• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugarPHVのブログ一覧

2020年05月07日 イイね!

充電ケーブル収納アルミツールケース

充電ケーブルをスマートに収納する為にまず考えたのが、トヨタ充電ケーブルホルダー

でも、これ¥4950もして、結局車のトランクに置くには、ケースかバックみたいのに入れないと落ち着かない。
それでは何か良いものがないかAmazonで探したら、有りました‼️

タイムセールで、¥4411 「アルミツールケースブロッククッション付き」


で、本日きたので早速2枚ある内の1枚ブロッククッションで、コントロールユニットと充電コネクターの型をくり抜いて、はめて

ケーブルはその上にたたんで入れるだけ。

ケースの上のクッションで、閉めた後も音もしませんし、何よりスマート(自己満足)👍
※くり抜くのは、コントロールユニットだけの方が、ケーブルを収めやすいかもしれません。クッションもう一枚あるので、今のがヘタったらしてみます。

5月28日
これでスッキリしました👍

Posted at 2020/05/07 23:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月03日 イイね!

11台の充電設備🔋持腐れ⁉️

11台の充電設備🔋持腐れ⁉️「充電まっぷ」で検索していたら、11台の設備があるイオンのショッピングセンターがあるのを発見❗️
すごいなぁ〜と思い見学がてらドライブに行ってきました。
お店の前にも、普通充電と急速充電が1台ずつ有り、そうすると11台は建物の上の3Fか屋上だろうと思いまず開いてる東館駐車場の入口に。

ここは大型SCなので、東館と西館が有り通常であれば行き来ができるのでしょうが、何せコロナのせいで専門店街が休みなので西館駐車場の入口が閉まっていました。
どうやら東館には無さそうなので、何とか西館にいくためには東館屋上→西館屋上→西館3Fと面倒臭さい所に、11台の充電設備🔋は有りました。

そんな事情で案の定1台も充電している車はいませんでした。

この付近は、団地が幾つか有り、それを見込んで11台の充電設備にしたのでしょうが、今年いっぱいで道路の向こうに移転する様で、同じ様に11台の充電設備はもうつくらいないのではと思いながら店舗には入らず早々に後にしました。

🙇🏻‍♂️5月11日もっと凄いところありました‼️

大型のアウトレットモール「タピオ」の29台‼️
画像の奥まで全部充電設備です。

駐車場の端から端まで😅
全国にはこれ以上の台数のところあるのかなぁ❓
EV&PHV を見越して設置したのでしょうけど・・・
Posted at 2020/05/03 19:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月02日 イイね!

パナソニックPHV充電用100Vコンセント付けました👍

パナソニックPHV充電用100Vコンセント付けました👍自宅では、すでに200V電源は2台のエアコンで使用している為、100Vで充電をする事にしました。
その為にはまず、ディーラーから100V6Aで充電できる現状のケーブルを購入。
次に電気工事屋さんに、今外に付いている2穴からアース付きのコンセントに取替えを依頼。
元々の電源にアースが付いていない為、外にあるエアコンの室外機からアース棒にコンセントから直接接続。
こうして自宅で充電が可能になりました。
【要点】
・今のZVW52用充電ケーブルは100Vは6A(ZVW35用は100Vの12Aで要専用回線)なので、アースさえ取れれば普通のコンセントでOKです。
・ZVW35はEV走行が20kmチョット、10時間も充電すれば大丈夫なので、毎日車を動かす事は無いし、街の中心部や大型ショッピングセンター(200V充電設備有り)までは往復で10km位で済みます。
・今回の費用は充電ケーブル、コンセント、電気工事で7万円以内で済んだ事。

①トヨタ純正ZVW 52用充電ケーブル(100V6A7.5m) ¥54.450
②パナソニックPHV用コンセントWK4311(100V用) ¥2.680
③電気工事(コンセント交換、アース設置) ¥7.700










Posted at 2020/05/02 18:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月23日 イイね!

モダリスタ LEDトップノットアンテナ

モダリスタ LEDトップノットアンテナ最初のトヨタのディーラーでは装着を断われ、2件目のディーラーさんで請負ってもらいました。
しかし、いざ装着しようとすると、ZVW 52とはアンテナの穴が違う為ラジオの線は殺すしかないとの事。
まぁ、マイカーでラジオなんか40年も車で聞く習慣が無いので、良いかと。
ただ、防水の工夫をして頂きましたが、ディーラーとしての保証はしませんとの事。
そうだとしても青く光るLED を優先してました。
光具合の動画↓
https://youtu.be/NoZ4i6fwFAE

部品値段 ¥27、500
技術料  ¥23、925


Posted at 2020/04/23 22:27:42 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「マイカーとしてGOOD❣️ http://cvw.jp/b/3252960/45974648/
何シテル?   03/27 07:09
sugarPHVです。よろしくお願いします。 トヨタ ビスタアルデオ4WD(18年使用)からの買替えです。 30年程ダークブルーのカラーでしたが、PHVのダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーアーム(錆取り・塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 21:20:26
ワイパーアーム(錆取り・塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 21:20:26
IPF 501BL LED BACK LAMP BULB 800lm 6500K T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 21:47:30

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHV35

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation