• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

オートメカニック

オートメカニック 最近の購入率が高い自動車雑誌はコレです。
やっぱ旧車(じゃないか?)3台もあるとこういう雑誌を良く読むようになりますw

まぁ半分冗談はさておき。
ホントにメンテが必要な時期になってきており、ただ漫然と考えていてもなかなか進まないのでメンテ構想の参考書がてらに買ってみました。

読んでみると、
「あー、あそこが不調だとあそこが悪い場合もあるかも」
とか気付いたり
「修理手順書って国産メーカーだと<レク●ス>だけ売ってくんないんだー、ひでぇ」
とかいう記事もあったりしてなかなか役に立ちました。

さーて、どこから直すかな・・・。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/03/27 00:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

昨日の……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 7:17
レクソスなんざいりません。
コメントへの返答
2009年3月27日 18:30
御意!
2009年3月27日 9:25
こっちは初期型であるクラッチの「が~!」音がでるようになってきた。
ぶっちゃけマスターシリンダーも怪しい状態。
そろそろ壊れかけてるなぁ…。
コメントへの返答
2009年3月27日 18:36
がー音は初期型の証だw
しかしあの音ってクラッチディスクのスプリングの共振音だっていうね。
機能的には別に大丈夫だよ、たぶん。
クラッチマスターは部品安いし簡単に交換できますから大丈夫です奥様。
2009年3月27日 10:35
大変らね~。

後々、教えてください。
コメントへの返答
2009年3月27日 18:38
面倒くさいです。
部品交換でパッと直す余力が欲しいですw
2009年3月27日 13:39
私のはクラッチがだいぶ重くなりました…
オイルぎれとかなんですかね
コメントへの返答
2009年3月27日 18:39
切れてたらクラッチ切れないから。
重いのはキミが非力になったからw

プロフィール

「今日のボロネーゼちょーちょーうまかった!!!」
何シテル?   10/29 21:58
ドモ、ボクヒゲキョ。 kyoっていう名前でも呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 00:58:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本は後っかきのクルマがよいですね。 屋根も開かないとヤーネー。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤スペシャルです。 あくまで通勤スペシャルです。 決して耐久レース車両ではありません( ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
こだわりの4WD。 こだわりのMT。 こだわりのリラックマ。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation