• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

給油しました(タンク2)

さて、第二回目の給油をしました。
初回はヴォクシーの色々な制御、挙動を確認、
そして今回は燃費に照準を絞って色々試してみました。

エアコンは家族を乗せる時最小限に。
強制充電に気を使いながら・・・と。

で、前回、タンクの容量がほぼ公称の55Lに近いのを確認したので
今回は給油警告後「航続可能距離」が1㎞になるのに合わせて給油してみました。
前回と同じスタンドで、今回もユサユサして目一杯入れてみましたが・・・



あれ?46.6Lしか入りません。ユサユサしましたが・・・。まだ8.4Lも残ってるってこと???
実はこの後、十数キロ走行して、空気が抜けたかも、と、斜めってるスタンドにてもう一度給油したんです。
それでも1Lちょっとしか入らない。
どうやらヴォクシー/ノアのタンク、かなり正確に給油出来そうです。



で、走行距離1021.1km、給油量46.6。満タン法で21.91km/L。車載の燃費計は



23.5km/L・・・。7%良く表示されています。はやりSuperMID M-1を制作するべきと思ったと同時に、
1000マイルを達成することがかなり困難であることを確信しました・・・
1000マイルを無理無理達成するには山からの長距離下りと燃費道周回しかないようです。
あんまりやりたくないんですけどね~^^;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/10 15:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年7月10日 16:23
1回はやってみる価値はあるかも。
コメントへの返答
2014年7月11日 8:10
そう、ステッカー貼りたいので一回だけ・・・
まず、下りのみ200kmぐらいのルートがあるかどうか・・・^^;

その昔、プリウスマニアで議論してたよね~
2014年7月10日 20:14
そのボディで1000マイル....

凄いチャレンジですな!!!!!!!!

都会では厳しいよね~......
コメントへの返答
2014年7月11日 8:08
ね~。
時速40~50kmをキープするときの消費電力が全然違うんですよ~
やっぱ車重が全てですよ^^
2014年7月12日 22:23
よういちさん

こんばんわ🎵
自分もここぐらいが限界かな~( ̄0 ̄;)
燃費同じ位ですね。

新手の業ないですかね・゜・(つД`)・゜・
コメントへの返答
2014年7月14日 9:39
youcb1000さん、どもです。
新手の技・・・

今回、私は居住地域から遠出していないので
東京23区南部、川崎南部、横浜南部あたりの市街地で全て走行しています。

これが幹線道路をつかった郊外通勤(トチバラギ方面で片道20kmとか)等だとまた2割ぐらい伸ばせる可能性があります。

環境に左右されるので一概には言えませんが、普段使いでJC08燃費が出せれば十分かも知れませんねぇ。

1000mileは遠い道のりです(笑

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation