
前のブログからかなり間が空きましたが...
何事もなかったかのように再開です。
昨日、VOXYを車検に出してきました。
特に問題があったわけではないのですが、燃料添加剤の影響か?、かなりオイルが汚れておりフィルタも交換することにしました。後はブレーキフルード交換とブレーキ関係の清掃のみで保障延長費用含めて14万円くらいでした。
今回関心したのが、昨年実施したサービスキャンペーンのデータ取りをしたいとのことでダイアグとエンジンアナライザでアイドリング時の学習値を記録していました。(エンストする場合は学習値がマイナス補正されているとのこと。=>燃料が濃いとセンサーが判断している)
メーカーからの指示ではなくディーラー独自で記録し今後のメンテナンスに役立てるとのことでした。
後は、営業のお兄ちゃんと今後のメンテの計画を相談して終了!!
プラグとLLCの交換は次回しましょうとか言ってましたが車検前に自分でやってしまいそうな気が...
ところでCVTFってATFと違って無交換でOKというのは本当なのでしょうか?
説明書見ても交換時期書いていないのですが...
画像はぜんぜん関係ないですが、現在のナビの起動画面です。
Posted at 2008/06/29 15:12:52 | |
トラックバック(0) |
日々ざれごと | 日記