• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅらうみのブログ一覧

2018年06月07日 イイね!

軽量化2

これでマイクロFの軽量化はひと段落。
ケーブル込みで9キロあったバッテリーをショーライの0.6キロに替えて前回とで約、18キロの軽量化。
元が180キロなんで1割減。
上り坂を試乗してきましたが良くなりました。ミッションの負担も減ったので分解清掃の頻度が減るかな?










フロントに置いてます。
Posted at 2018/06/07 22:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

軽量化

光岡のマイクロFって50ccなのに車重180キロもあるのでミッション付近に熱が貯まると下のギアに移らなくなるんです。たまにウエイトローラーを清掃して良くはなるのですがやはり重さは影響しているとは思ってました。自分の軽量化すれば良いのですがやはり面倒で。σ(^_^;)
手始めにヘッドレスト兼ねているバーと後ろのスペアタイヤを外してみました。
ライトも考えましたが次回はバッテリーかな?





Posted at 2018/06/02 15:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

9年目にして

最近、低車高ばかり乗っていてたまに無限に乗るとトラックの様な気がして初めて2センチほどシートを下げてみました。



六角を緩めて下の穴入れ替えるだけです。


これだけなのですがいい感じになりました。ただ低身長なので後ろから見たら無人自動車に見えるかも。
因みに今日、動かしたのは6ヶ月点検の為でした。前に乗ったのはいつだったかなあ?
多分前の6ヶ月点検の時だった。
Posted at 2017/10/25 22:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

シビックタイプRの試乗

バイク見に行ったらタイプRがありました。見ていた方とお話ししたら試乗しましたよとの事、早速、お願いしました。


タイヤはコンチ。アディダスのランニングシューズと同じです。


ステアリング、シフトノブ周りです。ノブはうちのと似てるかな。





リア周りも厳ついですが後方視界は良好です。


+R


ブレーキの熱抜きかな?


エンジンは赤いだけな感じ?怒られるかな?



とりあえず15キロ程走りました。
スタイリングに惚れた方は買いでしょうね。
多分速いんだろうけどあまり速い気がしない。ゴルフGTIと同じ感じ。現代解釈のタイプRなんだろうな。シフトダウンのときの回転合わせも勝ってにやりやがるし。
モードがコンフォート、スポーツ、+Rがあるんだけどコンフォートはいらないかな?+も3+くらいしないと刺激が無いかな。ま、そこが現代解釈なんだろうけど。シートもFD2の方が確実に良いし。


Posted at 2017/10/01 18:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月09日 イイね!

WRX

スバルでWRXの試乗してきました。
もーどんなシチュエーションでも高いレベルです。
どう文句つけようか。
もし、全部クルマを処分して一台にしなければならなくなったら現時点では即、購入です。
ゆっくり走って快適だし踏めばストレスなく加速、思うように曲がるし止まるし。
トランク広くてダイビングもOK.
シビックと違って最初から?5人乗り
屋根もあるし。














Posted at 2017/08/09 21:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

しまあないちゃーでーす。ユタシクウニゲーサビラ。4気筒マニュアル赤いのが好きなんですねえ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIFT UP ハンドルブレースkit(モンキー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 22:52:47
ロードスター ちょっと整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 22:59:56

愛車一覧

アリエル アトム アリエル アトム
車はたまにしか乗らないのでこんなのがいいかなと・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いろいろありましたが、納車となりました。M3とはかなり異なる感覚ですが、ある意味、(慣ら ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 四十八 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
h25年4月13日に急遽契約。置くところがなかったので買うつもりもなく冷やかしに行ったつ ...
ホンダ NSR80 ナシロさん (ホンダ NSR80)
ずーっと、NSR50を探していましたが、そのまま乗れそうなのはほとんどなく、ネット徘徊し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation