• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi_yukiのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

やっと仕事車のスタッドレスを外す

やっと仕事車のスタッドレスを外すおはようございます

本日 やっとスタッドレスタイヤを外しました。

作業風景を・・・散らかってる感じで何時も作業しております(汗)

毎度、作業してる河川敷ですが・・・
本日はちょっと寒かったですね
桜の方は満開宣言が出ているにも関わらず

河川敷ですから都内のようには行かず まだ蕾も見えました。
コンデジでの撮影で接写の桜は全部ボツでピンボケ・・・

使えるのが この一枚



でした。

タイヤ交換後

ディーラーで車検はダメな部分を戻す事に
5月車検なので何時余裕があるか判らないので早めに

LEDテールはダメなのと
テールのバック部分のLED化の球がダメなのとで
テールレンズをノーマルに戻して 


ポジションのLEDもダメでしたので
グリルを外してバンパーを外して、ヘッドライトを外してと
作業をしたら、案の定 クリップを幾つか破損・・・

前回、買っておいた新品を取り付けて戻しておきました

がグリルの中ほどに付いている小さいクリップが1個無い事に気が付きましたけど
幾ら探しても見つかりませんでしたので放置しておきます

帰りに タイヤの音が静かに成っただろうと思っていると
何故か一般道じゃあまり変化しませんで・・・

Posted at 2012/04/07 11:11:14 | コメント(1) | | クルマ
2012年03月26日 イイね!

やっとオプション化しそうですね

やっとオプション化しそうですねこんばんわ

先日の納車の際に レジアスエースの方の代替の話をして
今回は見送りして次の車検でと話をしておくと

5月に一部小変更があるとかでした

DXグレードでも HIDヘッドのオプション設定が出るようです

イモビライザーの標準化(と言っても、上乗せですよね)

これ以外は 「忘れ」 ました・・・


以前 一度 お客様相談センターにHIDのオプションをお願いした事があり

すぐにお返事を貰い検討をするよう伝えます とお返事を貰ったのですが
1年足らずで変更してくれたのかな?と感じていますが
他からも要望が多かったのでしょうね(笑)

安定したHIDが装着できるのは嬉しい事です。



本日 仕事から早めに帰宅したのですが
風が強く ピカピカレイン施工を断念しました・・・

 


Posted at 2012/03/26 21:47:21 | コメント(0) | | クルマ
2012年03月25日 イイね!

本日 納車

本日 納車こんばんわ

車検まで 残すところ3日に迫った 10系アルハイから
本日、ヴェルハイに成りました。

ちょっと寂しい感じも致しますが・・・

車庫に入れると、門扉を開閉する時のクリアランスが1cm程度・・・
まぁ、入ったので とりあえず そのまま閉めています。
輪止めの移動をし様かな?と思っていますけどね・・・

付けるパーツもまだ付いておりません
後で車を預かって付けるようです(笑)
今回、仕事で忙しくDIY等をしてる時間も無いので
面倒な事は全部ディーラーにお任せにしてしまいました

仕事車も面倒見たりしてると以前の様に余裕が全くありません
車検がディーラーだと通らないので元に戻さないとダメな物もあるので・・・



本日もディーラーからそのまま家に直行して
車庫に入れて終了・・・
乗った距離は1kmぐらいなんじゃ?(苦笑)

感じたのは 静かに成った様な?
そんな1kmぐらいで感じた感想です。

と打ち込んでいますが、ディーラー内でのナビの説明で
オーディオを使う説明をしている時にTVにしていたので
そのまま地図表示で帰ってきましたから
音声は 「相撲」 の音声のまま

まだ止める事も出来ずそのまま帰って来たと言う・・・(苦笑)








Posted at 2012/03/25 21:19:46 | コメント(10) | | クルマ
2012年02月08日 イイね!

ノーマルに戻す

ノーマルに戻すこんばんわ

先日、急遽 スタッドレスからノーマルに戻してみました

その際にコロコロしたり持ち上げたりするのですが
純正って軽いですね・・・

今まで重いスタッドレスのままだったのですが
持って軽いし、転がして軽い

もちろん走っても軽いし加速も良い
おまけに静かです(当たり前ですが・・苦笑)


仕事が休みになり
築地まで行ってみました。

今回は



寿司大 さんに寄り道

・・・雨の中 5:22に到着したにも関わらず既に1巡目に入れず並んで待っている人が・・
中は満席・・・

最初、並んでいる時に 苦手なネタを聞いてくれます。
ここで注文 ここら辺では 当たり前に用意されている 「おまかせ」です(笑)
殆どが4000円前後です お好みのお客さんも居ますが
高くなりますからねぇ・・・


そして、ここの感じ(市場内)のお店は一人一人のスペースが狭く
知らない人と肩を寄せ合うように成ります(ぶつかるので斜めに成る・・笑)
のでちょっとストレスがありますし
そのせいかノンビリした感じもしませんから食べるだけ食べてサッサと帰る って感じです。
それでも、気を遣って食べる速度に合わせて ゆとりを持って出してくれます。
ここのお店は殆ど 醤油 は必要が無く ネタに合う様に味付けされています
このスタイルは初めてですので 新鮮でした。が、自分には少しヅケは味が濃い感じもしました
と言うか 味が全体的に少し濃いかも・・・

美味しさの基準はそれぞれの感じですので何とも言えませんが
ココの周りは殆ど何処に入っても美味しいかと感じます
と打ち込みながら2店舗しか行った事がありませんが・・・(苦笑)

高級店の様に板さんとの会話を楽しみながらノンビリとするなら
市場内のお店では落ち着けないかと感じます・・・・違うお店に行った方が良いかも
一人で行くと余計に慣れてないとストレスを感じます(笑)
がそんな中でも女性で一人で来てる方も居ますね

と食事をした後に 場外でお買い物をしたのですが
雨なので開店が遅い場所もありました

帰りは 下道でアルハイを走らせて帰ったのですが
出足の軽さを実感しながら走りました。


やはりこの軽い純正ホイールっていいなぁ・・と(笑)

でも、18~20インチのBBSもいいなぁ・・と・・・


Posted at 2012/02/08 22:24:12 | コメント(6) | | クルマ
2012年01月26日 イイね!

ちょっと見積もり

こんばんわ

T社 アクア N車 マーチの見積もりを取る事に

すでに、アクアは値引き0ですので、マーチの-24万から比べると大きく溝を開けられています(笑)



車格が全く違いますので、特にそれだけでは何も感じませんし
出たばかりの車との違いをマーチで感じます。


しかも、下取りマーチK12 T社 16万 N社 398000円・・・

5年の車検を目の前にして N社の頑張り様が凄い様ですね

買取でも25が限界と言う風に T社さん

先程、納車まで乗って25で如何ですか?と
まだT社の方では総額で値引きの値段は出しておりませんので
どうなる事やら オプションで頑張ってくれる様ですが
付けるオプションは少ないのですよねぇ・・・

でもマーチの3気筒は気になる部分でもあります
4気筒の12に比べたら、やはり荒っぽいエンジンかなぁ?と


ここで試乗はしないのか? と言われそうですが
自分の車を含めて買うのに試乗をした事がありません

買ってから試乗?した事はありますが(苦笑)

実際

アクア とマーチ を車として単純に比べるのは全く違うので
その点は金額も単純に比べていません

ただ下取り額の大きさでマーチに成る確率が高いなぁと感じますが

まぁ、僕が買う訳ではないのですが
アクアのオプションと成る部分がちょっとねぇ

スマート何とかと言う鍵やプッシュ式スタータがオプション
今時、ヘッドライトがハロゲン  LEDが選べるもフォグも付いてきて11万・・・
(マーチは今回はHIDの設定も無く ハロゲンとは・・・こちらも情けない・・・)

どうなる事やら と感じます
Posted at 2012/01/26 22:08:24 | コメント(2) | | クルマ

プロフィール

「ドアロックしてるのにグイグイ引っ張っていたら
ベリっと剥がれたので そのまま戻す…
かなり不安だが引っ張っても外れず (*´ω`*)」
何シテル?   03/18 09:33
地味に今を頑張ろう かと思うぐらい ネタが無いと食べ物のブログになります・・・ _________

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夕陽と恋人たち~(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:10:06
ハートの苺ちゃんヽ(❤´д`❤)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:10:29
暑かった8月★笑顔の向日葵♪(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:22:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイヤからアルファードへ 前の方が シートの材質が好き…
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
Ⅲ型からⅣ型へ
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系からの代替
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
Ⅱ型~Ⅲに代替しました この車輌 DXでディーラーに到着したのですが 注文はGLパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation