• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よういち。のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

アクア発売

なんと受注が既に6万台とか・・・



正直、アクアの内装とかを見ると「え~~~~」と思えるほどチープです。

プリウスも30型の内装でさえ、安っぽくなっていってるのに
更に輪をかけてガッカリな感じ。
素材にお金かけなくてももうちょっと色とか配置とか考えて欲しかったな~

ヨーロッパコンパクト車とかってそういうとこちゃんとしてるもんね。



だがしかし、HVシステムに関しては今回、小木曽さんがCEを担当し、
徹底的に開発されているようです。

正直、FITHVを買った人が可哀想になるくらい、充実したシステムぶり。

形式的には20型を周到していますが電池の小型化、各部品の軽量化等、
なんやかんやと7割型新設計をかけているそうです。

詳しい解説しても仕方ないのでわかりやすく言うと

20型のTHSⅡをベースに30型で採用したシステムを組み合わせ、更に軽量、小型化した

ってところですかね。エンジンも圧縮比等が高くなっています。電池容量も小さいです。

燃費性能に関してはもう圧倒的、我々燃費マニア系の足技を使えば10.15モードの40km/Lを
出すことは簡単かもしれません。

小木曽CEがインタビューの中で「良品廉価」という言い方をしていました。
そう考えるとやはりトヨタという企業の提案する形なんだと納得もできたりはするんですが・・・






ただ、私個人としてこの車が欲しいいかというと「う~ん」となってしまいます。
(エコカーカップの競技車として見る場合は別として)

会社の後輩が私がHVマニアと知り、相談してきました。

「今ヴィッツに乗ってるんですがアクアを考えてるんです。30型は大きくて嫌なんです」

私はこうアドバイスしました。

「まずは試乗。絶対!試乗をすること。乗ったらその次に20型最終型を試乗」

そう、同じ価格で考えた時、
私としては20型S10thアニバーサリーエディションの中古と乗り比べて欲しいんですよね。

まあ新しものがいい人はそれでいいんですけど、燃費さえよけりゃなんでもいいのかとも思います。
長距離旅行とか、遮音・静粛性とか、色々大事なものってあると思うんですよねぇ。

私も時間をみてアクアに乗ってきたいと思います~^^。
Posted at 2011/12/27 11:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11 12 131415 1617
18192021222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation