• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi_yukiのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

皆既月食

皆既月食こんにちは

昨日の皆既月食を撮影してみました
手ブレはカメラの方が補正してくれましたが

手持ち撮影はちょっと無理でしたね

天体系は用意をしてないと撮れないものですね・・

そうは言いながらも何とか無理やり出せる大きさに切り取り・・・



今日は今日で 仕事が早く終わったので
家からの夕陽が綺麗・・・

邪魔な物が沢山撮れてしまいますが・・・



今日、撮影されてる方は いい写真が撮れたかと感じます。


Posted at 2011/12/11 16:38:55 | コメント(3) | 自然現象 | 日記
2011年11月16日 イイね!

今回も失敗な夕陽さん

今回も失敗な夕陽さんこんばんわ

ちょっと期待して行った湘南方面 結果、ダメでした
前回と同じ感じ・・まぁ、予想通りと言いますか
この時期は こんな感じなんじゃ?と思っています

もう何回足を運んだか?今年は何回とか数など数えていません(笑)

風景写真は足繁く通うしかありませんが、明日は良さそうな天気を感じますね(笑)

ちなみに、「晴れ女」さんisao555さん何の責任もありませんのでご安心ください(^^)

それでは、今日の移り変わりを~

うわぁ~また雲が邪魔して来たなぁ~と感じたのですが、やはり待っています。


ここら辺で かなりダメージを感じます 



あれ?もしかしたら?と雲の切れ間~期待していました。



たまには いい顔見せてくださいよ~と待っていましたけど



残念でした(笑)



もう殆どガッカリもせずにお帰りです
帰りは江ノ電に行かれ、湘南新宿ラインにも行かれと時間ロスな帰り道でした。

地元の犬の散歩をしてる方は毎日景色を見ているしデジイチでちょっと写真を撮っていきます
住んでるから出来るのですよねぇ・・と感じます。
毎日なら何時か良い写真が撮れるのですが、写真が撮れたら他に行きたくなるので同じですね・・・
Posted at 2011/11/16 22:14:39 | コメント(5) | 自然現象 | 旅行/地域
2011年11月04日 イイね!

本日も惨敗な夕陽・・・

本日も惨敗な夕陽・・・こんばんわ

本日、急遽予定が変わり 午前中から歯医者さんに行ってきました。

今回の寄り道は JRを使っての寄り道ですので新橋です。

文銭堂本舗さん

木曜日と金曜日の2日間に豆大福を販売してるようです。
色々な情報があり、食べログの情報をリンクしましたが、木曜はつぶしあん、金曜日はこしあん
見たいな感じで、包み紙には書かれていました。
金曜日ですので こしあん で あっさり系こしあんの豆大福でした。とあっと言う間に感想を(笑)

惨敗したのは 夕陽ですので・・・

治療終了後に湘南にダッシュ・・・でも電車ですから、全くダッシュもありませんけどね(苦笑)

到着しましたら 霞んでいましたので、これは絶対無理だなと目的の写真を諦めました。

で何枚か選択・・・どれも同じ感じ・・・この時期にビキニ姿の水着を着た若い方が2人海に入ってますし
(正直、何を無理してるのだか・・・?あっ、写真はありませんよ・・・笑 )



到着後 すぐに撮影







終了

帰り掛けに撮った写真にビキニのおねーさんが写っていたので
嘘じゃない証拠にアップ あっ、でも良く見えないですけどね(笑)
周りの景色をカットして一部分をアップ




と言う感じで、見事惨敗・・なかなかイメージ通りには行きませんね・・・

Posted at 2011/11/04 23:41:35 | コメント(4) | 自然現象 | 旅行/地域
2011年07月17日 イイね!

一日 御家に閉じ篭り

一日 御家に閉じ篭りこんばんわ

陽射しが眩しいというか 夏 な陽気で
外には出ませんでした。

夕刻頃、良い感じの夕陽に釣られて
そのまま3Fのベランダに行くと

富士山が綺麗に見えていました
さすがに送電線が邪魔ですが、何とかパチリ


きっと湘南の何時ものポイントだったら良い写真が撮れただろうに・・と
ちょっと後悔しながら、曜日を考えてみる・・・
行かずに正解でしたね(苦笑)
Posted at 2011/07/17 22:07:30 | コメント(2) | 自然現象 | 日記
2011年06月29日 イイね!

夕暮れ時を求めて

夕暮れ時を求めてこんばんわ

暑い一日に成りましたが
目的の夕暮れ時、オレンジに染まりそうな感じの強い日差し
行くしかないと思い、電車にて行って来ました。
今回、往復普通の席です。グリーンは使いません

それにしても
鎌倉~江ノ島周辺は混みますね・・・鎌倉小町通は凄い人でした
まず、小町通りに紛れてきました。コロッケ屋さん、確認、存在しております
豆屋さんぐらいから人が凄いので右に逸れて、鎌倉ブリュレの場所を確認
あぁ、ここね と言う感じで
 保冷剤を持って行ってるにも関わらず持ち帰らず 絶対崩れるでしょう?

外でブリュレソフト?を食べているお嬢さんが2人居りましたので
撮影なし


江ノ電に乗る前に、干物屋さんで干物を購入
保冷バック2重の保冷剤(超大×2)で武装した保冷バックに入れて
この暑いのにロッカーに入れちゃって、目的地に行きました
もちろん、帰って来ても保冷剤はまだ凍っていました

今の時期、紫陽花ですので、長谷等で皆さん乗ったり降りたりしていました
平日なのでそれなりに人は少ないのですが車は渋滞
海岸線も何時もの渋滞・・・

七里ヶ浜で待っていると
この強い日差しで期待できるオレンジに染まりそうと感じていましたが
徐々にどんよりした雲が・・・
案の定、今日はハズレの日になってしまいましたので

また次に・・と言う事で

Posted at 2011/06/29 22:56:39 | コメント(2) | 自然現象 | 旅行/地域

プロフィール

「ドアロックしてるのにグイグイ引っ張っていたら
ベリっと剥がれたので そのまま戻す…
かなり不安だが引っ張っても外れず (*´ω`*)」
何シテル?   03/18 09:33
地味に今を頑張ろう かと思うぐらい ネタが無いと食べ物のブログになります・・・ _________

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夕陽と恋人たち~(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:10:06
ハートの苺ちゃんヽ(❤´д`❤)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:10:29
暑かった8月★笑顔の向日葵♪(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:22:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイヤからアルファードへ 前の方が シートの材質が好き…
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
Ⅲ型からⅣ型へ
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系からの代替
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
Ⅱ型~Ⅲに代替しました この車輌 DXでディーラーに到着したのですが 注文はGLパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation