• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅらうみのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

長男がバイクの免許取りました。

長男がバイクの免許取りました。去年の8月19日に糸満自動車学校に入校して、今日、8月18日、364日で普通自動二輪の免許取りました。短大かよってかんじです。車の免許だと3年かかりそうwww。
さっそく、仕事終わってからうちから5キロくらいのところまでプチツーリング。NSRに乗りたいっていうので乗せたら、回転をあげられなくて速度が遅く他の車の迷惑でした。まあ、安全第一ですね。
家内も400まで乗れるので、家内と僕が子供乗せて長男が単独で家族ツーリングいけます。ただ子供たちが家内の後ろは絶対やだと、言い張っていて困ってます。wwww
Posted at 2015/08/18 21:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2015年07月22日 イイね!

九州3日目

九州3日目3日目は福岡に宿泊。この日は小倉まで足を延ばしました。目的はうちのアトムの正規代理店のコージーインターナショナル訪問です。今回、は水泳大会が目的というのは表向きWWでほんとの目的はココ??
まあ、いろんな車が・・・レストア中のセブンが2台。シトロエンのdsなんていつ直るのかって感じ。
ジネタってかっこいいなあ。
納車待ちのセブン。

国産のも

社長の足車。シュコダって言ったかな?

ミスタービーンで出てきた3輪のリライアント


フロント一輪です。パンクしてるけどね。
名前聞いたけどわからない車WWW


店内にもなんだったけなあ。アメ車だけどイギリスで婦人用に作ったって。

フロントガラスが面白いでしょ。

ドアの作りも面白い。FRPじゃないくて鉄板のプレス。

すんごく思いクラッチのトライアンフ。あまりにも重いので登録せずに置物になっているらしい

お土産にアトムとモーガンのカタログもらってきました。

11時について2時前まで社長のお話していてほかの家族が退屈だったろうな。一人でいったら開店から閉店までいそう。でも仕事の邪魔だよなあ。
そうそう、実はアバルト熊本で695にぐらっときて無限RRを手放してもいいかなとちらっと思ったのですが、社長がほかのアトムのオーナーでもしエンジンがだめになったときのためにタイプRを買った話をしてまして、それなら無限RRはアトムの部品取としても手放さない方がいいということになったので695は一度、あきらめておきます。WWW
Posted at 2015/07/22 19:19:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

福岡、熊本初上陸。

福岡、熊本初上陸。先週末は長男の引退試合を見に熊本に行ってきました。スケジュールの関係上、最初に出るフリーリレーの予選に間に合わなかったので決勝に出られなかった長男の泳ぎを見ることができなかったので会場の目の前にあるアバルトのお店に行ってきました。
アバルトで一番気になっているのはこれ!!bipost

実車はなかったけどいろいろ話を聞けました。860万くらいなんだけど、パーツ類見ていたらバーゲンプライスだと思いました。ただ、この窓でエアコンがないってのはきついなあ。屋根、ドアなければいらないけどね。代わりに595を試乗。パワーはいい感じだけどトランスミッションのタッチが僕的にはだめでした。でも全幅162cmってのはなにおいてもいいですね。695が欲しくなりました。エアコンの問題ありですが。そうなると無限RRとの取り替えになりますかね。この時点では考えちゃいました。さて595のインパネは結構、豪華。
このターボメータが目障り。しょっちゅう見るわけでないのに視界にはいるし。あとペダル間隔が狭い・・・でも左ハンドルならそうでもないらしく前述のターボメータもすっきりおさまっているらしい。その辺、ちゃんとしてほしいよね。
一時、購入しようとしていた4Cもありました。このライトってあんまりかな??

内装はカーボンを主張。

初アバルトでしたが楽しかったです。695エアコンなんとかならんかな???
3か目はもっともっと濃い車を見てきました。続くはず・・・
Posted at 2015/07/21 22:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

アトムのスペック

アトムのスペック。
すごいでしょ!!
001 ARM:100,000HP(1,000,000HP AT MAX)
002 EYE:SEARCHING LIGHT & CAMERA
003 EAR:SOUND DETECTOR
004 VOICE:MALTILINGUAL MACHINE TRANSLATOR
005 BRAIN:ELECTRONIC BRAIN
006 HEART:ABILITY TO DISTINGUISH GOOD FROM EVIL
007 FEET:JET & ROCKET ENGINE
004なんてもしかしたら、エキサイト翻訳??だったり??しかし005・・・まあ、機械なんだから普通に電子脳だよね。006の心臓・・・ほしい気もするけど、こういうスペックじゃないんだけどねえwww
まあアリエルアトムじゃなくてマイティアトムだけどね。
ユニクロでゲットしました。アトムに乗る時に着ようかな??
Posted at 2015/07/03 21:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ATOM | 日記
2015年06月05日 イイね!

ステンメッシュ化

ステンメッシュ化1963年式の個体ですが、4月のレースの後から、高負荷かけたときに息継ぎが発生していたので当初はエアクリーかと思い、レルベアというものでつまりを取ろうとしたのですが、効果なく、症状も悪くなってきたのでアルファ乗りの友人の知り合いに診断してもらったら、フューエルパイプが詰まっているとのこと。精査したら、3か所、うち75パーセント以上2か所、90パーセント以上一か所。いつ廃車になっていもおかしくないらしい。先月のレースに出てたら廃車だったかも。そこでパイプのなかにステンメッシュ、ステント、3本埋入・・・・・・これからはきれいなガソリン使わなきゃwww.あ、、生き延びた。
みなさんも、気を付けてくださいね。
Posted at 2015/06/05 16:36:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しまあないちゃーでーす。ユタシクウニゲーサビラ。4気筒マニュアル赤いのが好きなんですねえ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHIFT UP ハンドルブレースkit(モンキー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 22:52:47
ロードスター ちょっと整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 22:59:56

愛車一覧

アリエル アトム アリエル アトム
車はたまにしか乗らないのでこんなのがいいかなと・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いろいろありましたが、納車となりました。M3とはかなり異なる感覚ですが、ある意味、(慣ら ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 四十八 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
h25年4月13日に急遽契約。置くところがなかったので買うつもりもなく冷やかしに行ったつ ...
ホンダ NSR80 ナシロさん (ホンダ NSR80)
ずーっと、NSR50を探していましたが、そのまま乗れそうなのはほとんどなく、ネット徘徊し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation