• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろっぴのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

釧路から~~~~~~~~~~~ー(・∀・)ー ブーン

釧路から~~~~~~~~~~~ー(・∀・)ー ブーン今日は、この飛行機。
釧路から乗りました。
滅茶苦茶揺れました。( ̄∀ ̄*)イヒッ

着陸態勢に入る頃、ちょうど僕の街が見えました。
小さな街。そして、海。案外、海に近いんだ。(゜~゜)ふぅぅぅん
そして、飛行場。小さいなあ、あんなとこに降りるんだ。
でも、瑞鶴はもっと小さいんだよね。昔の人は偉いなあ。

なんて思ってるうちに、凄い揺れ。
Σ(^∇^;)えええええ~
落っこちるよ。誰かさんなら、絶対泣く位の大きな揺れ。
正直、着陸した瞬間ホッとしました。
そうそう、地上で減速中にブレーキから火花出てましたよ。
あの巨体を止めるんだからそりゃあそうだよね。

あとで、北海道出身の同僚に聞いたら、今まで最大の揺れらしいです。
僕は、北海道の冬はいつもこんな感じなのかなあ、嫌だなあって思ってたら
そうでもないみたい。

ちょっと安心です。
Posted at 2007/11/20 18:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

ε=(ノ゜ー゜)ノタダイマ

ε=(ノ゜ー゜)ノタダイマ北見出張より帰宅です。
今日は結構になった飛行機もあったようで
無事帰れて良かったです。

今日の飛行機、かなり揺れました。
今まで一番揺れたかなあ。
でも、運ちゃん、上手いです。どんぴしゃりでした。

札幌に帰ると一面真っ白。
\( ~∇~)/ エーーーッ!!です。
恐る恐る出発。で、いきなり出た。
キツネくん。札幌市内なのに。びっくりです。
さすが北海道。

写真は近所のコンビニ。
もう、こんな感じですよ。

凄いのは僕の部屋。
月曜から全然暖房してないのに帰ったら室温15度。
さすが、たいしたもんだね
Posted at 2007/11/15 20:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

平和な日曜日

平和な日曜日今日は、平和な一日です。

まずは、芸術の森のそばのログハウス屋さん。
これまた、楽しいおじさんでした。
ここで建てたくなってきた。ここは結構、設計の自由度が
高そうなんでいいかも。

次はここ
ここもなかなかこだわりの業者さん。
なんでもキット販売はしない方針。
施工品質にばらつきがあり、メンテナンスが大変だから。
たしかにそうかもなあ。

でも、僕の計画では
1 キット購入
2 暇そうな父に組み立てを依頼
(山小屋施工経験あり)
3 安上がり
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
という、完璧なプランがあるので
悩ましいところ

でも、何十年も住むのならプロのがいいかな。

んで、今日の最後はここ
以前から気になってたんだけど、今日初挑戦。
すごーーーく美味しいハムでしたよ。ヽ(*^^*)ノ
Posted at 2007/11/11 16:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

お馬さん、復活??

お馬さん、復活??の見込みが少しだけ。
やっと見積完了??
今のとこ40万円ちょっと。もしかしたら
プラスαあり?
さすが、フェラーリさんです。パーツ代高い!!!
でも、昨日も工場に行ってみてたけど、やっぱかっこいい。
この子のために頑張って稼ごう!!

稼ぐと言えばFX。
週末は大きく動きましたね。
金曜の朝まで円高を予想してショートでポジを持ってたんだけど
あんまり動かないんで全部決済してしまいました。
それが夕方から、ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!と来た。
損はしてないけど、儲け損なった。
小さく儲けるのは得意だけど、大きく儲けるのは苦手です。
Posted at 2007/11/11 15:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

夢のマイホーム

夢のマイホーム今日はお休みだったので、とある住宅展示場へ。
その名も「大足さん」

色々楽しそうな家が沢山ありました。
営業の方とお話してると、この方も楽しい方で、
「クルマ、リビングに入れちゃいませんか??」
ってご提案。Σ(^∇^;)えええええ~って思ってると
図面に定規を当てながら、
「大丈夫、この階段をずらせば入ります。
1階の半分を土間にしましょう。ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪」
てな感じ。僕が
「なんか、大バカものって感じですね」って言うと
「うちのお客さん、みんなそうですよ」って。
こういう営業さん好きです。!!
http://www.wonder-device.com/

もうひとつ
http://www.bigfoot.jp/products/jh/
こっちはちょっと雰囲気が違うんだけど、
日本の家って感じでこっちも捨て難い。

家作りって楽しいね。
Posted at 2007/11/06 17:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「土曜日にニセコへ。いつもなら、2時間半位なんだけど大雪で4時間🥲HIDは雪が溶けないから長時間のドライブには不向き。LEDよりはマシだけど。冬はハロゲン最強!」
何シテル?   01/11 05:53
真っ黒ボクスターと銀色A8乗ってます。 ドライブ大好きです 2007年 2023年 2024年 2025年 北海道 道の駅 完全制覇です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5 6789 10
11121314 151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:27:48
【2回目】エンジン脱着、タイミングベルト交換、車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 12:09:53
スタンプラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 19:23:03

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
15年ぶりのポルシェ 日本中色んな場所に行ってみたい
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
^ ^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最高のツアラーでした。 このクルマで、宗谷岬から佐多岬まで。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルでした。 納車2週間目で北海道旅行。 楽しかったなあ。 2年目に、山で事故って廃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation