• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reapapaのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

レストラン Cafe & Rest Ciliegia(チリエージャ)

 Cafe & Rest Ciliegia(チリエージャ)女房のお友達の紹介で訪れました。
「とっても美味しいよ」
「ランチタイムは混んでるかも」
との話だったので、午後2時前ぐらいに行きました。

店名のチリエージャは、イタリア語でサクランボのことだそうです。
イタリアンな雰囲気の食事が、気取らずにとても家庭的に、そして美味しく、更にリーズナブルに食べられるお店です。

ランチは3種類で、
パスタランチ(5種類から選びます)\1,080
魚のランチ(日替)\1,180
肉のランチ(日替)\1,180
で、スープとサラダ、ドリンクも付いてきます。

2007年9月に開店されたばかりですが、若いご夫婦が一生懸命に調理と接客される姿はとても和みます。

ご主人のシェフとしての腕前は一級の折り紙付きで、お肉もお魚も絶妙の焼き加減と味付けに、
一言「美味しい」しか出ませんでした。

女房も私も、こんなに美味しいお肉や魚を食べたのは久しぶりと口を揃えて言ったぐらいでした。

そして、お店の奥さんに「美味しいですね」と話しかけ、
更に、お話をしている間に意外な事実が分かりました。
確かに、接客をされる奥さんがどこかで見かけたことがある人だと思っていましたら、
私と同じ町内会、同じ班、私の家から20mも離れていないお家の娘さんでした。

何年もお顔見ていなかったので、最初は気がつきませんでした。
「どちらからお越しですか?」
「・・・からですよ」
「えっ、私達も・・・の・・・ですよ」
なんてことになりました。

お店の前に止められているご主人のハーレーも見事です。

当分、私達夫婦の行きつけの場所(クリック)になりそうですね。

店内の様子(クリック)もご覧になってください。
Posted at 2008/07/05 19:11:22 | コメント(9) | 近所の話題 | 日記
2008年07月02日 イイね!

がまん顔 こうなりゃ、石油を掘るしかないやんか!

 こうなりゃ、石油を掘るしかないやんか!もう、ガソリン代の高騰に我慢出来ません!

且つ、みんカラお友達の「ひでパパ」さんのご依頼に基づき、
reapapaは、油田を求めて家の前の畑(人の土地)を
無断で掘ることにしました。

これ以上のガソリン高騰は
我々のささやかな生活が吹っ飛びそうなぐらいに
深刻な問題です。

これで、油田が見つかれば勝手に土地を掘られたご近所さんも納得、
更に、みんカラのお友達にも還元出来るというものです。

少なくとも100円/Lぐらいで供給したいものですね~...。

と、なれば良いのでしょうが....
この写真は下水道工事の調査の為に市の職員さんが、
向かいの土地で何やらゴソゴソされていた時の写真でした...冷や汗

またまた、大げさなタイトルでお騒がせ致しました m(_ _)m
Posted at 2008/07/02 07:26:12 | コメント(12) | 近所の話題 | 日記
2008年06月24日 イイね!

家 最近、増えてきました

 最近、増えてきました 私が、今の場所に住み始めて24年が経ちました。

我が家の周辺というのは、当時田んぼと畑ばかりでしたし、
近所の方からは
「十何年ぶりかで新しい人が町内に入ってきた」
と言われるぐらい珍しい長閑な町でした。

それが、今や分譲地は次から次へと販売される。
賃貸住宅も次から次へと建ち始めました。

田んぼ、畑も次々に処分していかれる方も多い。
昨日まで田んぼだったところに土入れて家を建てて地盤大丈夫?
私なら遠慮しておきます。

賃貸住宅も、満室にならない状態なのに、すぐ横に次のが建ち始めました。
そして、また次へと続いてます。
○○建託とかいう会社が建ててるのですが、こんなので採算合うのかね~?


まあ、大きなお世話か...。

Posted at 2008/06/24 20:14:45 | コメント(11) | 近所の話題 | 日記
2008年06月24日 イイね!

わーい(嬉しい顔) しっかり実ってくださいな!

 しっかり実ってくださいな!ご近所で田植えが終わりました。

既に早いところは5月下旬からスタートされてましたが、遅いところは先日の休みぐらいまで田植えされてました。

中国地方も遅れて梅雨に入りましたが、あまり多くの雨は降っていないみたいですね。


例年ですと、梅雨明けは7月中旬かと思いますが、
それまでに、しっかりと雨も降って、夏には太陽が照り、
秋には実り多い収穫になれば良いですね。

今年の夏は猛暑になるのか、冷夏になるのか、或いは平年並みか...。


実るほど頭をたれる稲穂かな....
Posted at 2008/06/24 20:09:24 | コメント(6) | 近所の話題 | 日記
2008年06月14日 イイね!

病院 本日は、まとめて病院通い...

 本日は、まとめて病院通い...5月の連休以降、バタバタしていて定期的に通っている病院へ行くのがご無沙汰になってました。

「この年になると、まあ色々有るんですよ」と語りたいところですが、そんな話でもなくて20年来通っている年とは全く関係の無い通院ばかりです冷や汗

幾つか通っている病院のうちの一つは、
アレルギー性鼻炎で、もう22年になりますね。

この病院も最初は待合室が10人も入れば一杯になるような小さな病院で
お爺ちゃんとお婆ちゃんがボチボチやってましたが、今は息子さんが跡を継がれてから、
「医院」とは見えない建物へ変身しちゃいました。

このあたりでは有名なアレルギー性鼻炎と皮膚科のお医者さんです。

見た目は健康ですし、会社の健康診断でもいつもAをもらってるんですが、
会社の人は誰も知らないだろうな~。
20年以上も毎日飲み続けている薬が何種類も有るのを...。
Posted at 2008/06/14 19:33:12 | コメント(6) | 近所の話題 | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス 軽ハイトワゴンあるある克服 https://minkara.carview.co.jp/userid/325200/car/3287507/7023731/note.aspx
何シテル?   08/31 17:24
車弄りは、如何にお金をかけず、他の方と同じものでもなく、 ちょっと個性をプラスしたものが出来るか? 趣味は何でも浅く広くなのですが、のめり込んだらトコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーブキャンバス、2021年9月製造の特別仕様車 G"メイクアップVS SAⅢ Sty ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めての日産車で購入前には少し迷いもありましたが、大変良く出来た車で満足しています カ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation