• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.N.SPACYのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

七回忌

今日は母親の七回忌を行いました。



こんなご時世なので、私の家族と姉のみで。


13時からお墓の前でお経を読んでいただき、30分ほどで終わりました。










午前中はリニューアルしたスバルDに行って部品を注文してきました。



キッズコーナーが楽しくて、子供達が時間オーバーしそうになりました・・・



alt




法事が終わった後は、買い物と給油に。



alt



息子は法事中おとなしくしていたので、遂に買ってあげました^^








alt


久しぶりのお宝ショップで発見!







alt


まだジャンクで見つかりますね! でもMR-Sは無かった・・・




alt


このシリーズこの前カエルガチャしたんですけど、カメレオン発見!


これも新品で1個55円でした^^






alt


ハードオフのジャンクで発見。 ミニUSBか・・・





alt


なかなか都合がつかずに予約出来ないでいたら全く同じものが3通届きました。


やっとシフトが出来て、唯一1日だけ行ける日が出来たので予約しましたが、


1カ月先の平日なのに16時からとか・・・


違うDに連絡してみようかしら・・・





Posted at 2022/02/12 21:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法事 | 日記
2020年01月19日 イイね!

法事で壬生へ

今日は正月の集まりの代わりに


法事で壬生に行きました。



同じ時間に出たのに2時間で着きました。

















































alt





















alt
















































alt




alt





いつも通り


ピアノとダーツは定番です(笑)




帰りも渋滞も無くスムーズに帰宅。



1/2だとこうはいかない・・・















いつもの誕生日のアレは補助金を頂いてこれになりました!






alt


機甲猟兵メロウリンクのDVD



中古ですが、ほぼ定価で買えたのでラッキーでした^^


















Posted at 2020/01/19 21:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法事 | 日記
2019年03月20日 イイね!

暖かかったですね^^

今日は10時から歯医者の予約をとってあったので、


息子を連れて行きました。


前回ブリッジで奥の歯と手前の歯を繋ぐ話が出ていたのですが、


今日までに決めておいてくださいねと言われていました。




が、一昨日キャラメル食べたら丁度手前の歯の被せ物が取れたので


タイミングいいな~と思いました(笑)


なので今日も麻酔をしての被せ物の準備・・・




終わってから、ホワイトデーの物を買いにカルディへ。




あまり時間が無いので、その後はトイザらスに行って12時半に帰宅。


娘が帰宅して、1時20分頃嫁が帰宅。



皆で実家に行って、昼食とお墓参りを。











16時頃から2台履き替えしました。




alt



う~ん。綺麗なホイールはイイネ~^^






alt



と言ってもスズキ純正ですけどね(笑)




まあ、あと2年の予定ですからお金はかけません!





ニコットのタイヤはそろそろ交換時期が・・・









時間は遡って、昨夜の夜なべ。



alt



この子今までで一番厄介でした・・・





alt


無事完成!

ちなみにトーマスは清掃のみ。




alt


スペンサーも清掃のみです^^









alt


今日はこんな物を見つけました^^







alt



安物のキャッチタンク。エルボの部分でゴムが変形。


詰まってしまいました。


ゲージが役に立たなくなっていましたから・・・
















Posted at 2019/03/20 20:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法事 | 日記
2018年04月11日 イイね!

かなり久しぶりの筍掘り

昨夜、寒くて眠くて毛布をかぶってPCしてたら見事に寝落ちした


U.N.SPACYです。


今日は午前中に車弄りを終わらせて、


と言っても寝落ち後に息子がお昼寝をしていた1時間余りですが・・・


息子とガレージオフを物色してきました。


そしたら4月いっぱいまで10%引きとなっていたので、


もし給料後にアレが残っていたら購入しようと心に決めました(笑)



いつもと違うのは嫁を迎えに行かず帰宅を待つ事です。


娘も13時半頃帰ってきました。


そして家で昼食を。



14時過ぎに父親の命日が近いので、彼岸が終わったばかりなのにお墓掃除と墓参り。


で、気付いたのが筍の季節だなと。


娘が生まれて次の年くらいから行かなくなっていましたが、


娘に筍掘りに行く?と聞くと行きたいと言うので、


数年ぶりに娘を連れて山登り。



alt



娘自身は掘れませんでしたが、掘り方と山の登り方を教えました^^



alt



娘連れて30分くらいで10個なら御の字でしょう^^




alt


最後の1個も無事届き、





alt


無事コンプリート!








で、完成した作業はプレオのマニュアルエアコン車限定の


多分みんカラ初弄りとなる


エアコンダイアルを光らせる事です。



alt




オートエアコンでは当たり前の事がマニュアルエアコンには無いので、


自作してみました^^



これも、あの後夜なべしていました(笑)





Posted at 2018/04/11 20:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法事 | 日記
2018年02月19日 イイね!

三回忌と十七回忌

今日は母親の三回忌と父親の十七回忌をまとめて行いました。

思い返せばあの日から2年。

0歳だった息子も2歳になっています。


娘も参加させる為、小学校が終わってからの時間に行いました。

なので、午前中はスバルDへ行きまして、

やっと部品を手に入れることが出来ました。


この日に打ち合わせ。



それから1か月後の この日に取りに行くがまさかの発注ミスで、入手不可。


そして本日無事入手しました^^





作業をいつするかは不明です(笑)






新しい担当、本当に使えないのと、危機感を持たずに仕事をしているので、

最後には私の怒りはMAXに!


この担当を外してもらいました。

次回からは別の方に部品発注します^^





それからトヨタDに行ってMR-Sの車検の予約をしてきました。

重量税は値上げだわ、自動車税も値上げだわで、

車買い替えようかな?


なんていう人もいますが、買い替える金も無いよ(涙)







その後昼食。

娘を迎えに行き、そのまま法事。


帰宅後、娘は宿題。


終わったら買い物に出かけました。




そしてこの前トレファクで見つけたこれを買ってしまいました!












フィルムカメラ



ニコン F60
















は、おまけで



欲しかったのはこのレンズ。

AF NIKKOR 28-105mm 1:3.5-4.5










これから使い込んでみます^^































マクロで撮影。



同じくトレファクで見つけたケンケンの目覚まし。










なんか優しい感じのレンズです^^














Posted at 2018/02/19 22:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法事 | 日記

プロフィール

「[整備] #プレオ ニコット 社外キーレス装飾 https://minkara.carview.co.jp/userid/325388/car/296749/8315639/note.aspx
何シテル?   07/30 19:34
トヨタ MR-S スバル プレオ RSとニコットそしてÅ 所有のU.N.SPACYです。 それぞれ仕様が違って統一性がありません^^ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H17年3月に購入。 納車は4月。 Sエディション 6MT グレーマイカメタリック(1E ...
スバル プレオ スバル プレオ
H13年 12月購入 プレオRS 5MT 4WD D型 ABS付です。 過給機付きMTじ ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオ ニコット CVT FF RA1 マイルドチャージ マンダリンイエロー H14.4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオバン A CVT FF H21年8月 EBD-RV1 令和6年4月30日に7140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation