• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よういち。のブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

DIYの限界か・・・・・・

よういちは貧乏リーマンなので板金屋さんとかに
車を出したことがありません。

ホームセンターやカーショップで手に入るものだけで
DIYをします。

さすがに仕上がりには限界があり、そして耐久性・・・・・・

もうフロントバンパーは4回ぐらい、あちこち補修を繰り返してるので
仕方ないのですが、
昨年のエコカーカップでバンパーの角に協賛のシールを貼った時のこと・・・

レースが終わってそれをビリっとはがすと・・・

キレーに塗膜もくっついてきました:;

まあ、そしたらそこをきっかけに剥がれが一気に進行してきましたよ(笑



これがガレージを持たない素人の限界です^^;

まあだからと言ってちゃんと直そうと思ってるわけでもなく・・・




さて、エコカーカップのレギュレーション見たら
20型の最給油無しって書いてありましたね~

時間短縮のためには致し方ないところなんでしょうね^^

日付みたら日曜日・・・
参加不可能では無くなったけど・・・
信頼できるドライバーがもう一人いないと2時間一人で運転するのはキツイかなぁ・・・
Posted at 2012/05/17 14:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

いわゆるひとつの休みボケ

いやぁ・・・たった4連休とはいえ、普段土曜も仕事の身としてはやはり長く感じます。

で、無理にでもと思い、3日から温泉へ。

甲府石和を目指しましたが朝、起きて渋滞情報みるやもうすでに中央道は終わってる・・・

あ、東名も・・・


って事で10時に出発。
すぐに首都高横羽~横浜新道~保土ヶ谷バイパスを途中で降り、
中原街道を西へ・・・

昼飯を早めに取り海老名ICから高速へ。もうこの頃から豪雨ですよ^^;

厚木、御殿場と視界100mか?って状態で走り、東富士五湖道~大月経由で一宮御坂ICでやっと目的地に到着・・・。流れてはいたものの5時間の往路・・・。

温泉もチビと一緒なのでそれほどゆっくり入れずでした^^;

帰りは腹をくくって中央道。案の定渋滞・・・
それでも我慢して調布まで乗り、川崎に戻りました。

今回は珍しく家を出る時満タンリセットしてみました。



あの雨と遠回り分の高低差ならこの程度の燃費でも良しとしないとですね^^;
旅行にしてはいい数字じゃ無いですが30km/Lって数字、自分の中ではTNPの基準って感じがしますねぇ・・・。

さて、連休でたるんだ気持ちと体を整えないとこの1週間、ものすごく疲れそうな予感がします^^;



Posted at 2012/05/07 14:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

GWは・・・

明日明後日と中央道沿いの温泉に小旅行。


行きも帰りも渋滞に巻き込まれそうだなぁ・・・


この前のアルファで煮え切らない思いもしたし、
今日は久々に満タンにして遠出の燃費計測でもしてみるかぁ。





ってね、昨日は入園式でした。

みんカラでは車以外のネタはあんまり書かないんですが

そこでびっくりすることが・・・。

いやぁ、ホント驚いた。





あ、保母さんは可愛かった(^m^)
Posted at 2012/05/02 09:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

エアロ。アエロ?

プリウスに限らずですが、ファッションエアロ屋さんはこの自動車不景気の中、たくさんの新作をつくっているのが、みんカラを徘徊していると分かります。商売ですから作って売らなきゃ仕方ないのですが
大変なご苦労だと思います。

私は一応燃費系なので重いFRPは付けたくない主義ですが中には
「おぉ!」というセンスを見せてくれる綺麗な物もあります。

ですが大半は・・・

メーカーが必死になってボディーワークした空力性能をぶち壊す、いわゆる「ガンダム系」。
角張って出っ張って穴を開け、フィンやサイプを付け、最後はLED埋め込んで・・・


違いが分かる男を支持してる私としては同じ考えを持ってる人に出会ってみたい・・・。
でもそうするとみんな丸くなっちゃうか・・・^^;
次の車はどう弄ろう。



っていうかよういち家は次のクルマ選びに難航しております。

私、WよりHの数字が大きい車には抵抗がありまして・・・

先日乗ったプリウスアルファも、室内でおむつ交換も出来ないようじゃ今までと変わりない
とバッサリ言われてしまいました・・・。

あ~マツダさんあたり、
現行MPV程度の車高でHVかスカイアクティブディーゼル積んだ
魅力的なバン、作ってくれないかなぁ・・・



Posted at 2012/05/02 08:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

プリウスα レンタカーレポート

さて、予告通り借りてきたので
遅ればせながら感想を・・・。
午前8時、車を取りに行くと、そこには黒いアルファが^^
説明を受け、車をマンションに持ち帰る。



チャイルドシートをセットし、出発、自宅そばのGSで空気圧を2.8にセット。
タイヤは横浜のOEM、ブルーアースデシベル。
横浜に以前問い合わせたけど
「転がりはA程度」というあんまり転がらないタイヤ。

走りだすと、今の20型MC前に比べればそりゃ~静かだわさ。
ただ何?この鈍重感・・・・・・。ホント重い・・・

試しにECOモードにセットしてみる・・・。駄目だこりゃ・・・orz
感覚的にいわゆるパッと加速が出来ない・・・。

まあミニバンなので諦めながら首都高と横浜新道を抜け、鎌倉に行きました。
小町通りで観光地価格のしらす丼を食べ(スイマセン店出た時写真を撮ってなかった頃に気付く^^;)
買い物やら散策を・・・。



帰りはなおゆきさんのところでCANの通信ログを取ってもらうために
朝比奈インターに向けて山越え。

でなおゆきさんのところに・・・。
アルファはペダル値あたり、30系とちょっと違いがありますねぇ。
バッテリはリチウムイオンですが、強制充電に入るのは
その他HV車と一緒のSOC40%からでした。

帰りにファミレスで晩ご飯を済ませ、給油して返車。
約118キロ、一日中走った燃費がこれですよ・・・


22km/L・・・。なんという数字・・・


下記言い訳。(爆

1、30系以降の車を1日中運転するのが初めてだった。

2、駐車、暖気回数が5~6回あった。

3、ACは暖房気味にAUTO

4、なおゆきさんのところで小一時間、ACオンのまま停車。


4、で1~2km/L数値が落ちましたが正直、J
C08の26km/L越えぐらいはするんだろうと思ってたので
ちょっとショックでしたわ~
俺の右足も錆びたか・・・・・・


AAAを履かせて、制御に慣れて、ACOFF、1人乗りでも10.15モードの31㎞/L
に届かないんじゃないだろうか、そうすると1000mileなんて
絶対無理な話で・・・・・・。


う~ん、ますます次車選びの悩みの種は尽きなくなりました・・・
静粛性や7人乗車など車としての出来は非常~に良いと思ってるのですが
嫁曰く、後ろに乗ってる限り今のプリウスと大差ないと・・・

やはり背高系&スライドドアが良いようで・・・・・・。

また少し、アルファ購入への道が遠くなった様な気がしましたよ^^;

次はアクア借りてみようかな。
Posted at 2012/04/24 18:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation