• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅらうみのブログ一覧

2017年08月02日 イイね!

レカロシート

ガレージには30年前にギャランVR4RSに使っていたレカロシートがあるんです。
それをフリードにつけようと思っていたのですが取り付けのベースフレームの購入者のレビューで足が届かないとあり躊躇していました。
最近、友人からレカロのオフィスチェアを頂きシート部分を比較したら座面が薄いようでした。
なのでこれなら脚わ外せば取り付けられるかもと2万円しましたがベースフレームわ買って見ました。
とりあえず前から持っているのをつけてみました。


レビュー通りペダルが遠く特にアクセルが踏みにくい。右足の踵がつかないので操作し難く
ということでオフィスチェアのをつけました。


どんぴしゃでした。
これなら長距離も疲れない。
けど、長距離、ないしなあ。
Posted at 2017/08/02 21:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

軽量化

ガラス、ワイパーその他外してアクリル板のみ。15キロは減ってるはず


ワイパーモーターが結構重いです。


Posted at 2017/07/23 18:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

ケイ自動車の試乗してきました。

ケイ自動車の試乗してきました。今日はドイツブランドの電気自動車の試乗したのですが近くのダイハツさんに気になるケイ自動車が入っていると言う情報を得ていたので見に行ってきました。
奥の方に止まっていました。ウチの光岡からすると大きいですが黄色ナンバーです。





ヨダレ垂らしていたら、スタッフの方が見かねて乗ってきていいよとの事。
インパネ周りは小さいですね。僕は小柄だから良いけど屋根つけていたらのりにくそうですね。


全天候型型なんでドアも屋根もあると言う素晴らしいクルマです。



しかもドアロック装備


快適装備満載です。
ハイマウントは後方視界邪魔します。


エンジン、縦置きは見てるだけでヨダレもんです。


タイヤがプアなんで、3速までシフトアップ時に空転したりすぐリア出ますがこれはこれで楽しかったです。
実は来月の試乗申し込みしてあるのでその時は細身のシューズで行かないとと思いました。普通のだとクラッチ踏むとブレーキペダルにかぶるんですよね。
ケータハム、楽しいですね。雨でも乗れるし。
Posted at 2017/05/21 12:50:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

マクラーレン

マクラーレン今日は貴重なクルマ、巷で言うところのスーパーカーに助手席試乗させてもらいました。
あれだけのモノ動かす力、止める力、曲がる力、全く異次元でした。
それと同時にサーキットのない沖縄では勿体無いかな。間違って?この手のクルマを手に入れたら沖縄から離れてしまいそう。
ここまで思わせるのって凄いですよねー。
Posted at 2017/03/12 22:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

必要ないんだけど。

アトムのリアカメラが壊れました。そこでもう少し大きい画面のタイプを買ったのですが・・・・・

配線が外れていただけでした。
そこで余ったのをマイクロfに付けました。こいつは後ろは良く見えるのでリバース時のみにしました。

で、カメラをどこにつけようかと思ったのですが、だいぶ前にマックのおもちゃで目玉おやじを付けていたのでそれに組み込んでみました。


かわいいでしょ。まあ後ろは良く見えるから不必要なんだけどねえ。
Posted at 2017/03/12 00:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイクロカー | 日記

プロフィール

しまあないちゃーでーす。ユタシクウニゲーサビラ。4気筒マニュアル赤いのが好きなんですねえ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIFT UP ハンドルブレースkit(モンキー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 22:52:47
ロードスター ちょっと整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 22:59:56

愛車一覧

アリエル アトム アリエル アトム
車はたまにしか乗らないのでこんなのがいいかなと・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いろいろありましたが、納車となりました。M3とはかなり異なる感覚ですが、ある意味、(慣ら ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 四十八 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
h25年4月13日に急遽契約。置くところがなかったので買うつもりもなく冷やかしに行ったつ ...
ホンダ NSR80 ナシロさん (ホンダ NSR80)
ずーっと、NSR50を探していましたが、そのまま乗れそうなのはほとんどなく、ネット徘徊し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation