• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

蟹にまつわるエトセトラ

蟹にまつわるエトセトラ 整備手帳で触れたとおり
糸魚川の能生漁港へ行ってきました。

理由はカンタン。
親族の中に、無類のカニ馬鹿が居るから。。。



この日のサンちゃんは、蟹工船ならぬ蟹工車の荷役業務。
ハッチバックの本領発揮です(笑

ドライブミュージックはもちろんPUFFY。
「渚にまつわるエトセトラ」

♫カニ食べ行こう~! ♫渚に行こう~!です。



いやね、四半世紀ぶりに聴いたらやっぱり最高で
アミ・ユミ 絶賛マイブームです(汗

北京ベルリンダブリンリベリア
笑って笑って誘ってあしらって
ヤワなハートがしびれて~、またイイ~感じ。

2度目のマイブームなのに
可愛さは相変わらず、けだるさも相変わらず。
立ち位置が絶妙で、唯一無二の存在ですね。
同じころに人気だった、優香さんと同じ万人受けする強みがあります。

今もたまにTVで見かけますが、ますますPUFFYワールド独走中ですね。
何でも自由でタブーがない
森羅万象すべてを包み込むような存在。
2人で並んでると、吽形阿形の金剛力士(仁王)に思えてきました(笑
立ち位置もあって由美ちゃんが吽形、亜美ちゃんが阿形ですかね。
亜美ちゃんが自由闊達に何でも発信し、由美ちゃんが納める。
すべての音楽の始まりと終わりを内包しているデュオかもしれません。
・・・・・うん、大げさでした(笑



ちなみに能生漁港(道の駅 マリンドリーム能生)のかにや横丁
紅ズワイ4杯買ったはずが・・・・
適当にオマケしとくよ!って言われて
開けてみたら8杯入っていたほどの経営感覚ユルユル(いや、シッカリか!?)なサービスぶりです。
また、ほぼ毎週店舗位置がローテーションするので、店の特定がしにくい変幻自在ぶりもPUFFYと共通。
ただし資源確保のため、オス蟹オンリーです。
店先で食べる事もできるので
♫カニ食べ行こう~!
となったら気軽に立ち寄れる人気スポットですよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/17 22:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本ズワイガニ、ベニズワイガニ
mmm?さん

本ズワイガニ、ベニズワイガニ
mmm?さん

日帰りでカニを食べに行きました
イーハチナナさん

マリンドーム能生に、カニ無いっス!
ぢゃるさん

甲羅
taka302さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2023年8月17日 23:56
こんばんは。私も年に1回は必ず行きます。某集まりで...。気前よくカニを沢山くれますよね😆
コメントへの返答
2023年8月18日 0:06
あっきーさんこんばんは、糸魚川はいろんな縁が集まってるポイントですからね♪
私は最初、自転車イベントで知った事がきっかけで時々通ってます。

ぁ、通院続きのタスカン君の復調報告、首を長~くしてお待ちしてますよ!
2023年8月18日 5:13
蟹はプリン体が多いのかと思ってたら、意外や意外、むしろ少ないそうですねぇ。イクラとか卵の集合体の方が多いのだとか・・・。
なんだか石川ひとみの「それゆけプリンプリン」が聞きたくなりました。(意味不明)
コメントへの返答
2023年8月18日 12:36
Gorhamさんこんにちは、大場久美子じゃモノ足りず、河合奈保子のプリンを揺らしてみたい、そう願って生きてきたほどのプリン好き←ソウジャナイ
そして先日来から絶賛痛風持ちでございます(呆

投資ジャーナルの中江滋樹と出会ってなければ、芸能界からグラジュエーションする事も無かったのに。惜しかったです・・・・。
ぁ、コレはダークサイドの倉田まり子だった(笑
2023年8月18日 7:50
おはようございます。
えー!?
カニバカ夫婦だけど季節じゃないからと思って素通りしちゃいました
今度カニだけ買いに行こうかなぁ~
むかしは8号線沿いにたくさんお店が並んでましたね
コメントへの返答
2023年8月18日 12:56
オイチさんこんにちは。帰り道、一瞬でもカニがよぎりましたか?
昔の8号添いの店舗が組合ごと移転したのが、かにや横丁だと聞いた覚えがあります。なのでおそらく今は8号沿い能生漁港付近では、カニ屋は店を出していないんだと思います。

実は私にはささやかな夢がありまして…。それが冬場にガスエビと白エビを思う存分食べ比べるというものです。
ガスエビ、美味しい話ばかり聞きかじって、いまだに食べた事が無いんですよ!
エビはプリン体が恐ろしく高めなので、決死の覚悟が必要なんですが・・・(笑
2023年8月18日 7:55
おはようございます。
能生と書かれてたのでもしやと思いましたが、蟹の買い出しツアーでしたか!
羨ましい…
ハッチバック、こういう大量の荷物があるときに便利ですよね〜
コメントへの返答
2023年8月18日 13:08
信者さんこんにちは。さすが全方位にグルメアンテナを張り巡らしてる信者さん、ご推察でした(笑

冷蔵用にスチロール箱詰めしてもらったんですが、やけに嵩張るなと思いましたが嬉しい余分でした。
サンちゃんならあと20箱くらい積めそうでしたが、お財布がまったくチカラ及ばずで…(笑
ti 時代にも買いに来たことがあるので判りますが、後ろシート倒さなくても余裕で入るし、倒せばいくらでも積めますね!

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スカトロ対策(デフシール交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3253911/car/2937255/8236387/note.aspx
何シテル?   05/18 23:33
夕焼けスライダーです。よろしくお願いします。 ブログもやってます。 https://youyakeslider.hatenablog.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さんにとって車って何でしょうか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:11:33
ロービームバルブ交換【E46】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:02:34
[BMW M3 クーペ]KYO-EI / 協永産業 ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 19:18:38

愛車一覧

アウディ A3 サンちゃん (アウディ A3)
我が家に新しくやってきた、バイエルン姉弟の弟です。 愛称は"サンちゃん" 可愛い雰囲気と ...
BMW 3シリーズ セダン マダーム (BMW 3シリーズ セダン)
トルマリンバイオレットという貴重らしいカラーです。すっかり御婆ちゃんになったので手が掛か ...
アウディ A4 (セダン) A4クン (アウディ A4 (セダン))
一目惚れで購入しました。こだわった造りが吉だと思っていましたが凶と出る場合もあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation