
三菱デリカD5で使用しいるエアロバイザーでの機能的に仕方がない状況があります。雨天時に窓を開けたい時、具体的にはデリカD5車内の空気の入れ替えやたばこを吸う場合です。
窓を全開にするとエアロバイザーに付着した水が滴下すると窓の内側(車内側)に落ちます。車内が濡れてしまう状況になってしまいます。
動画にのあるように窓を閉め気味にすれば車内が濡れることはないのですが、喫煙時は煙が外に行きません。
エアロバイザーの特徴なのか改善できる点があるのかは疑問ですが雨天時の窓開では車内が濡れます。
デリカD5 車用品↓
https://a.r10.to/h5qu30
Posted at 2020/06/18 10:49:35 | |
トラックバック(0) |
d5 | クルマ