• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よういち。のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

新型プリウス、ブレーキ抜け現象 ついにリコールかぁ・・・

私の素人見解じゃ本来はサービスキャンペーンであろう今回のプリウスブレーキ抜け騒動・・・

これだけ世間とマスメディアを騒がせたら、サービスじゃ済まないだろうな・・・。

昨晩、フジテレビ「ジャーなる」で検証レポを見た。

とあるユーザーは「あわわ!」「出ました!出ました!」と回生放棄現象を連発してます。

まあ雪道ですから出やすいのは当たり前ですが・・・^^;

同乗者には分からないとのナレーションコメントもありましたが正しくそのとおりで
一瞬の出来事ですからねぇ・・・

コレのブログを見てくださる方も雪国で無い方はそれほど遭遇しないかもしれませんが、

世間が何を言ってるか分からない30型ユーザー様は・・・


時速40kmぐらいでいいかな。空いてる道で前後に車がいない状態で試してみてください。

その速度からゆっくりブレーキを踏んで、回生の制動力を感じたら、
足はそのままで「Nレンジ」に切り替えてみてください。

いわゆる回生放棄状態になり、「スッ~」っと空走する感覚を意図的に作り出すことができます。
(あくまで周りに誰もいない状況で試してみてください)

しかし30型って20型とどう違うんだろう・・・。

今、私の周りでは重量増などによる制御の違いでは、という議論がありますが果たして・・・

危惧されるのは、リコールによっておそらく回生放棄のタイムラグを減らし、メカブレーキに切り替わるタイミングを早くするか、回生中もメカブレーキを介入させるという事になるのではないかと思います。

ってことは・・・。


燃費落ちるじゃん!(((( ;゚д゚))))アワワ


あくまで可能性、予想ですからどうなるか分かりませんが、30型乗りの方々、何が変わったか是非教えてください~^^;


私も30型派生の次のプリウスを狙っていますので是非知りたいところなのです~・・・


兎にも角にも今回の騒動は「世間を騒がせた責任を取る!」誰かさんとおんなじ方向ですねぇ・・・( ̄ー ̄)・・・。


私もオイル交換のついでにDの営業マンに声掛け&試乗してこようかな・・・
Posted at 2010/02/08 08:45:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation