13日22時30分出発。
14日5時着。
15日20時発。
16日2時30分着。
ハードスケジュールでした・・・

限界までチャレンジの図
上と下の写真の違いは・・・
まず上、ガス欠で動けなくなった時の写真。
完全に止まりました。エンジンかかりませんでした・・・
仙台寒いので、車押しても体温まりませんでした(涙)
そして下、上の経験があるので怖くて1L給油しています。
そして高速で10kmくらい渋滞していました。
今までのルートだと450kmを超えなかったので問題無かったのですが、
首都高値上げの為ルートを変えて仙台に行った結果がこれです。
関越周るのが距離増える理由なんですが・・・
って事はもっと渋滞していたら完全にガス欠するんですね。
私のプレオでは法定速度巡航では15、5 プラス20%では14.5程度しか走りません。
で、32Lタンク。
結構ギリギリなんですよ(涙)
今回の高速代は片道2550円。
4/1以降の通常料金に戻ったら計算しなおしてどちらのルートが正しいか検証してみます。
燃料気にしながら走るのって本当辛い。
携行缶の購入を考えちゃいますね。
では娘のフォトをどうぞ。
お下げ髪
おさげなの^^
でんわです!
もちもち?
スタスタッ!
六丁目農園でいただきます!
箱入り娘になりました!
楽しいな!
箱の中身はこれ!
買ってもらいました^^
変形します(笑)
Posted at 2012/03/16 18:09:10 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記