• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi_yukiのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

Mコイデさんに行ってみました

本日 仕事が早く終わったので
自由ヶ丘に寄って来ました

と言っても帰り道ですからね^^;

今回もケーキをゲットして
撮影開始

新作のチョコ系から













撮るだけ撮ってみましたが
まだまだ ですね^^;

 
Posted at 2014/01/25 22:20:45 | コメント(3) | | グルメ/料理
2014年01月07日 イイね!

ヴェルハイ 救出終了しました

こんばんわ

バッテリーの上ったヴェルハイ救出は あっけなく終了

本日 ディーラーより確実な方法を教えて貰い実行

まず右ドアを壁側に寄せているのは特に問題も無く
保険会社よりロードサービスを呼んで貰う様に とのディーラーからの電話

ディーラーが来て作業をするよりも確実で正確らしいです

で 仕事をしてるので 電話をして頼んでやって貰いました

並列で家の車庫は車が入ってるので 横の車をまず移動して
次にJAFがそこに 横付けで あとはレッカータイプなので油圧で車を持ち上げ
移動
運転席側のドアから何事も無く入って ボンネットを開けて

ブースターケーブルを繋ぎ ものの10分も掛からず 終了で救出できたそうです


救出終了後

ディーラーに車を取りに来て貰い
充電するとの事で 営業さんがディーラーに乗って行ってくれました


序でに エンジンオイル交換も御願いしておきました・・・^^;


JAF作業は 保険屋さんの無料の項目に入ってるので
30分以内であれば無料だそうです


でも・・・・
5月ぐらいまで乗ってる時間が無いんですけどね・・・
またやらかさないように 注意しないと・・・


以上 報告でした^^; 
Posted at 2014/01/07 23:37:46 | コメント(5) | | クルマ
2014年01月04日 イイね!

鎌倉に初詣&撮影に行きました。

鎌倉に初詣&撮影に行きました。本日 お休み最終日 

初詣&海での撮影に行きました

とは言っても 夕陽の撮影は曇りで断念しましたけどね・・・

初詣は 以前から訪れている 銭洗い弁財天 さん

の写真とかはありませんけどね^^;


そのまま北鎌倉の方に歩きます 
晴れ間があっても雲があるので 夕陽は望めないので

北鎌倉 付近の ビーフシチューで有名な 去来庵さんに行きます

鎌倉からテクテク歩き 到着


以前 別荘に使われ居たと言う建物 とはいえ 古いお話しですけどね^^;




早めに到着したのですが
 お店の方の ご好意で早くから中に入れて貰えましたので

庭の方を見物させて頂きました

万両



千両



何が違うのか?って思いますが 良く見てください(笑)

階段を登って



お店



店内に早くから入れて貰い 待つ間にも色々と見学できました^^



目的の ビーフシチュー



お店を出ると 驚きの待ち人の数・・・これは凄い・・・

北鎌倉に向かい 帰ると思いきや

うーん・・・

ちょっと海でも見てから帰ろうと思い

また電車に乗り鎌倉に向います

鎌倉~七里ヶ浜まで江ノ電で行きますが
混んでる車内で後ろの女性が大きな声で
話す話す 周り全部に聞こえておりますが・・・って思いましたけどね・・・

やっと 下車 

海に到着 かすかに富士山が見えますが 
やはり駄目そうなので 早めに切り上げて帰りました




本日は残念でした・・・^^;


明日から お仕事スタートです 

 






Posted at 2014/01/04 21:05:26 | コメント(4) | フラフラと・・・ | 旅行/地域
2014年01月01日 イイね!

初日の出 近所で済ませました

初日の出 近所で済ませました明けましておめでとうございます

本年も宜しく御願い申し上げます^^


ここのところ毎度初日の出は外していたので
遠出はしたくなかったのですが
今年は良さそうでしたね

でも、一度 犬吠崎に行ったことがありますが
行きの渋滞と帰りの渋滞の凄い事
まぁ、日帰りするから帰りが大変なんじゃ?と思ったり
そのまま前日から泊まっちゃって帰りを2日にすればとか
日の出にそこまで掛けるのもね・・・

そこまでして行くのもなぁ・・・と考え
今年は近所にて(笑)
まぁ、障害物が沢山入りますね・・・・

先ずは初日の出は納めたと(笑)



Posted at 2014/01/01 07:53:58 | コメント(6) | 撮影 | 日記
2013年12月30日 イイね!

晦日 築地に行きました

晦日 築地に行きましたこんばんわ

アラームさんを半ば強引に築地に誘って行ってきました。^^;


当初の目的 「寿司大」さんにて寿司を食べようと言う事で
時間調整を29日の23:00過ぎに最終打ち合わせ
出発2:00 お店前3:00着 で決まりました

既に 0時を過ぎていた就寝だったので 寝たら起きられないと思い
起きている事に 1:30の目覚ましを止めて 安心してしまい
ウトウトしていたら 気が付いた時に寝ていた様子・・・

既に2:26 超ダッシュで着替えて家を出ようとしたら 電話
アラームさんから現地の通りで待機してると言う連絡を貰い

慌てて ヴェルハイ のキーを持ち出して
出ようとするも 鍵が無反応 

最初 「?」 でしたが 何度も解錠ボタンを押してみる
やっぱり駄目 もしかしたら 開け閉めしてないせいで
キーのワイヤレス機能が切られてる可能性を考え
ブロックと車の隙間から何とか手を伸ばしてメカニカルキーで解錠するも
開くのは運転席がわのみ・・・

無反応 急いでるのに出れないよ・・・と気持ちが焦ります

冷静に考えて レジアスエースで行く事に
急遽 家に入り レジちゃん始動 

急いでるのに 



スタッドレスに交換してるので 正直 無理が出来ません・・・^^;
少しを急いだところで到着は信号1個ぐらいしか変わりませんと言い聞かせ
首都高の直線を100程度で流し やっぱり不安定さが伝わりますので
無理はしないようにしておきます

高速を下りて一度停車 アラームさんに連絡して合流します

車から出てる余裕も無く 3:15頃に駐車場に入場(領収書があるので)

挨拶もソコソコに遅れを取り戻すべく急ぎ足で(遅れて すみません)

既に お目当てのお店の前は混雑 1巡目に入りきれないのは感じました



周囲も薄暗く 看板も暗いです

市場内部は活気が~^^



開店 5:00近くなると 周りのお店が開いて開店の準備に入ります
周囲も明るくなり人も凄くなっています・・・





最後に 握っていただいた 中トロのいいところで〆て



マグロを買いに 場内の中卸に行きます

こんなトラックも



中卸ですは一般の方は買えないと言われているのですが
正直 普通に買えます・・・

が 小売じゃ有りません
大きめに切られているのとか箱買いになります
表示されているのも G 1000 とか K 35000とか書かれています
Gとは 100G  いくらですよ~と言う意味あいで
品物が180G計りで重さがあれば 180g分を支払うことになります
通常切る事は有りません
パック売りもあるので 行ってみるしか無いのが現状です


中卸入口付近



空いてるように見えますが
空いてる入口で撮っていたから空いてるだけで
凄い状態・・・

何とか 中卸 「米彦」 さんに到達
ざっと見たら あるじゃありませんか 大間 中トロ

この辺の切った断面とか見ると どんなマグロか想像が付きます
と言うか 目利きじゃ有りませんけど 何度も見てると慣れるものですね・・・




既に 半分切っちゃったので 奥行きが小さくなってますが ^^;
1、3Kの 大間をゲット 

市場内から場外に移動して アラームさんの門限が刻々と迫っているにも関わらず
海老を買いに付き合わせます

途中 立体の駐車場の満車の点滅を見ながら
丸武の卵焼きが売り切れているのを見て 激込みの松露の卵焼きも
混み具合が激しく並んでると時間も有りません・・・ 

海老も市場内で買えよ と言われそうですが
時間が迫ってるので 慣れた場所で買った方が良いだろうと踏んでましたので

何時ものお店に 

卵焼きを諦めると言う アラームさんでしたが

穴場を知ってるので 行って見ることに
やっぱり並ばずに買えると言う(笑)

ここで食事&買い物終了 で2人で駐車場に行き解散


門限ギリギリ到着でアラームさんが到着



さて気になる
ヴェルハイですが
壁とドアの隙間から何とかブロックに乗りながら向います
長めの棒でプッシュボタンを押すのに ブロックにドアが当たりますが
気にしていられません・・でも何も変わらず 
お客様相談窓口に助けを求めます

一旦切って連絡してくれるとの事

メカニカルキーを回して開かないと成ると
バッテリーがあがってるとの回答で終了でした

困った挙句 アラームさんに連絡
ディーラーにボンネットを開ける工具があるので
それで開けてバッテリーを繋げるよと教えて貰いました(いつも ありがとうございます)ので
ディーラーが始まったら 連絡してみる事にしました。

右のドアを壁に寄せている運転手さん
鍵穴が運転席しかないスマートエントリーキーの場合
どうにも出来ない事が出てきます ご注意ください。


それでは 皆様 良いお年をお迎えください^^
Posted at 2013/12/30 22:19:59 | コメント(5) | | グルメ/料理

プロフィール

「ドアロックしてるのにグイグイ引っ張っていたら
ベリっと剥がれたので そのまま戻す…
かなり不安だが引っ張っても外れず (*´ω`*)」
何シテル?   03/18 09:33
地味に今を頑張ろう かと思うぐらい ネタが無いと食べ物のブログになります・・・ _________

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夕陽と恋人たち~(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:10:06
ハートの苺ちゃんヽ(❤´д`❤)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:10:29
暑かった8月★笑顔の向日葵♪(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:22:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイヤからアルファードへ 前の方が シートの材質が好き…
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
Ⅲ型からⅣ型へ
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系からの代替
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
Ⅱ型~Ⅲに代替しました この車輌 DXでディーラーに到着したのですが 注文はGLパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation