
失礼ながら駄文長文です。
天気ニュース
「千葉県北部は気圧が不安定なため急な豪雨、突風などに注意してください。」
それからしばらくして。
アメミル(天気アプリ)
「雨がきます!」
防災警報(アプリ)
「アラート」
それからしばらくして
ゴォ〜 ゴォ〜 (うん?!)
ゴォー、ごうぉー、(うん?!)
ごおぅー、ごおぅ、(?!ありゃ)
ごおぅー、豪雨、(まじー!)
連休中の突発型集中豪雨に遭遇しちまいました。
そしてやはりCDAでダイレクトダイソン式下側吸気の156で水没した道路に突入しちまいました。
これ、水色の156濁流をほぼ泳いでますよー!!!
おー水面を抜けたと思ったら…
アクセルに反してボボの〜ボボの〜ボボの〜と強制減速(;ω;)
すぐ左のウェルシアに頭から緊急避難。とりあえずエンジン止める。
おーおーもしやもしや〜
ウォーターハンマー🔨((((;゚Д゚)))))))
やっちまったか?やっちまったか?やっっちまったのか?!
えー!(だんだん脳から血流が引き冷静になり………………
いや血流ひきすぎ!
貧血気味の俺!!!!!!((((;゚Д゚))))))))
もう自力で何も考えられないので、iPhoneを取り出しお世話になってるメカニックのIさんにカクカクカクしかじか鹿と状況説明。
I「あーエンジンかかりますか?」
俺「今止めてますけど、キー捻っちゃいますか?」
I「うーん……」
俺「カチッ…ぶぉぶぉブォーン」
l「あっ!」
俺「かけちゃいました。とりあえずかかりました!」
俺「ブォーエーン!ちょちょ踏んでみたら吹けましたぜ。」
l「ウォーターハンマー回避してたよーですね♪エアフロ濡れちゃったのかな」
俺「それやばいでづか?」
l「あー明日晴れそうなんで乾かしてください。たぶんそれで大丈夫だと思うけど気になるなら清掃するので持ってきてください。」
俺「ありがとうございます!とりあえず天日干ししてみます!」
l「もう濡らさないよう水たまり避けてガレージまで帰ってください。」
俺「はい!!!」
156「ブォーーーーーーーーーエーーン」
そして10分後ガレージにて
あれ?排気音の可変聞いてないよーな!!!
あ゛〜
そこか!
iPhoneを取り出して今度はマフラー屋さんへピポパ。
俺「もしもし、久しぶりです!
可変バルブのモーターって下回りにあったりします?します?
カクカクカクカクしかじか…カクカクしかじか
O「なるほど、水圧でバルブについてるホース抜けてる可能性はありますね。挿せばいいだけですけどね。でなければ配線はエンジンに伸びているのでそこがショートする可能性はあるかもですね。
音、変わらないですか?」
俺「今排気系熱くなったり、水冷くらったりで正常じゃないんで音の変化よくわからないのかも…(なんて冷静かつ科学的思考な俺)」
O「そーですね。後日改めて初爆で音比べやってみてください。」
俺「りょーかい。ありがとうございました!」
こうして優しい方々に囲まれてからサポートされてる156さんでした。
PS
あれから2日目ですが…
怖くて156さんまだ火を入れてない…しょぼい俺です。
Posted at 2020/07/27 11:10:51 | |
トラックバック(0) | 日記