• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

午前8時59分60秒!!!

来年1月1日はなんと午前8時59分60秒が有るって知ってました?

普通は59分59秒の次は00分00秒なんですけど、来年1月1日にうるう秒が挿入されるそうです。
なので、59分60秒があり、その1秒後に00分00秒になるそうです。
つまり、1日だけ1秒長いんだって。

う~ん、どこかで60秒表示を見てみたいんだけど、どうしたら良いんでしょうねぇ。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/31 14:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

連休2日目
バーバンさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年12月31日 14:58
ども。お初です~

兵庫だったら明石の…は見れないよーですね。
nictのwebか、ひかり電話の電話サービスなら確認出来るよーですよ。

後は9:00に仕掛けたジョブが無いかどーか(汗;;;
コメントへの返答
2008年12月31日 15:53
はじめまして!

nictのWebで見れましたっけ?
調べてみます。

しかし、基本的にデジタル時計って60秒まで表示出来る様にしておかないと駄目なんですね。
知りませんでした。

9:00に仕掛けたジョブはきっとローカルマシンタイムでの9:00に動くでしょうね。
2008年12月31日 16:21
2000年問題ならぬ、59分60秒問題は・・・

全く聞きませんな。
折込済みだったってことでしょうかね。
コメントへの返答
2009年1月1日 0:34
年が変わってしまいました。

今年も宜しくお願い致します。

60秒問題、私も知りませんでした。

折り込み済み・・・だったらいいのですけどね。
2008年12月31日 21:51
気がつけばネタがカブっておりましたね。
失礼いたしました。(^^;

電波時計などは1月2日までには修正されるそうですよ。
コメントへの返答
2009年1月1日 0:36
今年も宜しくお願い致します。

1月2日までに修正ですか・・・それまで1秒狂ったままってのが気になりますね。
(ってか、1秒狂っている事を気にする所がどこまで居てるか?という観点もありますけどね)

プロフィール

「点数、教えて貰いました。97点だった様です。いやぁ、良かった良かった!」
何シテル?   08/08 15:48
はじめまして、通称、ヒロと申します。 二人の娘(ともに二十歳を超えてます)の父親で、組込み系のコンピュータ技術者でした。 16歳の頃から裏山でもある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kyeyoさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 15:46:39
初めてのプラモデル… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 14:31:07
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 18:25:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
18年ぶりの新車です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代プレリュードで、国産初のサンルーフ車。 低公害対策の為に大幅なパワーダウンを強いられ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
マツダファミリアの兄弟車です。 1.5リッター+ターボでパワフルでしたが、ボディーの強度 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
国産初のフルタイム4WD+エアサスで車高調整も出来る優れもの。 エンジンは非常にパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation