今日はやる気満々って程でも無かったのですが、
MR-Sを弄ると決めていたので、
気合のオープン!
にしましたが、
結果不完全燃焼・・・
まあ、急いでもいないし、
車内外の配線だけ済ませておきました。
で、つかなかったパーツをもって友人宅へ行き、
加工の依頼をして帰路につきました。
帰宅後メールをチェックしてみると、
入荷のお知らせが^^
早速息子を連れて買い物へ。
やはり 使い慣れているのがいい
じゃないですけどね。
最終的には予算の問題で(笑)
3台目のD7000。
ボディしか買っていないのに
カメラケースとレンズの説明書付きでした^^
帰り道ホビーオフで発見!
864円でお買い得でした^^
これでプラレールがバックできたりします!
今日は息子を送り出した後、
少しゆっくりしました。
友人宅に行き、少し相談をして、
帰り際グルグル寄ったら、
いい物見つけました^^
息子が帰宅してから、
嫁を迎えに行くまでの間に54円コーナーで購入。
娘が帰ってきてから、
給油と買い物に。
今までと同じ乗り方で、
14km/l超えました。
明らかにトルクアップして踏み込みが少なくて済みます。
タイヤよりも添加剤の方がかなり効いている気がします。
今後の経過によってパーツレビューも更新しよう^^
とにかく暑かった。
雲一つ無い青空。
ゴミがいっぱいついていますが・・・
もう、昼食前から凄い事・・・(笑)
今年も白組!
帰り際D7000に不幸が訪れる・・・(涙)
もう一眼やめろって事かな?
日焼けが痛い(涙)
今日は朝からまずは銀行に行って、
お金をおろしました。
それは自動車税。
去年からMR-Sも増税車両に加わりました(涙)
そしてスバルDに行って、LLC錆水事件の点検を。
予想通りの展開で、可もなく不可もなく・・・
それからホビーオフに寄って少し購入。
腕枕結構大きい!
やっと牛乳パック型見つけた。
とりあえず様子見で・・・
ニコットに乗り換えようと思って実家に行ったら、
MR-Sの汚さに黙っていられず・・・
洗車しました。
with息子
終わってニコットに乗り換えて、友人宅へ。
そしてグラインダーを貸してもらいました^^
遂に合鍵完成!
実は触って火傷しましたけどね(笑)
そして遂に もっとおしゃべりちからもちゴードンが完成しました!
メーカー純正では存在しない正にチューニングプラレール(笑)
今日は3台すべて乗った日!