• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よういち。のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

USプリウス

USプリウスなんて思わせぶりなタイトルですが・・・

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g72304358

左ハンドルの新車、150マソで買えるのねぇ。
これは安いんじゃない?(@@)

って写真は手に入れたUSリップですが、上は取り付け用の穴。

下側の穴は何だ???

なんかUSプリウスにはエンジンアンダーカバーがあるとか無いとか・・・。

それの連結用か?確かにこれだけだとすぐ裏側に乱流が発生しそう。


だったらそのカバーもなきゃダメじゃないの?○| ̄|_。。。
どんな形状か知りたいなぁ・・・DIY出来ないかなぁ・・・
Posted at 2009/04/17 13:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

RAYSのホイル重量

RAYSのホイル重量なんかさ、ちょっと気になって調べてみたの。

もともと、TE37、CE28N、RE30とかって、最小サイズのホイル重量かた呼び名が付いたと聞いたんですけど・・・(TE37なら3.7kg?何インチだか判らないけど・・・)

この間手に入れたTE37の重量が4.2kg。
ハイブリッド専用と謳うCE28ECODRIVEが4.6kg????何で?

当然最軽量だと思ったECODRIVEでしたが・・・。
コンセプト上の呼び名であってHPを見ると「RAYS最軽量!」とは確かに言ってないなぁ。

で、とあるHPなどで見てみたら15×6JのTE37とCE28Nはホント軽い!

とあるHPってここね 

http://www.wheelweights.net/

ちなみに私のTE37は15×6.5j。このHPと一致しました。

考えてみるとノーマルのCE28って15インチまでは8本スポークなのね~
で、ECODRIVEは10本スポーク・・・。

このへんのデザイン性の違いが重量に影響するのか、また大径になればなるほどTE37よりCE28のほうが軽くなる傾向にあるようです。(当たり前だよね^^;)

タイヤの重量も銘柄で全然、重さが変わるし(スタッドレス重いっス)
バネ下重量がどうのこうのって言うけど奥が深いのねぇ・・・。

まあスポーツカーでは無いプリウスにとってはそれほど影響があるとは正直思えないのですが・・・。要はサイズと転がり抵抗だからねぇ。
 

今、誰かさんが履き替えてリサーチ中のビバンダム製のエコタイヤ・・・。
いいらしいよ~?興味深々~♪

GT3の次は何にしようかなって去年の失敗をもう忘れていたりする俺でした・・・^^;

Posted at 2009/04/16 18:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

ハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

トヨタプリウス Sツーリングプレミアム 2004年 NHW20

■当選されたらどちらの施工ショップに入庫をご希望されるか教えてください。

関東施工ショップ

■現在装着されているカーボン系(カーボン風を含む)パーツがあれば教えてください。

カーボン系は装着ありません

■今後、ドレスアップやチューニングにどれくらいお金をかけようと思っていますか?

自分の車は終盤に差し掛かってますが、いいものがあれば積極的に。

■ハセ・プロのイメージを教えてください。

レース等での実績もある信頼できるブランド

■フリーコメント(意気込みなど)

今の自分の車のコンセプトには外装のカーボンシートはピッタリですね。

※この記事はハセ・プロのマジカルアート・カーボン・レザーでイメージチェンジ!について書いています。
Posted at 2009/04/14 14:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

さて、これから・・・。

さて、これから・・・。写真は拾い物画像です。

ってこの写真の通り、純正スポイラーを外すと10個ぐらい、取り付け用の穴が開いています。

よういち板金で埋める事も考えましたが、下グリルを塞いでいる俺は水温管理を結構シビアに考えないといけません。

今の季節、今のよういち号の状態で高速を走るとすぐに○○○℃まで水温が跳ね上がってしまいます。でもスタイル崩したくないし・・・。

ってところで、この取り付け穴を上手く利用してエアインテークにすることに決定~


で、リヤスポイラーですが・・・。

やっぱり考えていた弄りをやりたいんだよなぁ・・・。

どうしようかな~・・・かなり手間がかかるんだよな~・・・。
Posted at 2009/04/14 09:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

なかなか・・・。

なかなか・・・。フロントスポイラーの撤去をするのに少々時間がかかりすぎるので
先にホイルを・・・。

うん。悪くない^^
Posted at 2009/04/12 18:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation