• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろっぴのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

閉じ込められた

昨日、某会社で仕事してた。。

そこは、セキュリティが厳重な会社で、各フロア毎に
カードが無いとロックが解除出来ず入室出来ない。。

しかも、入室の履歴がないと退出が出来ない。。。
おなじカードで入室して、退室する必要がある。
2階連続で入室は駄目。

昨日の僕。。
入口でカードをかざしてロックを解除して入室。。
しばらくしてアラーム音。。
ドアがきちんと閉まってなかったみたいだ。
ドアを先に閉めればよかったんだけど、アラームが
煩いので、室内側のセンサーにカードをかざしてアラームを
停止してからドアを閉める。。。

で、重要任務を遂行して、帰る。。

しかし、カードをかざしてもドアが開かない
( ̄ー ̄?).....??アレ??

ああ、、、わかった。。
さっき、入口でかざしたでしょ。ここで入室。。。。
そのあと、アラーム止めるのに、室内側でかざす、ここで退室。。
このカード、、入室の履歴が消えてるから、もう退室出来ない。
Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

今日、このフロア休みで僕しかいないのに。。。
(〒_〒)ウウウ
朝まで、、ここだ。。。

と思ったけど、電話持ってたんだ、上のフロアの後輩を呼び、、無事脱出。

ちなみに重要任務は、タコ焼きの研究ではなく、ジュースを買いに
休憩室に行っただけなんだけど。。。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

Posted at 2009/05/10 07:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

懐かしい

懐かしいhttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78715473

これ、僕が乗ってたキミちゃんだ。。。

懐かしいなあ。。

元気だったんだ。。

また、ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
Posted at 2009/05/09 19:30:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

ひみちゅきち。。夕陽

ひみちゅきち。。夕陽昨日は、写真のおうちで夕食にピザを御馳走になりました。ピザももちろん美味しかったけれど、窓から見える夕陽が素敵。丘の向こうに沈んで行くのが見えるんだ。。僕も夕陽の綺麗に見える場所がいい。
Posted at 2009/05/07 06:09:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

偶然劇場。。ほんとに。。

偶然劇場。。ほんとに。。とある道の駅で、ざんぎとあげいも食べてました。。

すると、見覚えのある赤いぺったんこな煩い車が。。。

ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?

あれは、大食いNAOさんだ。。

と言う訳で、いっしょにお散歩してきました。。

楽しかった。。
Posted at 2009/05/06 19:52:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

ドライブ日記

ドライブ日記4日5日とドライブしてきました。

一路東へ。最初の休憩地は占冠。。
今年は、2度目の道の駅完全制覇の予定。その記念すべき1駅目、、と
思ったんだけど、朝早過ぎて閉まってた。(;^_^A アセアセ・・・

1駅目は足寄に変更です。まあいいや。占冠なんて近いし。

昼食は、足寄の北のあたりのお店でカレーライスを食べました。
凄く雰囲気のいい木のレストランでしたよ。

そのあとは、オンネトーへ。ここ道が狭いんだよね。
前を走る観光バスが気の毒になる。連休で車多いし。。
湖は凄く綺麗でした。夏のような緑色ではなく、真っ白だけど。

次は、阿寒湖を軽く見て、摩周湖へ。。
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
全く、霧がないぞ。。結婚出来ない。。(w_-; ウゥ・・
けど、綺麗だったのでいいです。

そして、次は硫黄山、、(〒_〒)ウウウ 臭い。
爆発すると困るので退散。

ここで大体3時位かな。
まだ、早かったけど、宿泊予定のユースホステルへ。
連休中は混むだろうから早めにお風呂に入ってのんびりしようっと。
案の定、一番乗り。。。おじさんに今日は子供が多いから、煩いかもよって
言われる。。2時間後。。。本当に煩い。。。

夕方、付属のレストランへ行く。知らないうちに駐車場はいっぱい。
家族連ればかり。。。煩いはずだと思うも、煩いのは一組の家族だけと
判明。あとの方達はお行儀いいのに、一組だけ馬鹿家族がいた。(ー。ー)フゥ

この時期だからか、最近そうなのか。。
お客さん、家族連れがほとんど。一人旅してるのは、僕の他は50代の男性が2人だけでした。これだと出会いはないなあ、残念。
やっぱり、こういうとこは夏休みかな。そういえば、去年のGWに行った
十勝のユースも中年ばかりだったなあ。

翌朝、再び摩周湖へ。
昨日は第3展望台(無料)だったので、この日は第1(有料)へ。
でも、朝早かったので、係のおじさんがいない。。。
ラッキー。。。(*^-゜)vィェィ♪tだだで入った。。
もっとも、昨日の硫黄山と共通駐車券なので、おじさんがいても
よかったんだけど。

そのあとは美幌峠。ここも晴れは久しぶり。。
ここでまたしても、早く来過ぎてスタンプ押せない。。
まあ、いいか、ここも近いし。また来よう。

あとは、まっすぐ帰宅の筈が、
急にタコ焼きが食べたくなりちょっと寄り道して帰宅。

約800キロの旅でした。。。
Posted at 2009/05/06 07:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「土曜日にニセコへ。いつもなら、2時間半位なんだけど大雪で4時間🥲HIDは雪が溶けないから長時間のドライブには不向き。LEDよりはマシだけど。冬はハロゲン最強!」
何シテル?   01/11 05:53
真っ黒ボクスターと銀色A8乗ってます。 ドライブ大好きです 2007年 2023年 2024年 2025年 北海道 道の駅 完全制覇です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 111213 1415 16
17181920 21 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 06:27:48
【2回目】エンジン脱着、タイミングベルト交換、車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 12:09:53
スタンプラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 19:23:03

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
15年ぶりのポルシェ 日本中色んな場所に行ってみたい
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
^ ^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
最高のツアラーでした。 このクルマで、宗谷岬から佐多岬まで。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルでした。 納車2週間目で北海道旅行。 楽しかったなあ。 2年目に、山で事故って廃 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation