![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
04/18 00:32
退職決定でとても新車を買ってる場合じゃ無くなったのでカローラフィールダーEXを愛車紹介(購入予定・希望)から削除しました。もっともM15A-FKS+6MTの移植は望み薄ではあったが。。。(涙
| ||
![]() |
04/13 00:10
T社のGD系ディーゼルも仕向けによっては尿素SCRもLNT触媒にも頼らず大量EGRだけでNOx規制クリアしようとして煤回りのトラブルか。なんか既視感。。。https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06718/
| ||
![]() |
| ||
![]() |
04/01 21:53
発電機のエンジンも今やインジェクションで定格点以下ではλフィードバックによるストイキ燃焼の時代かぁ! ハンディポータブル発電機EU3200iの開発|本田技術研究所 論文サイト https://www.hondarandd.jp/point.php?pid=1364&lang=jp
| ||
![]() |
| ||
![]() |
|||
![]() |
03/30 20:57
e-POWERがクリープするようになったの、国交省の横槍だったのか!?(画像はマガジンX最新刊より)個人的には何も操作すること無しに車が動き出すの、ペダル踏み間違いを助長している様に思えてならないのだが。。。
| ||
![]() |
03/25 20:09
Y30グロリアV30ターボブロアムVIP。販売当時3ナンバー車は自動車税が跳ね上がる為、ビッグパンパー装備の3リッターモデルに遭遇する機会は元々多くはなかった。ご年配のご夫婦が乗車されて行きました。
| ||
![]() |
|
ヲレサマさんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/26 22:15:05 |
![]() |
判明したskyactiv-xの詳細 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/29 21:10:31 |
![]() |
FK7のWLTP燃費 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/03/05 22:26:01 |
![]() |
![]() |
BMW 1シリーズ ハッチバック RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ... |
![]() |
カワサキ スーパーシェルパ 購入時ODO=14,148km。下駄車として快調に稼動していましたが、電気系トラブルで ... |
![]() |
スズキ TS(ハスラー) 正真正銘最後の2スト。長身でもライポジに問題が無いことをショップの在庫車で確認し、その日 ... |
![]() |
ホンダ XR250 MD30 下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ... |