• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よういち。のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

風洞実験

風洞実験由良さんのHPにムーンクラフトプリウスの風洞実験の様子やデータが公開されました。

実は私、以前、由良さんご本人に案内していただいて、工房や風洞実験室、製作中のプリウスの1/4モデルを拝見していました。

まあ私のような素人にはそこは夢の国でしたけど・・・^^;

その時談義したおはなしの結果がココで見ることが出来ます。

プリウス30型 YURASTYLE neoの風洞実験詳細はこちら

ホントの?と言うといろいろ角も立ちますが紛れもない、実証実験に基づいたモノホンエアロです。
実験してるからこそ、「効果ゼロ」というデータまでちゃんとごまかさずに出してくれています。

私のプリウスも「スカート付き」ですがその効果も由良さんとの話の中で実感できていて、やっぱりプロはちがうねぇ・・・。と行ったところです。
プロどころじゃないか^^;日本レース界を代表する重鎮ですもんね^^;

30型乗りの方は検討してみてはいかがでしょうか~^^
Posted at 2011/05/18 14:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

プリウスα見聞録

プリウスα見聞録まあ、デザインがイマイチ悪いのはさておいて・・・。

プリウスαを実際見て、燃費マニア的に一番気になったのは各グレードでOEタイヤが違うってことですねぇ・・・。

詳しい事はメインブログにまとめようかと思ってますが、ココでもCT200hと同じように
カタログ値へのからくりがあるような気がします。

あ!指定空気圧見てくるの忘れた!!!

レクサスCT200hは販促用の34km/Lという数値を生み出すため、ベースグレードを
15インチにし、さらにOEタイヤをプリウス30と同じEP25、そして指定標準空気圧を他のグレードより上げるという裏技まで使っています。

プリウスαも同じタイヤでもないのに各グレードが同じカタログ燃費な訳がないのですが・・・。

30型発売の時、開発主査(CE)の大塚さん達のコメントでは30型の燃費にも色々工夫やからくりがあるとの事なので(ココでは書きませんが・・・)プリウスαも同じような理由になるのかと思ってます。

何にしても燃費マニアの足技を駆使すればカタログ燃費を出すことは可能だと思うのですが、
31km/Lでは無給油1000mileは不可能に近い・・・

って、まだ予約も何もしていませんが(゚Д゚ )ナニカ?
Posted at 2011/05/16 16:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

プリウスα実車見聞

プリウスα、実車見てきました。

グレードはほぼ全種類。

まあ正直、実車を見てしまうと物欲が・・・

確認したかった3列目の使い勝手、そして足回りの違いなど・・・


予想はしていましたが・・・


OEMタイヤがねぇ・・・


燃費マニアとしては見逃せないところでした。


今日は眠いので詳しい話はまた後日~Zzzzzz・・・・・・。
Posted at 2011/05/15 23:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

プリウスαのPCD

プリウスアルファのPCD・・・。

なんと!!!114.3

コノヤロ~、今までのホイル使えないじゃないか~!!!orz


TE37が2セットもあるのに~!(15インチがハマるかは?)


え、チェンジャー?いや~それは避けたいしな~・・・。


あ~でもすぐ予約するわけじゃないし・・・。


1年以上、ゆっくり考えよっと・・・
Posted at 2011/05/14 14:59:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

プリウスα発表

震災の影響で伸びていたプリウスワゴン、もとい、正式名称プリウス・アルファの正式発表が明日になりました。

が・・・

納車は早くても来年春ごろのとの情報。

で、実車も各販売会社に1台づつとかで試乗なんて出来ないそうです^^;

これではシステムの30型との違いとかチェックできないじゃ~ん!!!

実車をみて正式カタログとか見なきゃ予約なんて出来ません・・・。


なにより20型から、小さな娘の為に乗り換える私としては情報が少なすぎ。


リチウムイオンバッテリーになっても燃費性能が変わらない?とか
PCDがプリウス2030と違う!とか

不確定要素もたくさん。

CT200hのシステムチェックも私の師匠がやっていますが、

CT200hのカタログ燃費のからくり

とかいろいろあって、やっぱり実車を触って、乗ってみないとわからないことがたくさんありすぎ。

そしてエコカー減税の終了・・・。

さてはて、これからどうなることやら・・・

Posted at 2011/05/12 12:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation