• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teto3のブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

渋峠~渋温泉ドライブ 後編

渋峠~渋温泉ドライブ 後編この時期だけしか見る事が出来ない絶景を見にドライブしてきました。

志賀草津高原ルートは、群馬県草津温泉から長野県湯田中・渋温泉郷を結ぶ約41kmの山岳観光道路 雪の回廊を抜ける春のお勧めドライブコースです






朝から温泉に浸かり
朝ごはんもお腹いっぱいたべました



チェックアウトをすませ渋温泉を後にしました
青空が広がる晴天でーす



奥志賀高原まで足を延ばしたいと思います



奥志賀はスキーシーズンが終わるととっても静かでした
北アルプス連峰が遠くに見えました



途中の木戸池で休憩



平床大噴泉 水蒸気がもくもく沸いています



横手山パーキング ここまで上がってくると絶景が広がります






長野県、群馬県、県境にはまだこれだけの残雪が残っていました



前日は日曜日だった為、大混雑していて駐車できなかった
日本国道最高地点です



雪の回廊



どうしても回廊で写真が撮りたくて
Uターンしてきました






草津の湯畑周辺を散策しました



今日のランチもお蕎麦
店先で手打ちしている姿に誘われました~
天ぷらせいろ とっても美味しかったです



帰路につきます。
Posted at 2021/05/14 16:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2021年05月09日 イイね!

渋峠~渋温泉ドライブ 前編

渋峠~渋温泉ドライブ 前編この時期だけしか見る事が出来ない絶景を見にドライブしてきました。

志賀草津高原ルートは、群馬県草津温泉から長野県湯田中・渋温泉郷を結ぶ約41kmの山岳観光道路 雪の回廊を抜ける春のお勧めドライブコースです


草津側から登って行きます!
標高が上がると残雪があちらこちらに見えてきました



途中万座温泉に立ち寄り休憩



歩いて万座温泉の湯元を見学
硫黄の香りが凄いです!



更に高原ルートを進むと絶景が目に飛び込んできました



この時期だけしか見る事が出来ない残雪をバックに撮影






日曜日なので山頂パーキングは大混雑 蜜を避けて一気に長野県に進みました

無料駐車場から30分歩いて地獄谷温泉に到着 名物の間欠泉を見学



地獄谷野猿公苑も見学



野生なので見る事が出来ない時もあるそうです



再び30分歩いて駐車場へ 駐車場のお隣で休憩です
アップルパイとアップルジュースで体力回復



渋温泉に到着



今宵お世話になるお宿 炭乃屋さんに到着
旅館には珍しく13:00からチェックイン出来ます



渋温泉を楽しみまーす



チェックイン時に宿泊なので外湯巡りを楽しめるカギを預かりました
渋温泉巡浴祈願 九(苦)労を流す九つの外湯巡り
まずは1番湯 初湯



源泉かけ流しです 渋温泉は熱湯なので温度を確かめて浸かりましょう!



ひと浴びしたので喉を潤しまーす
信州そば処 せり屋さんにお邪魔しました



キンキンに冷えたビール
つまみは、野沢菜と馬刺し 



ざるそばともりうどんが今日のランチです



九つ全てのお湯を巡ったので高薬師にお参り
巡浴祈願出来ました



18:00から夕食



白ワインも頂いています



彩り野菜甘味みそ焼き お酒がすすみます!



皇室献上農家のコシヒカリのおにぎり
竹炭麺 鰹だし
抹茶プリン
大満足の夕食でした~



食後のお散歩
渋温泉で一番有名な「金具屋」さん
千と千尋の神隠しのモデルとなった旅館です



渋温泉で癒されました~



後編につづきます
Posted at 2021/05/12 21:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2021年04月18日 イイね!

深大寺にドライブ

深大寺にドライブぶらりドライブで深大寺まで~








はじめて訪れました



本堂をお参り



ちょうど鐘突きが始まりました






ランチは深大寺そばを頂きます お店は「一休庵」さん



完全自家製粉石臼挽き手打ち 十割とろろそば



完全自家製粉石臼挽き手打ち 十割おろしそば



どちらも大満足のお味でした~

名物店の鬼太郎茶屋にも立ち寄りました






プチドライブでしたがとっても楽しかったで~す

帰宅してから 頂きます!


次は何処にいけるかなー
Posted at 2021/05/12 18:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2021年03月25日 イイね!

千葉で春を満喫!

千葉で春を満喫!千葉の佐倉市のふるさと広場でチューリップが咲き始めたのでお出かけしてきました~







ふるさと広場のシンボル オランダ風車



まだ咲き始めたばかりのチューリップ



佐倉チューリップフェスタ2021
2021年4月3日(土)から4月25日(日)に開催されます



足を延ばして北総の小江戸 水郷さわらまで



今日のランチはこちらのお店 「お食事処 木の下」さん



まずは、喉を潤して



地元産「林SPFポーク」がおすすめです!



林SPF ロースかつ定食



林SPF 焼きポーク定食



肉汁がとっても甘く美味しかったです!
お腹もいっぱいになったので佐原を散策しました



お土産は、ごま油で作ったラー油



歴史あるとっても凄いお店です!



天気が崩れてきたので早めに帰宅しました



帰り道で桜や菜の花にも出会えて楽しいドライブが出来ました













Posted at 2021/03/28 06:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2021年03月11日 イイね!

三浦にドライブ

三浦にドライブ三浦に河津桜と菜の花が咲いているのでドライブしてきました







ちょっと遅かった様ですがまだ残っていました






キャベツ畑の中心で!w






ランチは鈴木水産「グルメ館 豊魚」さんで



本日のおすすめ 数量限定
金目の煮つけ&白イカの姿造り定食



平日限定ランチ 海鮮丼
漬けマグロ サーモン カンパチ アジフライ付き



海沿いのドライブを楽しみながら



横須賀 散策







Posted at 2021/03/12 06:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト595ハッチバック ビボスト純正エアクリーナーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3253790/car/2937013/6377317/note.aspx
何シテル?   05/17 18:01
teto3です。よろしくお願いします。 乗り換えをきっかけにみんカラを登録しました これから少しずつカスタム出来ればと思っています 皆さんの投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2020年05月24日大安吉日に納車 サソリの毒にやられてしまいました~ よろしくお ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation