
今日は久しぶりの日曜休み。
家族で出かけられるチャンスなのですが、
世間では黄金週間という仕事放棄時期なので、
遠出をしたら大変な事になるので、
近場で済ましました。
ニコットに走行距離を抜かれたRSが80000km達成しました!
折角年間パスポートを購入したので、
行こうとしたのですが、
直接行ったら何の味気も無いので、
宮が瀬経由で行く事にしました。
そしたら、なんと、城山のカインズ付近から渋滞!
びっくりしました。
まあ、時間はゆっくりあるので、
のんびりと向かいます。
オギノパンでパンを買って、
鳥居原に着いたら、ほぼ満車。
一週回ってきてやっと停められました。
御囃子を見て、水団食べたら出発!
いつもと違うルートで向かいます。
目的地まであと2~3kmの所でかなり渋滞。
まさか、あのマイナーな水族館でこんな渋滞が起きるとは・・・
で、橋に近づいてきたら・・・
凄い!
の一言!
渋滞していたので嫁に降りて撮って貰いました。
勿論こんな時期なのでメインの駐車場は満車。
臨時駐車場に停めて、川を目指しました。
川原で昼食を食べて、記念撮影?
こいのぼりに触れます^^
川原からのこいのぼり。
1時間半くらいでメインの水族館に戻りました。
入り口前ではミニSLがあって、
入場券を持っていれば乗れると言う事なので乗りました。
入ってすぐに えのすい からウミガメの子供が来ていました。
小さくて可愛いです!
外ではリクガメと触れ合えました^^
娘よ、伸びているよ~^^
今日はお魚さんとも触れ合えました^^
写真に撮らなかったが、前回同様ザリガニも触っていました(笑)
「魚だ~」
「捕まえた~」
いつもと違うルートで行ったからこんな発見ができて
楽しかったです^^
娘が幼稚園で作ってきたこいのぼり^^
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2014/05/04 22:19:18