なんか変なのに選ばれてしまった。
ぶっちゃけ内容見たら面倒くさいので、
回答をやめようと思った。
しかも調査の2日間は仕事だったので、
家と会社の往復しかしていないし・・・
今日は、折角何もない休みだったが、
9時半に市役所の方、10時半に不動産屋の方が家に来たので、
ゆっくりしていました。
昼食は子供達が居ないので、久しぶりに西海へ行きました。
いつものセット頼んだら、歳のせいか満腹になり過ぎました。
帰りにみなみ野HOでジャンクあさりと給油して帰宅。
14時ころからカーポート、庭のコンクリの掃除
で上を洗えば車も汚れるので、ニコットの洗車もしました。
今回はゴールドホイールバージョンを作ってみました^^
ボディの加工は無しなので初心者向けです(笑)
今日は年長で最後の運動会でした。
去年からのコロナの影響で、2科目しか行いませんでしたが、
親も年長の分しかいないので、
邪魔も少なく行えました。
年長は最後なので、11時頃到着です。
まずはソーラン節。
そしてリレー!
息子はアンカーでした^^
開会式と閉会式は普通に行われました。
12時半頃終了。
急いで昼食を食べて、
今度は娘と一緒に映画鑑賞^^
いや~。
参った。
こんな内容とは(涙)
フロンティアはこんなもんかなって思ったけど、Δが・・・
色んな意味で映画館で見て良かった。
リアワイパー縦化とかしました。
ニコットのウインカー球変えました。
やはり省電力モデルの方が良い^^
今日のジャンク達。
安くなっていたので買っちゃった!
今日は異動後の初めての休みでしたが、
工具が無いと仕事にならないので、
ニコットの荷物をすべておろして2シーター化して、
今までの店舗に向かいました。
一式を詰め込んだら、移動先の店舗まで走ります。
そこで降ろして帰宅しました。
はい、1日で70km走りました。
懐かしい、この子たちの電池交換をしてあげましたが、壊れかけていました。
具志堅バンドだけ治りませんでした(涙)
久しぶりに体調もいいので、洗車と消耗品の交換をしました。
子供達が手伝ってくれたので、楽しく作業出来ました^^
WANDAのMR-SにモドQタイヤも
こんなインチアップホイールがあったので入れてみました^^
本物も入れて比較してみました^^
今日は都民の日で息子が休みでした。
台風なので特に何もする気が無かったのですが、
午前中出来上がったボールを取りに行ってきました。
15時半にスバルDに行って1時間くらい整備してもらいました。
夜給油したら150円超えていました(涙)
10月3日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
明日から2017年に転勤した店舗に戻ります。
この1年転勤ばかりでした(涙)
これで落ち着いたらまたやりたいことを少しづつ始めようと思います。
これからも、よろしくお願いします!