• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よういち。のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

プラグインハイブリッド試乗キャンペーン【12/17修正・追記】

http://toyota.jp/priusphv/try_10days/

プラグインの試乗キャンペーンに応募しました。

ほんとはブログパーツを貼ってキャンペーンに協力しなくちゃいけないんだけども

なんだかそのあたり疎くてねぇ^^;
ってかみんからはブログパーツ貼れるのかな?



試乗応募キャンペーンはこちら

当たると私はマンションなので実家で充電しながらのレポになるのかなぁ・・・。

って、こういうのってなかなか、運が向いてないこって^^;

そもそも最初にPHVの話を詳しく聞いたのはこの頃。



2009年7月。あ~もう2年半も前かぁ・・・。

この日、プリウスPHVのCE(チーフエンジニア)である田中義和さん他、
トヨタの偉い方々^^;が我々のオフ会に豊田から乗り付けてくれたのでした。



右から2番目が田中さんですね。
一番左はMrTHS、10型~20型の開発に携わった小木曽さん
立ってマイクを持ってるのは30型CE大塚さん
一番右はハイブリットシステム開発室長の高岡さん
※全て2007年当時の役職ですよ^^;



これが当時20型ベースのPHV試作車ですね。
このあと、30型試作車もそうだったのですが現状のメインバッテリーを
並列に倍容量積んで、EVとして最初の1ユニット目のメインバッテリーを消費したら
通常のプリウスに戻る、という制御だったそうです。

30型試作車に乗った仲間の話を聞くと、長い下り坂で2個目のバッテリーまで使って回生されるのかとおもったらそうではなかったとのこと・・・。

この正式版PHVはその辺、リチウムイオンBLになって同制御を変えてるのか・・・
興味あるところですね~。仲間うちでもう予約してる方々がいるので早くレポート聞きたいです。

で、おまけですが「元」燃費マニアとしてやっぱりタイヤが気になります。



PHVはB社のECOPIA EP150ですね。
日本ではOEMタイヤとしてしか出ていませんが日産LEAFを皮切りに
最近のHV,EV系はみんなこのタイヤを履いています。

これまたどういう特性があるのか、興味深いところですね~
Posted at 2011/12/16 20:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11 12 131415 1617
18192021222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation