• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅらうみのブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

atomのダイエット??

atomのダイエット??最近、体重が1キロ減ったついでにアトムもダイエットしました。

でかいライトを取っ払いって、ウインカーとコンビにしました。




リアウインカーもテールライト、ブレーキ、ウインカーコンビに。





ついでにフロントガラスもwww




結構、軽くなったかな??
Posted at 2016/07/06 22:00:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ATOM | 日記
2015年07月03日 イイね!

アトムのスペック

アトムのスペック。
すごいでしょ!!
001 ARM:100,000HP(1,000,000HP AT MAX)
002 EYE:SEARCHING LIGHT & CAMERA
003 EAR:SOUND DETECTOR
004 VOICE:MALTILINGUAL MACHINE TRANSLATOR
005 BRAIN:ELECTRONIC BRAIN
006 HEART:ABILITY TO DISTINGUISH GOOD FROM EVIL
007 FEET:JET & ROCKET ENGINE
004なんてもしかしたら、エキサイト翻訳??だったり??しかし005・・・まあ、機械なんだから普通に電子脳だよね。006の心臓・・・ほしい気もするけど、こういうスペックじゃないんだけどねえwww
まあアリエルアトムじゃなくてマイティアトムだけどね。
ユニクロでゲットしました。アトムに乗る時に着ようかな??
Posted at 2015/07/03 21:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ATOM | 日記
2015年02月11日 イイね!

アトムの積載能力

アトムの積載能力今日はお買い物を頼まれました。犬猫餌48キロとシールはがしスプレー。右コーナーで雪崩が起きそうで大変だった。でも結構積めるね
Posted at 2015/02/11 19:26:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ATOM | クルマ
2015年01月28日 イイね!

ハイグリップタイヤに変更

ハイグリップタイヤに変更最近、タイヤで悩んでます。サイズが205 40 17 このサイズのハイグリップタイヤがほとんどない。唯一、クムホという銘柄のがあり、V700というのがありました。4本で12万くらい・・・でも生産されたのが2年まえ・・・・どうーしょー。RE11とかネオバだと215 40。計算上で4mm上がる。フロントが結構、ぎりぎり。お店では履いてみないとわからないって。ダメだったら大変だし。
しかしうちのガレージ見たら、なんろRE11 215 40 17が4本転がってました。
そこで知り合いでスペースワンという出張タイヤ交換をしてくれる方がいるので来てもらいました。
お手伝いにカッパの屁さん屁のカッパさんも来てくれました。

さて、どーかな??

ダメでした・・・・当たってます。

空気圧を1.5にしてみてもダメでした。残念。
なので今回はリアだけ交換してもらいました。

試走してきましたが、コーナーの脱出時に早く踏めるようになりました。
これなら、ツーリングでエリーゼの方々になんとかついていけるかもです。
Posted at 2015/01/28 21:16:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ATOM | 日記

プロフィール

しまあないちゃーでーす。ユタシクウニゲーサビラ。4気筒マニュアル赤いのが好きなんですねえ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHIFT UP ハンドルブレースkit(モンキー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 22:52:47
ロードスター ちょっと整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 22:59:56

愛車一覧

アリエル アトム アリエル アトム
車はたまにしか乗らないのでこんなのがいいかなと・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いろいろありましたが、納車となりました。M3とはかなり異なる感覚ですが、ある意味、(慣ら ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト 四十八 (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
h25年4月13日に急遽契約。置くところがなかったので買うつもりもなく冷やかしに行ったつ ...
ホンダ NSR80 ナシロさん (ホンダ NSR80)
ずーっと、NSR50を探していましたが、そのまま乗れそうなのはほとんどなく、ネット徘徊し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation