• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

うれしい顔 こんなものに何気なく癒されました

 こんなものに何気なく癒されました 我が家は未だ下水道完備じゃないんですよね

いわゆる浄化槽というタイプで
最近、ようやく工事予定が決まり
来年の春までには下水道になるようです

近所でも工事が次々に開始されていて
散歩の途中で、新たに工事が済んで舗装され道路に
ふと見かけた「消火栓」

散歩の足が止まってしまいました
なんとも、かわいいですね~(^o^)

何の味気もない道路でも、和みますね~、癒されますね~
ブログ一覧 | 近所の話題 | 日記
Posted at 2010/09/11 21:29:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2010年9月11日 21:43
こんばんは♪


かわいいですね(*^o^*)

こういうのって、テレビで見ましたが、いろんな種類があるんですよね♪
コメントへの返答
2010年9月12日 8:35
おはようございます

なんとも可愛い消防士さんに癒されました

ネットで調べてみたんですが、いろんなマンホールの蓋とか出てきましたね~(^o^)

ちょっとマニアになるかも...
2010年9月11日 21:43
こんばんは。

可愛い消火栓ですね~(^^)

文字だけの物もありますが、こういった絵コンテの
物が街の景色に溶け込んでいる街並。
馴染みますね~♪
コメントへの返答
2010年9月12日 8:37
おはようございます

下水道工事で道が何度も掘り返され、再々の工事になったりと道がガタガタになってると心配してたんですが、これは完成した証でしょうね~

なんか最後に道が綺麗になって、この消火栓見たら癒されました
2010年9月11日 21:44
こんばんは~!

普段気にしていないものでも、
意外と目立つようになっているものがあるんですね!

この上に違法駐車されたら、消防車も困りますね!やめましょう!
コメントへの返答
2010年9月12日 8:43
おはようございます

下水道が完備されていない田舎なんで、近所にマンホールも無かったもので、こういったものは珍しいんですよ(^o^)

可愛い絵柄に和みました

この上に駐車してはダメですよね~(^o^)
2010年9月11日 21:50
おじゃましま~す(●^▽^●)/

どこかで見た気がするけど
思い出せないなぁ~

緊張感のない消火活動ですね【≧Д≦】
コメントへの返答
2010年9月12日 8:46
おはようございます~

ありますよ~、かなりご近所に(^_^)v
しばらく、散歩される時は下を見ながら歩いてみてくださいね

良く見たら少し笑えますね
消化時に笑ってる場合じゃない....(^_^;)
2010年9月11日 21:57
写真に撮ってファイルしている人がいますね

人それぞれですが私も嫌いじゃありません
だけど、悪い人は現物を・・・
コメントへの返答
2010年9月12日 8:47
おはようございます

ネットで調べてみたら、マンホールの写真を集めておられる方もいますし、消火栓の写真もコレクターされている方も多かったです

なんか私も写真コレクターにはまりそうです
2010年9月11日 22:29
初めておじゃまさせて頂きます。

確かに癒されますね。クルマで通るのに
ちょっと気を使いそうです。
コメントへの返答
2010年9月12日 8:52
おはようございます

コメントありがとうございます

散歩の途中で意外なものを発見して嬉しかったです

今は施工されたばかりで綺麗なんですよ(持ち帰る人の気持ちも少し分かるかも(^_^;))
これが、数ヶ月も経てば踏まれて汚くなってしまうんでしょうね~

2010年9月11日 22:35
う~ん実に爽やか♪


それにひきかえだれかさんがあげていた町の風景は(爆)
コメントへの返答
2010年9月12日 8:55
おはようございます

凄く地味な私の住む市が、意外とお茶目なことをするので、ちょっと笑ってしまいました

あの画像は笑わせて戴きました~(^o^)
2010年9月11日 22:46
こんばんは。

消火栓に限らず、マンホールのデザイン、凝っているものは結構ありますよね(^^)
コメントへの返答
2010年9月12日 9:01
おはようございます

マンホールの蓋も全国にいろんなものがありますね
改めて調べてみて驚きました

これから出かける時は、カメラ片手に下見ながら歩いてみたいですね
2010年9月11日 23:43
こばわー

何気に4色使ってて凝ってますよねぇ( ´ー`)

消防つながりで実は今日、横浜なんですがcubeの消防車があるって情報を得て、探り行ってきましたw
消防士いたら内装とか写真とらせてもらおうって行ったんですが、シャッター閉まってました(;´Д`)

必ずリベンジをっ。。。
コメントへの返答
2010年9月12日 9:04
おはようございます

そうですよね~、しっかり配色も考えて作ってますよね
地味な行政で有名な市なのに、こんなの作ったのが快挙です(^o^)

cubeの消防車ですか~?
そりゃ、是非とも写真を撮らないとてけませんね

リベンジ、頑張ってくださいね
楽しみにしてます(^_^)v
2010年9月12日 4:58
こんばんは~。。。

かわいいでスねえ~♪(^。^)
キャラの表情がいいし、
カラフルだし。。。

ちょっとしたところでこういう遊び心に
出会うと、嬉しくなりまスね~。。。(^^)
コメントへの返答
2010年9月12日 9:06
おはようございます

可愛いキャラで少し楽しくなってしまいます

散歩していて、思わず踏みそうになり慌てても避けて歩きました(^o^)

何気なく楽しくなりますよね
2010年9月12日 8:12
おはようです

イラストいりマンホールですね~

他の都市でも時々見かけたような

やっぱり絵は デザイナーに発注してるのかな・・・・
コメントへの返答
2010年9月12日 9:10
おはようございます

地方や各都市に独特のマンホールの蓋や消火栓があるのに驚きました

出張や旅行で各地へ行くのも、新たな楽しみも出来ました(^o^)

一般公募してなかったと思うし、やはりプロの方にお願いしてるんでしょうかね~?
それと、この蓋を作ってる工場を見学してみたいですね
2010年9月12日 10:16
こんにちは!

マンホールって地味に自治体同士で競い合っているんでしょうか^^

土地柄を意図したデザインも多いですね!

これは、原田治さんのデザイン画によく似てるように思えます。

ミスドでオサムグッズが多かったので覚えてる絵にかぶります^^
コメントへの返答
2010年9月12日 10:52
こんにちは~!

そうですね~、ネットで調べて初めて知りましたけれど、いろんなのが有りますね
眺めているだけでも少し楽しくなってきます

私の住む市としては、ちょっと意外な仕事なんで驚いてます

そういえば、ほのぼのとした目なんか原田さんのキャラクターに似てる雰囲気がありますね

2010年9月12日 12:11
こんにちはです!
マンホールもいろいろとありますが、消火栓?系のフタで絵入りはあまり見かけませんです。
カラーで、ほのぼの系のデザインなかなか映えますよね
o(^o^)o♪
コメントへの返答
2010年9月12日 16:23
こんにちは~!

マンホールのネタ、やはりやりましょうよ~
なんか面白くなってきました(^o^)

うちの前の道路も工事が始まる予定なんですが、是非この消火栓を我が家の玄関あたりに(^_^;)埋設してほしいものです

2010年9月12日 15:21
こんにちは!

最近はおおいですね、絵のマンホール。子供も足を止めて見ますよ。

確か埼玉で作ってるんですよね~
コメントへの返答
2010年9月12日 16:25
こんにちは~!

こんな蓋にも和みますから、近所を散歩していても癒されます

埼玉の方で作られているのですか?
全国シェアトップかな?

そりゃ、そこに行けば全国のが見られるかも?(^o^)
2010年9月15日 0:09
こんばんは。

何だか癒されますね~。
一瞬、パーティーの「クラッカー」と見間違えた程。
ここまではいかないものの、こちらにもそれらしきものがあったような。

それはそうと
消火栓だけに、夜間は自然発光するのでしょうか?
気になります(笑)
コメントへの返答
2010年9月15日 8:25
おはようございます

ほのぼのとした絵柄に和みます

なんか、この手の画像を全国探してコレクターになりそうな気配です(^_^;)

残念ながら夜は真っ暗(笑)で、どこにあるのかも分かりませんでした...
蓄光塗料でも使ってあれば良いのでしょうけれどね~(^o^)
2010年9月15日 23:19
こんばんは(^u^)

そういえば、地元に「グリム童話」の『赤ずきんちゃん』の消火栓がありましたよ

マンホール・・・地域ごとにいろいろあるみたいですね(^^)

車で走るのと、歩いてみるとでは気付かないモノがあったり・・・

自分もデジカメ持って散策してきま~す(>_<)

コメントへの返答
2010年9月16日 13:40
こんにちは~!

いろいろ探したらありそうですよね
ネットを徘徊しても、おもしろそうなマンホールの蓋なんかお目にかかれました(^o^)

そうなんですよね
滅多に近所を散歩するなんて無かったんですが、最近出てきた腹をへこませようとウォーキングを続けていて見つけました(^_^;)

なにか面白そうなの見つけたら、是非ブログupしてくださいね
楽しみにしています(^o^)

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス 軽ハイトワゴンあるある克服 https://minkara.carview.co.jp/userid/325200/car/3287507/7023731/note.aspx
何シテル?   08/31 17:24
車弄りは、如何にお金をかけず、他の方と同じものでもなく、 ちょっと個性をプラスしたものが出来るか? 趣味は何でも浅く広くなのですが、のめり込んだらトコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーブキャンバス、2021年9月製造の特別仕様車 G"メイクアップVS SAⅢ Sty ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めての日産車で購入前には少し迷いもありましたが、大変良く出来た車で満足しています カ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation