オフ会の疲れも取れぬまま
今日は10時くらいから
アトレーのナビ取り付けをしました。
まずは後から、バックカメラ、アンテナ(アナログ)を取り付け、配線を前へ通していきました。
次にデッキ周りをばらし、電源を取り出しました。
さて、次は車速でも取ろうかメーターを外しました。(事前にダイハツディーラーで資料を頂いております。)
ここでトラブル発生!
ん?
カプラー形状違うじゃん・・・orz
ここで作業中断か?
ネットで調べても出てきません。(マイナーチェンジ前の物しかない)
そのままディーラー検索。
GW休みではないことを祈りながらTEL(ちなみにスバルは6日までの長期休暇中)
何とつながりました。
SPACY この前頂いた資料違うんですけど・・・
D すぐに調べてTELします。
ここでかなりのタイムロスがあったんですが、3時過ぎに終了しました。
うーん。
嫁を迎えに行くまで1時間ちょっとしかない。
が車は汚い。(納車日、雨。鳥糞攻撃済み)
洗車決行!
しかし187cmの車はでかい!
塀に登り屋根まで洗いました。
そして仕上げはTRIZでピカピカになりました。(写真参照)
本当は撥水ガラスコーティングまでしたかったのですが、ここでタイムリミットです。
その後塗装屋にある物の塗装を頼みに行き、
7時に
ナンデスで譲ることになったMR2のリヤスポを届けに集合場所まで行きました。
久しぶりに時間に追われながらの作業でかなり疲れました。
Posted at 2008/04/30 22:34:43 | |
トラックバック(0) |
アトレーワゴン | 日記