• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi_yukiのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日 スカイツリー 試験点灯

大晦日 スカイツリー 試験点灯こんばんわ

今日一日中 スカイツリーの試験点灯(17:00~22:00)の事が頭からは離れずに

21:00過ぎに首都高で行ってきました

シーン毎の設定もせず 撮るだけ撮る そんな時間ギリギリ状態
周辺は車と人でかなり多く 近くじゃ僕のカメラじゃ撮れないと言う(苦笑)
広角レンズが要りますね・・・とは感じていたものの

皆さんが撮っている場所を発見 他にも色々場所がありますが
とりあえず第一撮影者多数の場所で撮影を試みるも
無駄な物が良く映るので構図的に良くないのか?と感じて

無駄な物が撮れても上なら良いだろうと場所を急遽移動っても
あと10分で終りなので とにかく高い場所を直ぐに思い出して
車のナビにセット 到着21:57と言う(苦笑)

何とか撮りましたが

撮っただけで 肉眼で見るよりも明るく見えて全体像が見えると言う感じ
実際肉眼で見ると灯りのみしか見えないのですよね

でも、そのままアップしておきます。


かなりの人がここで撮影




場所を移動をしての撮影





もう少しで2011年も終わります

皆様、良いお年をお迎えください。

Posted at 2011/12/31 22:48:55 | コメント(3) | 撮影 | 旅行/地域
2011年12月31日 イイね!

築地に買出し

築地に買出しおはようございます

やっと昨日 仕事納めをして事務までやって終了いたしました。

本日、早速の築地買い出しに出掛けて来ました

滞在時間 1時間・・・3:52到着です。


注文している商品は後回しにして並ぶ方を優先です。
ですが、こんな時間は並びませんで(笑)

松露さんにて 玉子焼き を購入
ここは時間が遅いと並ぶという・・
本日はパック物でなく何時もの箱に入っていました。

次に向かいの中富水産(乾物)さんはまだ開いてないと言う
品出し中ですので後回し

TVに出ている斉藤水産さんの先を左折して行きますが
毎度、浜藤さんで買う かまぼこ も 伊達巻も今年はパスしようかと感じて

三宅商店さんにて 活車海老を狙い行きます。が

目当ての車海老の400円サイズは完売 350があるかもとお店の人が奥に
でも完売、300円サイズが今日の最大で、でも家に帰ってみると
十分なサイズ エビの集団の写真はちょっと写真に出せないので削除(苦笑)

次に 注文していた鮪を

おか戸 さん

本人顔出しで 岡戸店長さんです。(許可済み)
今回も岡戸さんに切って貰いました。
何度も買っていて バツグンの信頼度ですからねぇ

今年は鮪が捕れないので高い と言っておりましたが
イイのを仕入れているのは流石ですね

藤田さんの時と変わりなく販売してる感じです。

岡戸さんに
背の部分(60)か、腹の部分か?と聞かれました
 全く値段が違います100g 2000円違いでした
ここは腹しかありませんで・・・注文通り 中トロ300gと赤300g  赤は無くて良かったかも・・・と感じます 中トロ500gの方が良かったかなぁ・・・と打ち込みながら思いますが時既に遅し・・・
でも、腹の大トロ部分の値段は聞く気にならず 100g 壱 を出そうですよねぇ
聞くに聞けず(苦笑)


元は
1本 買いで 600万の鮪だそうですから 値段もそれなりですね
しかも 食べられない半分は捨てられると言うから実質的な値段は割高なのは当然ですね

岡戸さん曰く
「実は、普通ならここまで良いと中トロ腹で 12なのですが・・・何時も買ってくれるので80でと・・・」
でも、きっと今日は80で出してると思いますけどね(笑)

欲しい人の為に参考にしてください中トロ100gで8000赤は4000で

まだ残っていますので 早めに行けばありますよ
切って貰った物も適当に撮影 毎度ながら良いのを売ってくれます。



その後、松露前の中富さんで 乾燥ホタテの貝柱を買いに
丁重に説明してくれて 出汁用と食用の差で値段が違います
食用は高いのですが、食用なので丸いのを購入

5時前に築地を後にして首都高速で帰宅して
空はまだ暗かったですね
Posted at 2011/12/31 06:53:21 | コメント(2) | | グルメ/料理
2011年12月19日 イイね!

藤田水産 閉店かぁ

こんばんわ

そろそろ年末 築地の情報も仕入れておきたいので
色々見ていましたが

やはり、藤田水産さんの場外店は閉店されたようですね
おすすめスポットから イキナリ削除する前にちょっと打ち込んでおこうかと感じます。 

先日 NHKで放送していた 「おか戸」さんってお店を見ると

あれ?藤田水産で働いていた 岡戸さんが鮪を塊(コロ)から柵にしており
藤田さんはどうしたのか?と感じて調べていました。
藤田水産さんは場外には有るにはある様子
市場内にもありますけどね

以前は良く築地や他の場所にも足を運んで美味しい鮪を探し求めて色々買いまして
何度か買いましたが最後に行き着いたのが 築地 藤田水産さんでした

有名寿司店が注文するお店ですから間違いはありませんで・・・


築地でも他のお店で 何度 大間産を買った事かわかりませんが
2度と買いたく無い感じの物までありますね・・・


「今の時期の大間だから美味しいと思うのは間違いです!」


藤田水産さんの岡戸さんから買った鮪でハズレを引いた事が全くありませんで・・・

本まぐろ や 南でも当たり外れなく美味しい 多少は時期にも寄りますが
冬も夏も変わり無く安定しています。

最近は鮪を食べ過ぎたのか1年に一度の美味しい鮪で十分と感じるようになりましたけどね・・・


本日、やはり おか戸さんの情報を仕入れるべく

お店に電話して、大晦日の営業時間を聞きました

開店4~5時と言うアバウトな開店時間 でした。


Posted at 2011/12/19 23:10:46 | コメント(2) | 独り言 | グルメ/料理
2011年12月17日 イイね!

スカイツリー

スカイツリーこんばんわ

今日の道中と2日前の道中にスカイツリーの写真を携帯で撮りました

助手席だったのでガラスを開けて、ガラスに手を固定して撮影

正直、白ボケしてしまうし、車は走ってるしで

良くは撮れていないと言う感じで 色を濃くしないと出せない写真に成りましたので
修正をしました

もう来年の春頃には内部も完成?

浅草辺りは混みそうな感じですね

Posted at 2011/12/17 22:11:39 | コメント(2) | 日記
2011年12月11日 イイね!

皆既月食

皆既月食こんにちは

昨日の皆既月食を撮影してみました
手ブレはカメラの方が補正してくれましたが

手持ち撮影はちょっと無理でしたね

天体系は用意をしてないと撮れないものですね・・

そうは言いながらも何とか無理やり出せる大きさに切り取り・・・



今日は今日で 仕事が早く終わったので
家からの夕陽が綺麗・・・

邪魔な物が沢山撮れてしまいますが・・・



今日、撮影されてる方は いい写真が撮れたかと感じます。


Posted at 2011/12/11 16:38:55 | コメント(3) | 自然現象 | 日記

プロフィール

「ドアロックしてるのにグイグイ引っ張っていたら
ベリっと剥がれたので そのまま戻す…
かなり不安だが引っ張っても外れず (*´ω`*)」
何シテル?   03/18 09:33
地味に今を頑張ろう かと思うぐらい ネタが無いと食べ物のブログになります・・・ _________

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 678910
111213141516 17
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

夕陽と恋人たち~(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:10:06
ハートの苺ちゃんヽ(❤´д`❤)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:10:29
暑かった8月★笑顔の向日葵♪(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:22:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイヤからアルファードへ 前の方が シートの材質が好き…
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
Ⅲ型からⅣ型へ
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系からの代替
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
Ⅱ型~Ⅲに代替しました この車輌 DXでディーラーに到着したのですが 注文はGLパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation