今回の休みが入学前の出かけられる最後の休みなので、
どこに行こうか考えて、近くで済まそうと
よみうりランドに行って来ました。
前回は確か3年前・・・
新しい施設も増えて、人気スポットになったようです。
まあ、子供が休みなのでかなり混んでいました。
それでも8時半に家を出て9時半前。
チケット売り場渋滞で、入園したのが10時頃。
乗り物は大体30分から1時間くらい待ちました。
娘が乗れるものがまだ少ないので、私と娘だけパスを買いました。
マネキンの館に入って娘が怖がり、途中から抱っこして出てきました(笑)
その後1つ乗り物に乗り、焼きそばの整理券を取って、すぐにシェイキーズヘ。
前回、まだこんなに混んでいない時に、ここだけは混んでいたのを覚えていたので、オープン前から並びました。これが大正解。90分制限なんですけど、私達が出る頃にはかなり並んでいましたね^^
それからスタンプラリーの乗り物に乗って、16時の予約のオリジナルUFOを作りに行きました。
これも出るまでに1時間以上かかりました・・・
で、最後は前回も乗ったクラシックカー改めジュラシックカーと、ゴーカートに乗って帰路につきました。
で、ほぼ12時間活動で疲労困憊・・・(涙)
オリジナルUFO(笑)
睡眠も十分にとれずに出発!
渋滞の16号からの保土バイ。
ここの渋滞はある意味安定していますね(笑)
予想通り2時間かけて到着。
初めて来ましたが、あまり子連れ(ベビーカー使用)には優しくない作りでしたね。
スタンプラリーは酷かった。
海の上を雨風の中歩かせるなんて・・・
そして頑張って手に入れたのはポストカード。
これだけ悪天候の中頑張ってもメーカーの販促品みたいな物でした(涙)
帰りも安定の渋滞。
流石日本一渋滞する道路。
あ、行ってきたのはここです。
八景島シーパラダイス。
いつもの様にリンクしています。↑
この内容であの入場料は高すぎますね。
今回はポイントでチケット交換したので行って来ました^^
流石に疲労困憊すぎる・・・(涙)
晴れた日はきっと楽しいでしょう^^