• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi_yukiのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

七里ヶ浜 再び 微妙な惨敗・・・

七里ヶ浜 再び 微妙な惨敗・・・こんばんわ

懲りずに 再度 湘南に出向いてきました。
この時期、赤く成りませんね・・と理解いたしました

あと少し11月後半ぐらいからが良いのかも?と12月に入れば尚更ですね
12月なんて行ける訳も無いので今行っとくしか有りません。

今回も淡い夕陽でしたので 惨敗と言えば惨敗です・・・



昼間の写真は苦手と言うのに撮ってみる事に 全然 映えない・・・TT

あっそうだ 縦も行っとけ と言われていました



思わず忘れそうに成りました(汗)


↓時間を掛けた割には それ程でも無いな・・と







それ程でも無い のの連続で・・・(苦笑)
と言うか もう惨敗の様子・・・

↓ 気を取り直して ホワイトバランス変更 普通に撮ると黄色っぽくなるので





↑徐々にそれっぽく成ってるかな?

↓ホワイトバランス を 蛍光灯に設定





↑風景らしくなくなった・・・ですね・・・

今回は 少し夜景 海ですので真暗^^;





う~~~~~~~ん、納得できなく終了してしまいました。

またもや惨敗って事で 次回に持ち越します

御覧頂きありがとうございます ^^;
Posted at 2012/10/26 22:55:47 | コメント(2) | 撮影 | 旅行/地域
2012年10月24日 イイね!

報告 (^^;) 七里ヶ浜 本日も撃沈でした 期待ハズレで すみません・・・ 

報告 (^^;) 七里ヶ浜 本日も撃沈でした 期待ハズレで すみません・・・ こんばんわ


何やら イイ画を期待されてるようですが・・・^^;
まぁ、期待ハズレな天気で正直撃沈でした・・・
とまずは報告しておきます

毎度の鎌倉なのですが、朝には富士山が家から見えていたので
これはイケル!と踏んでおりましたが、天気予報は午後から曇り・・・らしい

そんな事は 「行かないで後悔するより 行って駄目でもいいじゃないか」と言われてるので
行ってきました。

特別後悔はしておりません(笑)

鎌倉に行ったら 一度も行った事が無いお店を1店舗行ってみる と決めておりますので
観光も兼ねていますね^^ 今回も初なお店に行っています。

13時過ぎに鎌倉駅に到着(おそい・・っとか言われそうで・・・)
この平日の時間なら湘南新宿ラインも余裕で座れますしと
普通席で^^

到着後 お昼を食べようとお店に行くと 毎度混んでる
イワタコーヒーが空いてる様子?

初 イワタコーヒー



NH〇 の撮影をして居る様子 と こんな夫婦とか言うフレーズを某所で見たので
載せて見る事に(笑)

お店の外観を撮るのに どいてくれなくて そのまま撮影・・・しただけです・・・・

ココに来たら 



↑有名なホットケーキ^^
苦めのコーヒーと甘いメイプルシロップで丁度イイ感じ

でも、表面カリカリ過ぎるのですよねぇ・・ちょっとマイナス点ですね・・・
もうコレだけでお腹イッパイで満足

御成町商店街に出向き かた~~いパンを製造してるお店まで行ってきましたが
惨敗でした。お休みで^^;


またもや鎌倉駅に戻り

江ノ電にて 腰越まで行き ここで路面電車区間のロケハンを兼ねておきましたが
海と江ノ電は無理で 何時ものお魚屋さんで干物を見るとイイ鯵が無くて本日はパス
上か特上の鯵の干物が美味しいのですがね・・・う~~ん、残念・・・

腰越から江ノ電に乗って 鎌高駅で撮影をしようかと思いましたが
夕陽の時間も迫ってきて 七里ヶ浜に行くと あれ?曇り・・・TT
(着いた時から曇りですが・・・)

何か1枚でもイイから撮って来る と言われていますので 何を撮るか?と

初めて電車を撮る事に(初なので 高速連写の電車速度の遅い江ノ電で・・・)
連写で







35mm単でのD7000で撮影 ダメ出し宜しくお願いします。
でも初連写・・・相手が遅いだけに撮れました^^;

問題は 七里ヶ浜・・
本題ですよね

毎度な感じですが

普通に 波の音が心地イイですね
撮影しなくても 癒される と感じます^^

曇りなので アクティブDライティング より強め+曇りでの撮影

それでもいい色が出る訳ではなく ケルビン数で行くかと思いましたが
そこまで無理に色付けしてしまうと業とらしいと思い 曇りでしたと言う感じで

秋の空~



↑何時もとは向きを変更して 逆に向けて広角にて撮影


標準君で撮影↓



幅が一気に無くなった(笑)

↓ ローアングルから 広角で



期待はずれ な感じで 申し訳ない

見てくださった方々 ありがとうございます。


帰りは 機材があるので迷惑なのでグリーン料金950円で
ラッシュを避けて帰還・・・・座れるのは良いのですが高額です・・・

  


 
Posted at 2012/10/24 22:21:31 | コメント(4) | 撮影 | 旅行/地域
2012年10月23日 イイね!

逆光ですが・・・ちっち君 を 撮影 

逆光ですが・・・ちっち君 を 撮影 おはようございます

久々に うちのコザクラインコ タイガーチェリーの ちっち君の撮影をちょっとしてみました

逆光に成っちゃってるので 羽の色合いが微妙に暗いような?感じ

家に来た時は 籠から出るなんて催促もしなかったのに
今では自分が一番の様な態度でワガママ 気ままに騒がしいです・・^^;




うわぁ・・・毎度ながら 切り刻みするし・・・ダメだと言っても・・すぐに再開(汗) 



飛び立つのか?
籠から出して貰い満足なのか?良くわかりません

まぁ、自由気ままな ちっち君です ^^
Posted at 2012/10/23 11:02:36 | コメント(5) | 動物 | ペット
2012年10月21日 イイね!

悩みながらの選択 「大三元」レンズ 妄想

おはようございます

悩みながら レンズの選択をしておりました


「大三元」と言われる物を揃えると困らないと言う風に言われていますが
定価だと 恐ろしい値段でもあります


標準レンズの選択



広角の選択



望遠の選択



現段階で価格.comの値で 45万ちょっと・・・
ローンで一気に逝っちゃうか・・・と何時もながらの散財方式で買ってから節約する方法(爆)

我慢して徐々に貯めながら買い足す方向・・・

どちらの選択にも余裕が無くなるのは事実なので 



うーーーん (--;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

確実に 「沼」 に入ってると言えば入ってますね・・・
でも、これは選択が「大三元」と原則だけですから
これらの支払いとかが終り商品が手元に来てからが

問題の 「沼」 なんじゃ?と気軽に考えています(苦笑)



カードで預金から逝っちゃうのが楽なのですが、残高は減るしと
まぁ 本体を買えば仕方無しの結果だったりします・・・

そんな考えをしていると 見たことも無い番号から携帯に電話が 最後4桁 1111
何処だろう?と思えば 別デパートに異動した何時もの人じゃないですか・・・と

お取り置きの服が入荷しましたので お時間がある時にでも との電話・・・

お取り置き?と一瞬「?」だったのですが 思い出してみたら


「今回もお任せで」 と言ってあったのでした・・・


この選択で カードの選択はありませんと成りましたが
店員さんの選択・・幾らに成るんだろうか?とちょっと不安でもあります・・・・(汗)





と 「宣言」 を 打ち込んでおくと 「達成」 する 「ノルマ」 が与えられた感じで頑張れそうですので

ここに打ち込んでみました ・・・・・・・・・・・・・・・・・

さぁ、頑張って揃え様かな 時期は未定ですが ^^;

Posted at 2012/10/21 08:46:00 | コメント(5) | 撮影機材 | 日記
2012年10月16日 イイね!

とうとう クリックしました

とうとう クリックしましたこんばんわ

とうとう FX機の投入と成りました。

ですが・・・・DXレンズの構成の自分・・・
FX機に付けてもDX機のレンズではファインダー内の
内側のラインしか撮れる範囲がありません

FX機に付けるレンズが必要に・・


DXレンズで 使えない?と聞かれると

使えます・・・・普通に
親切にもDXレンズを装着すると自動変換されて
DXモドキのカメラに変身します

DXレンズの性能を出し切りはするそうですが
FX機のカメラ機能は損ないます・・・


うーん、またレンズを買わねば・・と考えますが

しばらくFX機の出番は無いと思います・・・
レンズを買う予算が・・・(苦笑)

それに シャッター音 何とか成らなかった?と思います・・・
軽い音で 本体は意外にも軽く 更なる安っぽい感じを増幅させます(笑)

フィルム一眼の様なシャッター音は出ないのか?と思っています・・・・  




Posted at 2012/10/16 22:49:19 | コメント(8) | 撮影機材 | 趣味

プロフィール

「ドアロックしてるのにグイグイ引っ張っていたら
ベリっと剥がれたので そのまま戻す…
かなり不安だが引っ張っても外れず (*´ω`*)」
何シテル?   03/18 09:33
地味に今を頑張ろう かと思うぐらい ネタが無いと食べ物のブログになります・・・ _________

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
78910111213
1415 1617181920
2122 23 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

夕陽と恋人たち~(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:10:06
ハートの苺ちゃんヽ(❤´д`❤)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:10:29
暑かった8月★笑顔の向日葵♪(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:22:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイヤからアルファードへ 前の方が シートの材質が好き…
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
Ⅲ型からⅣ型へ
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系からの代替
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
Ⅱ型~Ⅲに代替しました この車輌 DXでディーラーに到着したのですが 注文はGLパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation