• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reapapaのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

ゲーム またまた、やることが増えました

 またまた、やることが増えましたもう皆さんにはお馴染みだろうと思いますが、任天堂のゲーム機Wiiです。
私も息子も映画やゲームが大好きで、親子の会話もそれらの話題が多くなります。
先日、息子からWiiのセットをプレゼントしてもらい、これでやっとWiiの話にも参加出来るようになりました。

なかでも、Wii Sportは、やる前まで簡単に構えていましたが、やり出したら止まらなくなって、翌日は筋肉痛に...。

今、バイオハザード4とWiiザッパーをを構えてゴースト・スカッドを交互にやってます。クリアした頃にはバイオハザード アンブレラ・クロニクルズだ!(ゲームに興味の無い方、スイマセンm(_ _)m)
Posted at 2007/10/31 19:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー/ゲーム | 趣味
2007年10月31日 イイね!

車(セダン) これも手に入れちゃいました

 これも手に入れちゃいましたセリカLB2000GTに引き続いて、スプリンタートレノもGETです。

この車は私が最初に乗った車で、皆さんがご存知のAE86タイプではなく、その前のタイプでTE47タイプです。
(くれぐれもプラモデルの話ですから..)
サスペンションは後がリーフスプリング(板バネ)、時計はオプション、ヒーターは標準ですがエアコンはオプション、当時のカタログ装備一覧に堂々とヒーター装備なんて項目もありました。
そうそう、オプションで8トラックカートリッジというのもありました(8トラック説明を始めると、また長くなる)。

この車のプラモデルが発売されていることも定かではなかったのですが、オークションを眺めていたら、ありました。
そして、ようやく落札出来て手元へ届いた訳です。
もちろん、セリカと同様に未組立の箱も綺麗で破損もなく良いもので、十分に納得です。

500円を幾らで落札したか?
幸せづくりにに相応しい?金額でした。
でも、当時は500円でモーターまで付いてましたので今から考えても安いです。

既に30年以上経過した品物ですから、白いはずだったボディが黄色く変色はしていました。でも、そんなのプラカラーを吹き付ける私にとっては、「そんなの関係ない(^_^)」ということで、しばし眺めて楽しんでいました。

またまた、作るのはいつになるやら分かりませんが....。
Posted at 2007/10/31 08:33:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホビー/ゲーム | 趣味
2007年10月30日 イイね!

パソコン 現在、試用中です

 現在、試用中ですどうも、あれこれやってみようとすると馴染みのマウスでは限界を感じ、試しにとペンタブレットを用意してみました。
デジカメの写真の補正や範囲指定、会社で使用するドキュメントにポイントをつけたり、最後は年賀状用にイラストでも描けないかなと思い意欲は満々なのですが..。

独特のペンタッチと感覚に馴染んでいないので、まずは微妙な操作を勉強中です。
デジカメの写真補正とか手書き文字とか、たちまち用途は有りそうです。
イラストとか描かれている人には当たり前のツールですが、初めて使用する私には「よく、こんなの使って絵が描けるよな?」と不思議です。

少し慣れてくると「もっと微妙に動かせないのかな?」「もう少し高いもの買えば良かったのかな?」「このペン先もちびるんだ?」とブツブツ独り言です。

年賀状製作までにイラストを描けるまでに使えるようになるか、年賀状の投函期限(まだまだじゃんか)が迫るか、どちらが早いか??
Posted at 2007/10/30 10:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2007年10月29日 イイね!

犬 一足お先に冬支度

 一足お先に冬支度めっきり秋らしく昼は気温も上がりますが、朝夕は少し寒さを感じるようになりました。

我が家には、息子夫婦の愛犬がいまして一足お先に冬支度に入りました。
既に登場しました柴犬の方は、いたって元気なので心配していませんが、チワワの彼女達(2匹とも♀)は、少し気をつかってやらねばなりません。
病気しちゃうとビックリするぐらい診療代もかかりますので、カゼをひかさないように注意します。
Posted at 2007/10/29 13:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家のワンコたち | ペット
2007年10月28日 イイね!

映画 DVD紹介「タワーリング・インフェルノ」

  DVD紹介「タワーリング・インフェルノ」先日、みんカラのお友達のブログで話題になった映画です。
なんかコメント書いたりしていると、またまた見たくなって今日再び見てしまいました。
そのお友達はポール・ニューマンのファンの方、私は、スティーブ・マックィーンのファンであることから、2人が共演している映画がこの作品です。
製作当時、FOXとワーナーがそれぞれ同じ企画を進めていたらしい。
そこで2社がそれぞれの原案をプラスして完成させた超高層ビル火災を扱った超大作。
アカデミー賞の撮影賞と歌曲賞を受賞しています。
スティーヴ・マックィーン、ポール・ニューマンのビッグ俳優だけではなく、かなりの豪華演技陣が名前を連ねています。
監督、音楽も一流で素晴らしい大作に仕上がっています。
CGという技法のない時代ですから、ミニチュアとか合成による撮影が行われていますが、スケール感と緊迫感は昨今の映画になんら負けていません。
消防隊長を演ずるスティーヴ・マックィーンが最後にポールニューマンに話すセリフは、他よりも少しでも高いビルを建て続ける建築競争に対し警鐘として心に残る名セリフです。
一言、「俺にビルの建て方を....」と。
Posted at 2007/10/28 00:41:11 | コメント(1) | 映画/ビデオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス 軽ハイトワゴンあるある克服 https://minkara.carview.co.jp/userid/325200/car/3287507/7023731/note.aspx
何シテル?   08/31 17:24
車弄りは、如何にお金をかけず、他の方と同じものでもなく、 ちょっと個性をプラスしたものが出来るか? 趣味は何でも浅く広くなのですが、のめり込んだらトコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78 9 10 111213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ムーブキャンバス、2021年9月製造の特別仕様車 G"メイクアップVS SAⅢ Sty ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初めての日産車で購入前には少し迷いもありましたが、大変良く出来た車で満足しています カ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation