• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U.N.SPACYのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

不調は続く

不調は続く指の骨が折れても

仕事を休めない

U.N.SPACYです。

庇って歩いているので、色んな所が痛くて仕方ありません・・・







で、MTが乗りづらい?長時間乗る自信が無いので、

スバルにRSのキーシリンダー交換を延期してもらいに

ニコットで行く途中。





何故かエアコンが効いていない様子。

近くのブックオフにて確認。

エアコンオン、オフしてもコンプレッサーが入る様子が無い。

そしてアイドリングが不安定に、ストールしそうになるとチェックランプ。


仕方が無いですが一回エンジンを停止。

用事を済ませ10分後に再始動。







何事も無かったかのように普通にコンプレッサーオン。



そこからスバルまで何事も無く到着。

土曜日で忙しそうな雰囲気でした。



中で少し待っていつもの担当に

こんな感じなので見てもらえますかとお願いしました。


20分位してメカニックの人が来て

診断機当てたら

カム角センサーとインジェクターが出たそうな・・・

ですが今は何とも無いの事。

見込みでカム角とクランク角センサーを交換すると

1諭吉程かかるそうで。。。


カム角センサーの部品だけなら2500円ほどらしい。




今日は初めてだったので、様子を見るということでスバルをあとに・・・



そしてトヨタへ行ってこどもくらぶのスタンプを貰ってきました。








帰宅後ネットで調べたら、シングルカムの車両は持病とのこと・・・

距離を重ねるごとに、定番の故障は出てきますね・・・




次症状が出たら部品頼んでみようっと!
Posted at 2012/09/29 22:55:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニコット | 日記
2012年09月27日 イイね!

折れていました・・・

先日のブログの最後に

足の指をぶつけたと

書きましたが、






全然痛みが引かないので、

流石に今日早退して

病院へ行ってきました。




そして


レントゲンの結果!


見事に折れていました・・・orz





←心臓の悪い方はクリックしないで下さい。






中指にテーピングで固定してシップを貼ってもらいました。

つくのに4週間ほどかかるそうです・・・













でも娘と遊べて嬉しかったりもしますよ^^
Posted at 2012/09/27 19:44:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

家族の事を考えて

家族の事を考えてニコットが治ってきてから

運転席側のLED照明

吹き出し口の中とスイッチ用照明が駄目そうなので

手持ちで交換しましたU.N.SPACYです。


4チップLEDが手持ちでなかったので、6チップにしたら色味が合わなかった・・・


これは今日の用事が終わってからの作業。








まず朝は・・・

過酷な労働条件で疲れきっていた私は10時過ぎに目覚めました。

11時から幼稚園の見学会があるからと連れて行かれ・・・

その後はお盆のお墓参り。(この時だけ雨)

そして銀行へ行く。

その後やっと食事にありつける!


食事後、連勤で通院すら出来なかったので、病院へ。

結果、効率的な治療方法が無いとのことで、

かぶれにくいシップを処方してもらい、あっためてもらう。

結局仕事を変えなきゃ治らない(涙)





で、最後に最近気になって保険の見直し相談に行ってみました。


家族のことを考えて私に何かがあっても良いようにする為です。

ですが、今日だけでは当然時間が無かったので、

次回の予約をと・・・




私の休みと担当者の居る日(時間指定)が合わない・・・

で、次のシフトにならなければすすまなそうです(涙)










病院行ってきたのに、さっき左足の薬指をぶつけて

かなりはれ上がっています。

歩くのも痛いし・・・


早速シップ使ってるし(笑)
Posted at 2012/09/25 23:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコット | 日記
2012年09月19日 イイね!

弱電波地域の悲しさ

今日やっと完成しました。

今まで3回チャレンジしましたが、

2回目は不動になるし・・・








何がかというと・・・











ニコット地デジ化!







とあるきっかけでこんなチューナーを入手したので、


アンテナだけ別に用意して


取り付けしたのです。




私が使っているメインユニットは外部入力が1系統しかなく、

バックカメラを繋ぐと他は入力できません。

なのでサブモニター(ナビメイン)のDVDナビにバックカメラの映像を回す事が前提でした。

ついでにアナログアンテナの撤去も行ったので面倒でしたが、

一番問題だったのがサブモニター用のチューナが不良品だったこと。



バック信号を入力してもVTR2に切り替わらない・・・

なので実家に行ってアトレーのメインからリアモニター用に降格したDV-7700のチューナーと交換してきました。

アトレーでは元々バックカメラが映っていたので問題無しですし、バックカメラはメインナビに繋がっているので今後使用することも無いので問題無しです!


で、何とか完成しました!
















でもね、前にもブログで書いたけど、

家は弱電波地域なので期待を裏切りませんでした!















で、電波の良いところに移動して見ても・・・










ワンセグから切り替わる事はありませんでした・・・



明日以降通勤で確認してみますか・・・







あの大学さえ出来なければ・・・
Posted at 2012/09/19 21:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

ニコット帰還

ニコット帰還来週の休みは水曜しかないので

今日実家に納車してもらいました。

(東京スバルは水曜定休日)



で、仕事が終わってから実家に

車両入れ替えに行きました。




私の場合は配線が大量に通っているコラム下をばらされてるので、

当然手直しが必要になっていました。



で今さっき直していたら何かが飛んできた!

蝉かと思ったら


なんとカブトムシ!


もう秋が近づいているんですけどね^^



まあ、無事治ってよかったです!

保障で無料でした^^
Posted at 2012/09/16 23:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニコット | 日記

プロフィール

「[整備] #プレオ ニコット 社外キーレス装飾 https://minkara.carview.co.jp/userid/325388/car/296749/8315639/note.aspx
何シテル?   07/30 19:34
トヨタ MR-S スバル プレオ RSとニコットそしてÅ 所有のU.N.SPACYです。 それぞれ仕様が違って統一性がありません^^ N...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4 5678
9 10111213 1415
161718 19202122
2324 2526 2728 29
30      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H17年3月に購入。 納車は4月。 Sエディション 6MT グレーマイカメタリック(1E ...
スバル プレオ スバル プレオ
H13年 12月購入 プレオRS 5MT 4WD D型 ABS付です。 過給機付きMTじ ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオ ニコット CVT FF RA1 マイルドチャージ マンダリンイエロー H14.4 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオバン A CVT FF H21年8月 EBD-RV1 令和6年4月30日に7140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation