• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よういち。のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

早速塞いで見る。

早速塞いで見る。自称、グリル塞ぎ職人として(嘘 

ちょっと雑ですが塞いでみた。

理論的には水温管理とドラッグを減らす考え。燃費や空力無視の外装弄りは避けたい・・・。

これを元によういちスタイルを色々考えて行こうかな。

やっぱりオリジナル性にこだわりたいですね。


Posted at 2011/01/11 11:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

Prius v

Prius vv は小文字で行きましょうw

さて、いよいよ発表されましたね~

スタイル、なかなかじゃないの~^^







購入スケジュールたてなくちゃ。







20型、ノーマルに戻すの大変だな(:; ・・・







あ、Fspは脱退しませんよw
Posted at 2011/01/11 11:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

年の瀬プリウス妄想雑記^^

メリクリ。



・・・・・・と6歳になった私のプリウスが言う。毎年ウザイ。




さて、プリウス派生モデルの画像、映像、出始めましたねぇ。


来年末には乗り換え準備に入らないと・・・。買ったらBOSSさんのところにでもお願いしてツルツルにして、さらに計器作成の御大達とSuperMIDや燃費監督作って・・・。

燃費は期待できないけど1000マイルには挑戦してさ。

んでプリワゴンクラブFromFSPを結成ってまでは妄想予定・・・w









でも金無ぇ。


宝くじ当たらねぇかなぁ・・・
当たる前に一戸建て買っちゃたんだ・・・。
俺住まないけど・・・。


そんなこともあって
いろいろ忙しい年の瀬でした・・・。



他の車、ヴィッツハイブリッドやPHVが出れば燃費マニアにはそっちに向かってもらって・・・。
ニッサンあたりはもうハイブリッドより電気自動車のパイオニアを目指すってゴーン氏が言ってたよ。
ホンダも宗一郎イズムが無くなって未だにIMAという古いシステムを使い続け・・・(:;
フィットハイブリッドなんて車を重くしただけのような気もするけど^^;
(あの車体で30km/Lはあんまりだと思う・・・)



インサイトとプリウスが出てもう10年以上。

ことしはEV元年かな。

さて、2011、どこへ進むか俺の車弄り・・・・・・(車より子供に時間取られるんだろうなぁ^^;)





Posted at 2010/12/25 14:51:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

空気抵抗、四方山話・・・

空気抵抗、四方山話・・・私は素人ですが空力大好き

横浜がブルーアースAAAを発売しました。コレ欲しい~~~w

http://www.yrc-pressroom.jp/html/201012911tr001.html

空力話になると必ず出てくる話の一つがディンプル構造。
そのディンプルをタイヤになんて・・・
いいね~このマニアックな発想~。こういうの大好きです!

でもところ変わればここまで検証するって凄いねwww

http://gigazine.net/news/20091103_dimple/

でもね、またこれも奥が深くてさ。
空力だけでなく流体力学だとか色々共通するんだよね。
表面の空気の早さをコントロールして「トータル」で空気抵抗を減らす・・・

みんなご存知のゴルフボール、
近年、規格の変わった野球の軟式ボール
などなど・・・

水泳の鮫肌水着(スピード)に山本化学のバイオラバー。
車で言えばカナードやボルテックスジェネレーター。
大型船舶のバルバスバウとかさ。

そのもの次第では抵抗になりそうなものでも取付る場所の選定や
形状で「トータル」で抵抗やエネルギー損失を計算してるんだよねぇ

(車のルーフにつけるVGはリヤウイングの下に空気を呼びこんでダウンフォースを
稼ぐ目的でこれもリヤウイングとのトータルバランスで考えられています。ただ取付ただけじゃ抵抗になるだけ。三菱自動車がエボに取付した時の論文を読むとわかります)

俺も素人ですが知れば知るほど楽しい雑学。

こういうの最初に考える人ってどんな頭してるんだろう。

やっぱり「イヒ!」とかなるのかな~(古っ
Posted at 2010/12/11 12:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

10ヶ月・・・

10ヶ月・・・全然プリウス日記書きません・・・。

あ、そういえば由良さんが30型の高速道路走行で見事1000マイルやりました。
さすがですね、ちゃんと理論と風洞での数値計測にのっとった空力エアロの実力発揮といったところでしょうかね。

まあそれよりも燃費運転スキルを物にした由良さんの足技あってのことですけどね^^;



で、俺の方は・・・
燃費運転・・・

してないよ。暖房付けてるもん。チビの為にね。

10ヶ月になりました。体重も10キロです。ヤバいです。女の子のサイズではなくなってきました(笑
Posted at 2010/11/27 08:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation