• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi_yukiのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

約3ヶ月振りかな?ヴェルハイ洗車

約3ヶ月振りかな?ヴェルハイ洗車こんばんわ

思いがけない休日に成りました・・・

約3ヶ月振りの洗車なのかと思います
記録から辿っていますので合ってるかと^^;

そうなると レジアスエースも洗っていませんねぇ・・・
時間が無いだけですが 2台洗う気なら洗えましたけど・・

さて、DIYでお店が使ってるコーティング剤でコーティングした車ですが
さすがに3ヶ月ですからねぇ・・・

期待半分 駄目な感半分でした。

まず高圧で水を流します。

次にシャンプーで洗いますが

正直、ムートンブラシ



画像右側
の物をシャンプーで滑らすだけでは屋根とかの汚れは落ちきれないですね・・・
薄汚れています

とりあえず洗い終り

次にマイクロファイバークロスで拭き取りながら 軽いメンテナンス程度の
コーティング剤を施工と言うより 拭きかけながら水分を拭き取りです

その時に屋根とか落ちない部分を軽く力を入れるしか有りません・・・
それで汚れが落とせるのか?謎と言うか 施工がワックスなら絶対に諦めるのですが
落ちないような薄汚れ・・・

頻繁に洗っていれば力は要らないでしょうが・・・
コーティングが傷に成ったように見えるのかな?と思いますが
また自ら再施工する訳ですから 諦めて・・・少し力を入れます
滑らすだけじゃ落ちませんし きっと・・・結果は

簡単に汚れは落とせました。

本当は日曜日だし洗車場も混むかな?と思って
しないはずのコート剤
フッ素系のウインドウコートZも塗りました。
洗車台数も3台のみですし
塗ったところで雨の日は乗らないと言うか日頃から乗らない車ですからね・・・

と曇り空の中 洗車終了

朝は何となく雨が降りそうと思っていましたが
本日は晴れました。

ですが明日より3日間雨な感じ・・・・
洗車場往復のみで雨ですか・・・


さて レジアスエースは何時洗えるか・・・と思っています^^;
Posted at 2013/09/29 19:48:30 | コメント(3) | 洗車記録 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

自由ヶ丘 & 奥沢 スイーツ店 に行ってみました

こんばんわ


仕事で 自由ヶ丘に行っています ので
知ってるお店の多い事 前に何度か買っている割れチョコのお店とか
他にも行った事が有るお店が多いです 

いつもの様に

現住所から検索 22件のケーキ屋さんの激戦区でしたねぇ^^;


2012年 食べログでも上位に位置しているお店から 3.63のお店

パーラー ローレル Parlour Laurel さんに寄り道



またこれは芸術的な・・・・
赤いのがチョコ系で美味しいですねぇ
ショートケーキと書かれているケーキは思ったよりも
ラズベリー?かな?が強く出てしまい 全てにおいてラズベリーが邪魔をしてるように思います
思い切ってシンプルに振ってくれたらなぁ・・と
グリーンのも同様で どうも邪魔が・・・

でもこの赤いのはお薦め美味しいです


3.95のお店 エムコイデ さんにも
本日お昼の開店らしく13:00前に行ったので まだかなりの個数が有りましたが
ここは夕方には確実に危ない感じのお店




右の白いムースを頂きましたが 美味しいですねぇ
あとは まだ判りませんね

やはりここら辺では 凝った作りの物が多く
洋酒がキツイ印象を見た目から感じましたが
今までは意外にもキツイ物が無いのが ?

イデミスギノさんのは洋酒がキツク 相性が悪くて 駄目でしたけど・・・・・


_____________________________

本当は 

ガラス撥水剤  塗り 4回目を報告するツモリでした

写真が撮れていませんので
 先に食べ物が来ています^^;

4回目施工 後
 雨降りにて確認 正直 やっと良い感じに成ったと思います
高速走行ではワイパーは殆ど必要も無かったですが

普通のガラコなら 初回の2回で かなりの撥水効果が得られているでしょう^^;

折角なので もう少し塗ってみて 更なる効果を期待してみたいなと思っております
Posted at 2013/09/22 22:48:58 | コメント(3) | | グルメ/料理
2013年09月12日 イイね!

コザクラインコ

コザクラインコこんばんわ

家のインコ 
コザクラインコの「ちっち」君の写真を久々に撮りました


言うか

忙しくて撮りに行く余裕も無いってだけですが・・・^^;


でも、やっぱり落ち着いてくれないですね・・・
撮ろうとしても動いてしまう カメラを怖がってる事はありませんが
このサイズの鳥だとどうしても落ち着きが有りません(苦笑)

オカメちゃんクラスだとジックリ動きもユックリしていたり
ノンビリしているのですがね

動くので 手ブレ (笑)

アップに



とまぁ
難しいな・・と感じています

意外にも鋭い鳥らしい目だったりの写真が撮れるものです


本日は目白辺りに行っています
検索エンジンで 大まかな 何丁目まで打ち込んで ケーキと打ち込んでみます
歩いて直ぐにお店が存在してました

ので本日のお店で買ったケーキ



アッサリでは無い生クリームだけど 甘さがかなり控えられている感じ
てんとう虫はチョコだったり(笑)

フルーツのロールケーキの生地はシットリ感のある生地でした

あとは判りませんね^^;

デパ地下だと同じお店が多いので デパ地下で買う事が無くなったのですが
街の小さいお店で買うのはなかなか面白いです^^

う~っ 半熟カステラを買わずとは・・・まぁ、そうやってハズス時が殆どな自分(苦笑)
 

Posted at 2013/09/12 21:58:37 | コメント(3) | 動物 | ペット
2013年09月02日 イイね!

雷雨時のフッ素系ガラス撥水剤

雷雨時のフッ素系ガラス撥水剤こんばんわ

仕事車 レジアスエースのFガラス等に

フッ素系の撥水剤を使ってみましたが 
初回で2回塗りでは 正直不足で雷雨時には前が見えないと言うか・・・



以前はガラコを使っていましたが

6ヶ月と言う耐久性と言うので手抜きですが
購入して試しています 

説明書きによると 撥水効果が薄い場合 何度か重ね塗りをすると効果的とか?

で3回目施工をしましたら かなり改善しました

まだまだ施工が足りない様子ですので

4回 5回と言う風に増やして どれぐらいになるか試してみたいと感じます

3回目施工の場合 普通の雨ぐらいでは かなり満足です^^
(写真がありませんが・・) 

Posted at 2013/09/02 01:09:23 | コメント(3) | | クルマ
2013年08月04日 イイね!

東京ゲートブリッジ 1年間分を一気に公開 

こんばんわ 

やっと東京ゲートブリッジ の 写真も 12ケ月分揃いました

が設定の違いでバラバラな感じが イマイチ・・・
やはり統一の設定で撮りたくなるものですね

でも そんな事をしたら7月が無いのでまた一年掛かるので
ここら辺で出してしまいます。
青系の微妙な色合いなんて 良く見ないと判断できませんし
赤系も同様 もう少しハッキリさせてくれると助かるのですが・・・


1月:白金色




2月:真珠色




3月:若草色




4月:新緑色




5月:青葉色




6月:水色




7月:海色




8月:空色




9月:桔梗色




10月:秋草色



11月:紅葉色



12月:緋色



Posted at 2013/08/04 20:02:46 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「ドアロックしてるのにグイグイ引っ張っていたら
ベリっと剥がれたので そのまま戻す…
かなり不安だが引っ張っても外れず (*´ω`*)」
何シテル?   03/18 09:33
地味に今を頑張ろう かと思うぐらい ネタが無いと食べ物のブログになります・・・ _________

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夕陽と恋人たち~(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:10:06
ハートの苺ちゃんヽ(❤´д`❤)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:10:29
暑かった8月★笑顔の向日葵♪(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:22:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイヤからアルファードへ 前の方が シートの材質が好き…
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
Ⅲ型からⅣ型へ
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系からの代替
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
Ⅱ型~Ⅲに代替しました この車輌 DXでディーラーに到着したのですが 注文はGLパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation