• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よういち。のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

タクシー乗り場

タクシー乗り場川崎駅の西口にある今も整備工事中で出来たばかりのタクシー乗り場。

上の歩道から見たのですが・・・

転々と白いもんが・・・吸殻やガム、ごみなどでしょうか・・・凄い量・・・。

川崎駅周辺では指定場所以外での喫煙はできないのですがここはいいのかなぁ

川崎のタクシーはマナーが非常に悪く見えます。

狭い商店街で爆走し、夜は信号無視、アイドリングしっぱなしにタバコの投げ捨て・・・

ちゃんとしてる運転手さんもたくさんいるでしょうにこういうドキュソ運転手さんのおかげで評判落ちちゃうんですよね~

ひまわり交通さんとか新興タクシーさんとか・・・。

この乗り場だけでも自主清掃でもしたらいいのに・・・。

残念だけどこういうところ、川崎って変わらないんだよね、いくらおしゃれしてもさ^^;
Posted at 2009/07/29 16:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

30型エアロ、エアロ、AERO?

やっぱり売れてるだけあって各社、エアロパーツをゴリゴリ作ってますね~^^;

エアロってなんでAEROって書くんだろうね?アエロて読みたくなるよね。

20型時代、アフターパーツの少なさにカスタム派は苦労したものですが今の環境は羨ましいですねぇ。


ところで羨ましい反面、ちょっとネガティブな話も・・・

プリウスは「世界トップクラスの低燃費」をコンセプトに開発されています。
当然、燃費をあげるために最新の技術があれこれと盛り込まれているわけで・・・

そんな中、空力の点ですが、モデリスタのエアロツアラー?
個人的にデザインは??;って感じですがCD値を向上させています。
これって凄いと思います。どこで風洞試験などをしたのかどうかはわかりませんが、これぞエアロです。


某T社、ZVW30開発CEのO氏からお伺いしましたが
プリウスのCD値、0.25は世界に誇れる数字だと。(初代インサイトがあの形で0.25ですから)

最近、メルセデスEクラスに世界一を抜かれたと嘆いておりましたが、そもそも全長の長い車はCD値的には有利で、短いプリウスは不利なんだそうです。

高速域では30型の大きなお尻、サイドでスパッと切れたデザインは左右のブレに凄く効いたって言ってました。

高速に入ると大雑把にですが

50km/hで空気抵抗は、転がり抵抗の20%程度
100km/hで空気抵抗は、転がり抵抗の1.5倍程度
150km/hで空気抵抗は、転がり抵抗の4~5倍程度

転がり抵抗は、車速に対して、ほぼ「1次式(1乗)」ですが、
空気抵抗は、車速のほぼ「2次式(2乗)」になります。

要は高速走行抵抗の大半は、空気抵抗なんです。

前面投影面積を無駄に増やす大柄なエアロをつけると高速燃費比較で2~3km落ちてしまう可能性もありますので、「燃費を気にされるかた」はノーマル形状の優れた空力を頭の片隅においてみてはいかがでしょうか?

って俺の知識でわかるのはコレくらい~。
所詮は車高落すと空力悪くなると思い込んでいた素人ですから・・・

ほんとはもっともっと奥が深いんだよね~^^、タイヤ同様ね^^;
Posted at 2009/07/29 09:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

10マソ前にオイル交換~♪

誰かさんが大嫌いな横浜●●ペットに行ってきた。

もうプリウスも9月には車検、5年目でそろそろ10万kmです。

営業さんに「お金、かけてますね~」と言われた。

俺、お金かけてるか?@@

なんか「みんカラ」仲間を見てると自分はずいぶんケチった車イジリをしてると思ってるので
そうでもないと思ったのですが、プリウスに乗る大半の人はノーマルですし、
普段の仲間である某SNSの連中もあんまりカスタムはしていません。

この5年を思い返して、計算して見ようかなと思ったのですが、嫁にぶっ飛ばされるかもしれないので
やめておきましたw

最初のイジリはグリル塞ぎと15インチにダウンからだったなぁ・・・

今やすっかりプリウスマニア。

今やすっかりタイヤマニア。

今やすっかり空力マニア。


後2~3年すると、電気自動車、小型(ヴィッツやフィットなど)のHV車、プラグインなどが一斉に発売されます。プリウスのポジションがどのあたりにあるのかわかりませんが、ずっと乗っていたいと思う今日でした。


明日、気が変わるかもしれないけどねw
Posted at 2009/07/28 16:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

ドラッグ・・・

薬じゃないよ。

マツキヨでもないよ。

俺のプリウスいじりの基本的なキーワード。

次に来る部品が届けばほぼファイナル

もしかしたら最高速は早くなるかも。

でも比べるところ無いね。

サーキット走って実験してみたいねぇ・・・
Posted at 2009/07/27 09:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

わが青春のアルカディア

わが青春のアルカディアフロントにしなきゃダメだな

( ´_ゝ`)プッ・・・
Posted at 2009/07/22 12:37:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
1920 21 22232425
26 27 28 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation