• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi_yukiのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

新年 明けましておめでとうございます

毎度 マイペース過ぎる更新でのんびり行きたいと思っています すみません

元旦はノンビリと思っていたのですが

急遽 初詣を兼ねて 鎌倉に行ってきました

普通なら初詣が終わって撮影でもと思うところですが

家を出たのが13時過ぎ 鎌倉到着が15:03着で 夕陽狙いには間に合うのか?って話です・・・

一度 初詣の前に御守り等を購入しておき 撮影後に御参りする事に


今回は稲村ケ崎です





撮り終えて 

懐中電灯を使ってお参りしたのでした


本年も宜しく御願い申し上げます
Posted at 2016/01/02 10:56:04 | コメント(1) | 日記
2015年11月05日 イイね!

鎌倉~稲村ケ崎

鎌倉方面に行って見ました

10:00頃 出発 何時もながら電車です
地下鉄に揺られて 幾つか乗り換えて 新橋まで

JR線で 鎌倉へ

この時間ですから 座れちゃいますね
荷物があるので立ったまま外でも見ておきます
(座れるのに変な人です)

鎌倉に到着 お昼頃 

さて何を食べようか・・とブラブラとパレタスを通過して
甘味処へ・・・ちょっと入り難い雰囲気 女子しか居ないんじゃない?
で退散して 小町通りへ 
うーん 白玉が・・・・

朝獲れしらす丼って声が聞こえますが
待ち人多し・・・さてどうする・・・

予定では bills七里ヶ浜で朝食をと前日には考えていましたが
朝食で3000円近くか・・と取り止めて 出発も朝寝坊 ・・・^^;
本当にちゃらっと食べて美味しいのか世界一の朝食か?と
疑っているなら行ってみるべしですが
わざわざココじゃなくても東京近郊にはあるんですけどね


2Fと言う立地の LONCAFE 小町通店に行く

まだガラガラでしたので 

アフォガート風 フレンチトーストを注文

店内のカラーも良い雰囲気で店員さんの感じも明るくて良い感じ
厨房も見えるのですが明るく作業してる感じが伺えます



温かいエスプレッソを掛けて甘さが抑えられて美味しくいただけます

ここでアフォガート風を頼んで失敗だったと後から気がつく・・・

近くの イタリア職人が作る ジェラートのお店に行く事に
ジェラルテリア イル・ブリガンテ
見事にタイミングが良いのか人が居ない

ここでも 選択肢がアフォガート (笑)
これしか選択肢が無いだろうって思える感じです



ミルク素材のジェラートに熱いエスプレッソが濃くて苦くて相性抜群です
最後に職人さんに感想を聞かれ イタリア風に ボーノ で答えました(笑)

さてそろそろ ロケハンにお出かけ

鎌倉駅に戻り 江ノ電に乗り込みます



江ノ島から普通は歩くのですが

撮影地は江ノ島に設定していませんので
腰越下車

そこから海も遠く有りませんからね

思い描く撮影地に到着

さて何処にしようかとトコトコ歩きます



予定より江ノ島のマリーナが邪魔だね・・・と思い

七里ヶ浜か稲村ケ崎か迷いますが
今日は七里ヶ浜は外そうと思い 鎌倉高校前駅で下車したりしてボンヤリしてみます

さて行ってみようか

と現地には車が多数
ロケしてるよ・・・・

偉そうなスタッフさんに伺って何時に終了するか尋ねると
夕陽狙いで一ヶ月待ったとのこと 邪魔できないね

撮影に入らない場所を選んで一段下に移動 波飛沫が多少来るんですけどね・・・









鳶が何かを取り合い 追ってみる 斜め画像修正しています







微かに富士山の頭が見えます

粘った割には 惨敗かな・・・・
気温が高かったので 無理だと思ったんですけどね・・・

まだ陽が早く暮れるので
そのまま銀座に向かうことに 徒歩を含めて19:00着前だね

今回は F値調整で 何処まで迫れるかです



結果は こんなものが限界かぁ・・・
15分足らずで撮影終了

露出補正だと全体が真っ暗になるので あまりアンダーに振れないので
HDRを使ってみたら?と思っています

まぁホワイトバランスも変更せずに撮っていたので建物の色があたたかくなっちゃってますけどね・・・

次は本当に最後の作戦ですからねぇ
どうなることやらって感じです


Posted at 2015/11/05 23:15:04 | コメント(1) | 旅行/地域
2015年10月21日 イイね!

築地

書くことも無いのですが

築地に行ってきたので・・・


まぁ、車の記事はありませんで


早朝に車を動かそうとするも ヴェルハイは 動かず(毎度ですが・・・)


仕事の車で行く羽目に


何時ものバッテリーあがりですけどね
(また充電しておきました)


今回は 久しぶりに気合を入れて 寿司大さんに行こうと決めていました

寝たのが23:00過ぎ 起きたのが2:00

準備をして出たのが 2:30 出る前に上記のように事件がありましたが(苦笑)


築地到着 3:00 
お店前 3:10

既に9人の方がいらしてます(笑)

3:30までは それ程増えず 一人程度増えただけ

そこからは 何処まで増えたかは不明・・・開店5:00なんですけど


開店する前から 板さんが行列の準備をするのに出てきて挨拶しました


前回も行列整理中に違うお店に行くのに通りかかって会話をしましたが

今回もばれちゃうもんですね 何故か笑っちゃうしかありません(笑)


開店すると 店長の前を通るのですが


そこでも 店長にばれちゃうし 結局 ご無沙汰してますって挨拶で(汗)


美味しく気さくなお店なのですよ



店長の横に 食べログステッカー

前のもあるよと奥の方に貼って有りました
ここもあと少しだから貼ったんだよって


築地もあとどれぐらいなのか?分かりませんが
新店舗でも通う事に成るのは確実ですが
お店がどういう形態になるかは
お店の規模も不明だしお店をしてる側も分からないそうです



ぶり



カワハギ

最近は お好みで握って貰うのですが
何を頼んでも美味しいです
ヒカリ物が多くて お金になりはしないだろうと考えますが^^;

最後に 中トロを握って貰ったりしますが
やはり旬のヒカリ物の方が好みですねぇ・・・・

出る時も気持ち良く出してくれます

何時もながら楽しいお店です

帰りに中卸で買い物をして帰宅


また行こうっと
Posted at 2015/10/21 21:38:19 | コメント(2) | | グルメ/料理
2015年06月12日 イイね!

急遽 紫陽花撮り

急遽 紫陽花撮り先日 6月6日 

お休みにして 歯科に急遽行く事に

道中の途中には 紫陽花 があるので


撮ってから行こうと思い 寄り道

したのはいいですが 納得できず 

夕刻また寄り道して撮りましたが


うーん イマイチかな・・・


気軽に撮った スマホの方が撮り慣れてるせいか 良さそうな?^^;
















F1.8の開放で撮ったせいか
ピントを絞り込まずが思い切り画に出ますね・・
手持ちだと少し絞った方が良い感じ
絞り過ぎると 小絞りボケだったりと(苦笑)

Posted at 2015/06/12 23:45:56 | コメント(2) | 日記
2015年04月07日 イイね!

何とか桜を撮りに

何とか桜を撮りに遅ればせながら

桜を見に行って来た時のを今頃準備をしてる感じです^^;

決算期には2~4時間程度の睡眠が多く何も手付かず状態でしたが
お正月を抜いて 3度目のお休みにお休みらしく成ったかな?(笑)

築地の情報から
千鳥ヶ淵の情報を得たので 晴れてるから行ってみようと準備

標準レンズズーム一本とカメラだけの気軽な装備で行くことに

現地駅 九段下ではなかなか外に出れない渋滞状態・・・

外に出てみれば平日なのに凄い人^^;


ちゃらっと撮るしかないね・・・・


と気持ちを切り替えて望む事に・・・




この位置だと桜の前に人も入らず撮影できるので場所的にもいい感じ
好きな場所でもあります
ですが、なぜか人が少ない穴場(笑)



ここら辺は開けてるので 渋滞していました
順番待ちをしながら 何とか・・・^^;
東京タワーが見えてますね 
行こうかなぁ~と思っていたところですが
混んでる情報を教えて貰ってるので 断念・・・

すぐに移動して 六本木に



うーん 高い・・・

庭園は人が多いので出すのはやめよう・・・



一瞬陽が射して 光り輝くような桜が見えました
遠くからパチリ 日の丸写真(笑)
Posted at 2015/04/14 21:55:51 | コメント(1) | 撮影 | 旅行/地域

プロフィール

「ドアロックしてるのにグイグイ引っ張っていたら
ベリっと剥がれたので そのまま戻す…
かなり不安だが引っ張っても外れず (*´ω`*)」
何シテル?   03/18 09:33
地味に今を頑張ろう かと思うぐらい ネタが無いと食べ物のブログになります・・・ _________

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夕陽と恋人たち~(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:10:06
ハートの苺ちゃんヽ(❤´д`❤)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:10:29
暑かった8月★笑顔の向日葵♪(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:22:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイヤからアルファードへ 前の方が シートの材質が好き…
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
Ⅲ型からⅣ型へ
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系からの代替
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
Ⅱ型~Ⅲに代替しました この車輌 DXでディーラーに到着したのですが 注文はGLパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation