• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi_yukiのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

買い物に・・・

今日は、大晦日

早朝、高速を使い築地に行って来ました。
その帰り、駐車場より左折で出て直ぐに信号で止まり
待っていたのですが(まだ頭だけしか道路に出ていません)
このままハンドルを切っても膨らむので
少々バックして前進後 再度、信号待ち・・・(まだ、それでも頭だけ)
信号が青になり出ようとしたら
あれ?車が動きません。
パワステは重いままだったので、エンストかな?と思い
すぐさまキーを回しましたがDのままだとエンジンは動くはずも無いので
すぐにPに入れたらエンジン始動が出来ました。
キーまで回さなくてもエンジン始動を勝手にしてくれたようです。
信号待ちで右の本線に車が何台も待っていたので、ちょっと焦りました(;^^A..汗
ハイブリッドシステムの異常かな?と思い
次の信号の待ちでメーター周りを見ても何も無し
前進後退後には気をつけようと思いました。
次に同じ様な症状が出ましたらディーラー行きなのでしょうが
その場で症状が出なかったら、何も無しで車が返って来そうな気もします。
とっさに対処できる症状で良かったです(;^^A..汗

燃費、平均燃費で7.**~9.68まで上がりました。
今回燃費は計算してませんです。
車も暖まり走行も長く高速だったので、何とかハイブリッドらしい数値に
今日は速度的に100以上の走行が多く、時には120近くまで出ていたのですが
何とか、数値的には良い方かと思います。
さすがに100以上だと惰性でも速度が落ちないので燃費走行には良いのかも?
って感じました。
Posted at 2007/12/31 14:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ショッピング
2007年12月27日 イイね!

鍵穴隠し装着

鍵穴隠し装着先日、出来あがったメッキ処理した部品とトヨタの純正部品とを削りながら
開閉可能にした完成した部品をやっと車に装着しました。
時間的には10分もあれば終わるのですが、車に乗る時間もなかったので
昨日、装着。
装着してしまうと思ったよりもメッキの色違いも気に成る事もなく満足の出来でした。
ただ、やはりマークXの部品をアルファードに装着してるせいか
レバーとドアエンドの間隔に隙間があるように思えます。
今まで自作の内部で微妙に間隔が狭かったので
余計に間隔が開いてるように思えるのかもしれません。
今回は装着した写真も撮りました。
車が汚れていますが、いつに洗車したのだろうかと思えば
11月でしたね_(^^;)ツ アハハ
今月は出来そうも無いし、年末は洗車場も混むので年明けに洗車しようと思います。
朝早いと屋根に掛けた水が凍るかな?(-_-;)

昨日の平均燃費(燃費マネージャーにて)8.86km/L
近所走行なので仕方なし・・・かな(-_-;)
Posted at 2007/12/27 06:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年12月18日 イイね!

最近はカーオーディオを使わない時が多くなりました。
使っていても、静かにBGM程度で聞こえるか聞こえないかぐらい

なので、車の異音が非常に気になります。
納車の時には気がつかないですが、さすがに1800キロも走ってると
車にも慣れて、余裕が出てるのでしょうか?内装材のプラのギシギシ
パチパチ音、何処からとも無く聞こえます。
ツィーターの木目パネルを外そうかと思うようになりました。
(そんなんじゃ直らないと言われそうだ・・・)
そう言えば、センターパネルの異音
本社から連絡が来て、ディーラーで対処してくれるとか言っていたような?
ディーラーレベルの問題なのだろうか?って感じるのだが・・・
きっと何も出来ないのは承知で直らないのも承知で
そのまま放置しています_(^^;)ツ アハハ



Posted at 2007/12/18 19:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月14日 イイね!

仕事車 洗車

画像を撮るのを忘れてしまいました。

今日は、朝から時間があったので仕事車の洗車をしてきました。

夜中に目が覚めて、何時だろうと思ったら
まだ1:30 さすがに、また寝ました(-。-)ボソッ
さて、次に起きたのが5:09でしたので
眠いのを我慢しながら着替えて出ました。
もう洗車場は違う場所なので、AM5:00から開いています。
外は真っ暗です。
ですが、洗車場で作業開始です。
ここの水道は水の出が悪いので、時間が掛かります。
しかも、ノブを押して無いと水が出ないタイプで、夏場には蚊が多くて刺されます(-_-;)
バケツだと車体に水を掛けるのは時間が掛かるので
屋根以外は、ジョーロで流してしまいます。結構、時間短縮。
一通りシャンプー洗車を終わる頃には、徐々に明るくなってきました。
その後にアクアクリ●タルを施工、と言っても
毎度なのでシャンプー洗車を2度してると思えば
ワックス前の水の拭き取り作業をしないので、少し早いと思います。
手順的には屋根からなのですが、時間を短縮する為に
サイドから洗い始めてみました。
と言うより薄暗くて、まだ綺麗になったかは良く見えないので
前から洗いましたが正解です。
塗っては水で流すの繰り返しで作業を進めます。
屋根以外が塗り終わる頃には良く見える状態になったので
傷に入った汚れ落としをして屋根にも施工です。
流石に、汚れてるので1度では落ちないと思い
軽く屋根に塗ってから、2度目で落とす作戦です。
流石に、2周目には汚れが落ちますが、脚立を使ってるので面倒臭くなりますが
汚れ落としの為には仕方なしです。
洗い流したら、拭き取りをして終わりました。

これで年内の仕事車の水洗車以外はしないで済みそうです。
たぶん、雨は降らないだろうと・・・

その後、自分の車で買い物に行き
左寄せで壁に寄せました。
エンジン始動直後にハイブリッドシステムのランプの点滅か点灯かを確認せずに
すぐに右にハンドルを切ったら、パワステが重かった・・・
あれ?もしかしてバンパー擦ったかな?と思いましたが
左のミラーも見ずハンドルを切ってるので自信も無く
まだ後ろを見ていません_(^^;)ツ アハハ
擦ってない事を祈るのみです。次に乗る時までは見ないでおこうと思っています。
まぁ、後ろから音も無かったので擦ってないと思いますけどね
Posted at 2007/12/14 19:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

地上デジタル放送、開通

うちのTVが壊れて
今日、地上デジタル放送にてTVを視聴していますが
デジタルとアナログの差が歴然です。
特にスタジオ撮りの番組のアップでは
人の目元がバッチリハッキリです。
女優泣かせと言いますが、確かに・・・・
女子アナ泣かせも有るかもしれません。

もう、アナログ放送で見る事は少なくなるのは確実ですが
家の場合CATVからアンテナ線で繋ぐだけで地デジ開通
しかもアナログもアンテナ線が共通1本でTVに繋げるTVで
2本もアンテナを繋げる事も無く簡単なのでしたが
TVにより2本アンテナ線を入れるタイプとか有る様です。
最近のアンテナ線を使ってる方はデジタル放送圏内ならデジタル受信可能ですが
アンテナ線が古いだけで、開通できなかった例もあるので
アンテナ線を付ける時は、新しいアンテナ線&プラグ?で繋ぐようにした方が良いみたいです。
ちなみに、うちの他の2台の地デジ対応TVが
その例でデジタルで使えなかった例です。
現在(他の2台も今日より)、デジタル放送受信しています。
Posted at 2007/12/04 19:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ドアロックしてるのにグイグイ引っ張っていたら
ベリっと剥がれたので そのまま戻す…
かなり不安だが引っ張っても外れず (*´ω`*)」
何シテル?   03/18 09:33
地味に今を頑張ろう かと思うぐらい ネタが無いと食べ物のブログになります・・・ _________

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45678
910111213 1415
1617 1819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

夕陽と恋人たち~(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:10:06
ハートの苺ちゃんヽ(❤´д`❤)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:10:29
暑かった8月★笑顔の向日葵♪(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:22:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイヤからアルファードへ 前の方が シートの材質が好き…
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
Ⅲ型からⅣ型へ
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系からの代替
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
Ⅱ型~Ⅲに代替しました この車輌 DXでディーラーに到着したのですが 注文はGLパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation