• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

慣らしも兼ねて大阪まで行ってきました

慣らしも兼ねて大阪まで行ってきました M4 は 2,000km 走って慣らしモードを解除する必要があるので、車体と MSS Fully Adjustable Spring の慣らしも兼ねて大阪まで行ってきました。

まずはお祓いということで、滝谷不動尊へ。特に信仰はないのですが、自分も中学受験のときに一願不動に願掛けしたら滑り止めを除いて1校だけ受かったので、それからたまに来ています。



お祓いの後は、同じ富田林市内の仲林工業さんに M4 の採寸をお願いしていたので、そちらに一晩車を預けました。







採寸の詳細はこちらをどうぞ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/841766/blog/46345007/

ご多用のところ採寸いただき、ありがとうございました。

富田林は大阪でも南部の割とディープなところで、関東からだとなかなか行きづらいところだと思います。
ただ、今でこそ都民の自分も、中学1年まで富田林市民で小学校も市内の小学校だったので、下手すると都内よりこの辺の方が土地勘があったりしますw
ただ、市民と言っても南海高野線側だったので、喜志のほうはそれこそ社会見学で来たくらいでしたが……
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/27 11:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

気分転換😃
よっさん63さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2022年9月1日 16:35
この度は遠方よりご来社いただき、誠にありがとうございました!
お陰さまで良い型が取れました。

意外なところでご近所さまでしたので、お話も面白く、楽しく作業させていただきました。
第1号ボディカバー、もし何かございましたら、ご遠慮なく弊社までお尋ねください。
改めて御礼申し上げます!

どうぞ、引き続きよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年9月4日 22:24
こちらこそ、この度は採寸いただいたばかりかボディカバーまでいただき、誠にありがとうございました。
さっそく装着しましたが、完璧です!

まさか小学校時代を過ごした富田林の会社さんにこんな素晴らしいものを作っていただけるとは望外です。
これからも何卒よろしくお願いいたします!

プロフィール

「家族には内緒の車も地図更新完了しました。」
何シテル?   01/04 11:17
G20 M340i → G82 M4Competitionファイヤーオレンジ仕様に乗っていますが、普段は F40 118i です。 たまに U11 X1 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW M4 クーペ]No brand dry carbonサイドパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:10:27
meihongさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 18:39:53
‎RK DESIGN STUDIO G20系フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 21:22:37

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
G82 M4がLCIしたので、迷ったのですが同じファイヤーオレンジでオーダーしました。B ...
BMW X1 BMW X1
母親に貸していたミニクーパーを X1 に乗り換えました。 東京で購入しましたが、普段は大 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハスラーで貰い事故を食らったのですが、そのときは回避して物損で済んだものの、回避していな ...
BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
ファイヤーオレンジの G82 M4 こそは10年乗ろうと心に決めていたのですが、ご縁があ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation