• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅらうみのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

決戦!!!!!!!!!!!!!!!!那覇マラソン

決戦!!!!!!!!!!!!!!!!那覇マラソンついにフルマラソンです。初挑戦です。完走できるか??????
RRフォーラムで入手したRRシャツで頑張ります。RRの速さと燃費の良さにあやかりたいです。
コース近くの方、見かけたら応援してください。くれぐれも煽らないようにしてねえ・・・・・
Posted at 2009/12/05 19:50:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 無限RR | 日記
2009年11月08日 イイね!

CIVIC EURO R

CIVIC EURO Rお世話になっている営業の方からユーロRが入庫したよと連絡を頂き、午前中に見せてもらいました。
しかし、既に購入者がいらっしゃるようなので見るだけと思っていましたらご配慮いただいて写真撮影もさせてもらいました。
全景はこんなです。
Untitled10
Untitled10 posted by (C)ちゅらうみUntitled7
Untitled7 posted by (C)ちゅらうみ
後ろからみると迫力ありますね。
IMG_4379
IMG_4379 posted by (C)ちゅらうみ
外回りです。Untitled9
Untitled9 posted by (C)ちゅらうみ
ドアハンドルが特徴的です。
Untitled8
Untitled8 posted by (C)ちゅらうみ
給油口です。IMG_4387
IMG_4387 posted by (C)ちゅらうみ
ホイールはちょっと太い??キャリパーにTYPE Rって彫ってありますね。IMG_4391
IMG_4391 posted by (C)ちゅらうみ

さてインパネ周りです。
IMG_4383
IMG_4383 posted by (C)ちゅらうみ
やはり二段です。
Untitled3
Untitled3 posted by (C)ちゅらうみUntitled4
Untitled4 posted by (C)ちゅらうみ
シフトの根元には全部で2010台(なんで10かなあ)シリアルナンバーからすると真ん中くらいですね。
IMG_4389
IMG_4389 posted by (C)ちゅらうみ
生地の色はちょっと濃いですかね?IMG_4390
IMG_4390 posted by (C)ちゅらうみ
エンジンルームも見せてもらいました。
IMG_4392
IMG_4392 posted by (C)ちゅらうみ
そうそうトランクからアブソーバーの調節ができるように蓋がされてました。調整式なのかは不明です。
カタログをみると車重は1300キロ超えてますね。車の動力性能だけ見ると、4ドアから劣るようです。でも価値ってそれだけじゃないですからね。
無限のカタログもあったのでフル無限にするとぱっと計算したら1928260円がさらにかかるようです。世界20台限定(本当??)が577万円ってエンジンもだから高くないかも・・・・あ、リアシートなんですよね。そう考えるとうちのシビックってお買い得車ですねえ。
Posted at 2009/11/08 12:42:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 無限RR | 日記
2009年10月25日 イイね!

重量配分適正化???

重量配分適正化???フロントヘビーなので適正化を計るべくリアセンターに3点式シートベルトを追加しました。
実は3人の子供がいるので4人乗りのシビックは不平を言われるので、以前はセンターにステップワゴンのサードシートから真ん中の2点式を入れていました。
もう大分なりますが長野に無限RRフォーラムに出席した時に幹事の方がセンターに3点を入れてました。普通のシビック、ハイブリッドのは5人乗りなのでそれを移植したわけでした。
それを重い腰を上げてDで調べてもらいました。
部品はシートベルト本体とベルトのキャッチ、リアトレイ(センターのシートベルトの切りかきがないので)などの注文が必要でした。合計では4万くらいでした。(部品のみ)金額がもう少し何とかならないかなと知り合いに聞いたりしてみていながら、ガレージでリアトレイを外してみたら・・・なんとリアトレイはその切りかきにメクラされているだけでした。取り外しは熱で溶かして接着してあるので大変でしたがなんとか外れました。でガレージを捜索していたら、M3の運転席のシートベルトassy、325のリアのセンターシートベルトのキャッチが偶然発見。試しにつけてみたら、325のキャッチにシビックの純正のシートベルトがちゃんと入るんですよ。アンカーボルトのナットさえあればついちゃう?と考え、ホームセンターにいったら、こいつが中途半端でないので10mmのボルト、ナット、スプリングワッシャーだけ買ってきてつけてみました。
結局4万かかるのがボルト類の106円で済みました。325のキャッチが色あせてますが、まあ、いいかって感じです。なにせ106円でしたからwwww
Posted at 2009/10/25 21:01:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 無限RR | 日記
2009年09月30日 イイね!

ボンネット交換・・

ボンネット交換・・ということで我が家のガレージにはシビックがありません。びっくりしたことが。無限に発注したら無塗装の状態・・・アルミ地で送られてきたそうです。RRにはこの色しかないのに なんでかねえ・・・だっからよお
今あるのはちいちゃなタイプRとRRです。後ろ姿ですがボンネットもありますよwww
Posted at 2009/09/30 10:38:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 無限RR | 日記
2009年08月04日 イイね!

2009mugenRR forum 2nd day

さて二日目です。朝、5時40分に起床。カーテンを引いてみたら曇り。さて走りに行くかということで身支度をして部屋をでました。(といっても車できてないのでもちろん普段の足・・・・my生足です。)
ホテルを出てビーナスラインを目指しました。30分弱、走ったところで雨が降ってきたので引き返しました。川も増水してました。P8026226
P8026226 posted by (C)ちゅらうみこの辺って国道が重なってるところが多いようです。P8026224
P8026224 posted by (C)ちゅらうみ
もう少しでホテルだというところで、かなーり走りこんでるRRが走っていきました。ステッカーの貼り方も見習いたいものですね。P8016217
P8016217 posted by (C)ちゅらうみ
ホテルに到着し、自販機のところで水を飲んで一息・・・自販機を見ると・・・・P8026228
P8026228 posted by (C)ちゅらうみ冷やしたのは自販機やん・・とあかやんさんばり??の突っ込みをいれ部屋に戻り、シャワーを浴び、チェックアウトを済ませみんなと朝ごはん。ご飯がとても美味しかったです。
 さて8時出発。まずは他のRR(他があるのがありえないですが)と近くのスーパーで集合。圧巻ですね。Untitled9
Untitled9 posted by (C)ちゅらうみUntitled8
Untitled8 posted by (C)ちゅらうみ
そこからBBQする牧場を目指しました。あいにくの雨模様です。Untitled5
Untitled5 posted by (C)ちゅらうみUntitled6
Untitled6 posted by (C)ちゅらうみ
途中の駐車場で集合写真(車のですがww)ここでバックフォグの点灯、あいにくの雨がいい雰囲気が出来てます。凄いですね。Untitled4
Untitled4 posted by (C)ちゅらうみP8026239
P8026239 posted by (C)ちゅらうみ
ここから再び牧場をめざしました。P8026245
P8026245 posted by (C)ちゅらうみ
さて牧場につくとありえんRRが・・・・あかやんさんもありえないRRですが・・・これらも・・・・・rr01
rr01 posted by (C)ちゅらうみP8026246
P8026246 posted by (C)ちゅらうみP8026249
P8026249 posted by (C)ちゅらうみ
ここでちゅらうみは熊谷に用事があって退散しました。ここでもHARUSIOさんという方に佐久平という駅まで送ってもらいました。凄く急いでもらいまして(法定速度ですよ。もちろん。平均速度で??)2時49分について2時50分の新幹線に乗れました。乗ったとたん閉まりました。ふうーーここから熊谷にいき大学のテニスの試合を一時間観戦して羽田に着きました。ほんとに秒刻みの移動をしちゃいました。
羽田にはこんな車が・・・・P8026256
P8026256 posted by (C)ちゅらうみP8026259
P8026259 posted by (C)ちゅらうみ
 今回は一日半で50人以上の方々とお話をしました。充実しすぎて、3日間くらいいたような感じで帰ってきました。沖縄・・・・・・ちょー暑いです。明後日は台風かなあ・・・・
みなさんありがとうございました。沖縄にも遊びに来てくださいね。その時はまずはちゅらうみに会いにきてくださいね。
Posted at 2009/08/04 22:23:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 無限RR | 日記

プロフィール

しまあないちゃーでーす。ユタシクウニゲーサビラ。4気筒マニュアル赤いのが好きなんですねえ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHIFT UP ハンドルブレースkit(モンキー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 22:52:47
ロードスター ちょっと整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 22:59:56

愛車一覧

アリエル アトム アリエル アトム
車はたまにしか乗らないのでこんなのがいいかなと・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いろいろありましたが、納車となりました。M3とはかなり異なる感覚ですが、ある意味、(慣ら ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 四十八 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
h25年4月13日に急遽契約。置くところがなかったので買うつもりもなく冷やかしに行ったつ ...
ホンダ NSR80 ナシロさん (ホンダ NSR80)
ずーっと、NSR50を探していましたが、そのまま乗れそうなのはほとんどなく、ネット徘徊し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation