• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

祝!1,000マイル

由良さんは無事1,000マイルを達成されたようです (^^/ワーイ

最終成績はゴール後のガソリンスタンドで
走行距離1685km
燃費34.4km/L

参考ですが満タン返しの給油量は41Lでした。

これで高速での1,000マイルが可能とともに
由良さん自身も満腹給油しなくても達成できたって証明になりましたね~^^

ちなみに同走したインサイトは1,000km越えを達成し、

新型プリウス30型Lグレードは・・・

折り返し点、鹿児島にてガス切れによりチャレンジ終了。
1000マイルは出来なかったようです。

平均燃費もユラスタイルに負けてしまったとか・・・

私的観測ですが、30型も特性が解明されるのはこれからなので
新型の燃費に期待してる方々は気落ちしなくしても良いと思います。

「新しいものが悪いわけ無いんだから」

と激しく思っております。

昨日のE-1でも20型の圧勝でしたが・・・^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/08 17:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

昆虫展
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 18:57
しばらくは20プリの方が

燃費安泰ですね(*´艸`)
コメントへの返答
2009年6月9日 16:48
しばらくですよ。
燃費は我々マニアが制御を解明すれば
上がってきますよ^^
2009年6月8日 22:22
やはり・・・
コメントへの返答
2009年6月9日 16:47
でもそれも今のうち。
世の中的にはハイブリッドはニッチでなく一般車扱いになっていくでしょうね^^
2009年6月9日 3:37
まあ。30型は良いですよ。
根本的に快く歓迎されてない雰囲気ありますし。 涙)
コメントへの返答
2009年6月9日 16:49
歓迎されてないのかなぁ・・・
そんなこと無いと思うのですが・・・
じゃなきゃ試乗とか行かないですって!(笑

マニアとしては新技術満載でうらやましい限りなんですが、燃費マシーンとしての評価はこれからだと思いますよ~^^
2009年6月10日 3:58
>歓迎されてないのかなぁ・・・

うん。去年の秋に画像が流出した時の
20型オーナーの新型叩きは辛かったです
20型の方は気にならないココとも
買うと決めて1年待ってる方からすると
かなり、引きました。
だから。結構、トラウマです。
コメントへの返答
2009年6月10日 9:11
違和感ってヤツですよ。
私だって多少は思いましたよ?
でもいつも時代も新型になれるのにちょっと時間がかかるだけです^^;
2009年6月10日 12:38
それは判ります。
個人のブログや日記ではイロイロと書かれてましたが
あれは、個人の主観ですからに気にもしてませんでした
誰しも。新旧のときにはあるものですから。
ただ、これから楽しむつもりで入っていたグループの新型スレで
凹をみたときはネ。。。。。。。
何を書いても自由といえば自由ですが
新型を買うつもりでいたものからすれば
大きな会議室で20型のオーナー全員から
たったら一人の30型購入予定の私が責められているのに近くてね。
そのグループを退会しました。
購入したら、はじめまして。納車しましたで挨拶しようとおもってたので
挨拶もできずに退会は凄く悲しいものがありましたしが
仕方ないですね。そういうもんだと理解してます。
ただ、やっぱり。トラウマですよ。
コメントへの返答
2009年6月10日 14:50
20型が発売したときも論議があったようでしたが・・・
いまだ10型系崇拝者は多く、
「ハイブリッドのパイオニアだ!」
と言い張ります^^;

30型は間違いなく
かつてのカローラのような市民権を得ることになり(もうすでにそうなる傾向が出てますね)
ニッチな車ではなくなるでしょう。
そうなるとまた次のプリウスが出来たとき、現行30型のたくさんのユーザーは何と言うのか・・・

みんから系の方々は車にお金を掛け、愛着心が特別強い方が多いと思います。

プリ日々SNSでも過去、トラブルも多数あり、分母が増えればいろんな方がいらっしゃるのは当然なので、あまり気にしないで、自分のカーライフを楽しんでくれればと思いますよ?^^
2009年6月10日 15:02
>現行30型のたくさんのユーザーは何と言うのか・・・

そうですね。間違いなくあるでしょう。
ただ、その場がグループであり
管理する立場なら、止めましょうと止めます。
ただね。おなじハイブリッド乗ってるのに
型式の違いで争いたくないですからも。
もう、基本的にスルーです。^^

そうそうSNSの話もプリマニの話も知ってますが
どこでもありますね。大なり小なり。
最終的には、オーナー同士の気持ちが合うか合わないかになりますから
本当は。車は切欠であってってところで楽しみたいと言うのが本音でもあります。^^
その方が間違いなく楽しいですから。(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年6月10日 15:39
そう、スルーが一番なのです~。
優秀な管理者ほどそのあたりの使い分けがうまいと思ってますよ~^^;

これからも楽しんで行きましょう~^^


プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation