• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryuchanのブログ一覧

2018年04月20日 イイね!

アテンザGJ・サービスキャンペーン、平成30年04月13日~

平成30年04月13日から始まったサービスキャンペーンを4/20受けてきました。

「マツダオフィシャルサイトから引用 ここから」

不具合の内容
ディーゼルエンジンにおいて、制御プログラムを最新化し、アクセルの踏込む速度に対するエンジントルクの応答性とエンジンノック音の低減、および後退時のアクセル操作に対するエンジントルクの応答性が向上します。また、駐車時のi-stop作動によるエンジン停止と再始動の繰り返しを抑制します。

改善の内容
全車両、エンジン制御プログラムを最新プログラムに更新します。AT車はトランスミッション制御プログラムも最新プログラムに更新します。

「マツダオフィシャルサイトから引用 ここまで」


何が変わったか?
●エンジン音が少し静かになった。
確かにエンジン音の中からノック音が弱くなった。
オブラートで包んだ感じ。

●アクセル開度に対してリニアに加速するようになった?。
30kmまでの加速が、アクセル開度に忠実になった感あり。
今までの2000回転を超えるあたりからの、どっかんターボを個性とするならば、個性は何処かへ行った感じで、真面目な優等生になった感があります。
クセが無くなったから、いつの間にかスピードが出ている。

●エンジンブレーキについて。
以前は渋滞中の低速時にも、けっこう効いてたが、今回の変更で緩くなった感じ、以前と同じ感覚で車間を取っていると前の車に追いついちゃう。

まとめ
慣れれば使いやすいかも。
ワインディングは、未だ走っていないので、後日。
高速も未だ走っていないので、後日。
スロコン入れている方はどう感じるかな。
GJのオーナーから、意見が入っていたんだと思いますが、こんなサービスしてくれるなんて、やるなマツダ。
GJのオーナーさんへサービスキャンペーン受けてみたら良いかも。
Posted at 2018/04/20 16:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザGJ | 日記
2014年04月14日 イイね!

パイオニアナビCA9PAのバージョンアップ 3/3 The End


俺の3時間半を返せー

整備手帳にまとめました。
Posted at 2014/04/14 19:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザGJ | 日記
2014年04月14日 イイね!

パイオニアナビCA9PAのバージョンアップ 1/3

パイオニアナビCA9PAのバージョンアップ 1/3





パイオニアナビのアップデートを行っています。
回線速度の関係なのでしょうが、ダウンロードするのにトータル3時間10分。
やる気が失せちゃいますが、ほったらかしモードでやっています。

SDカードにコピーしてからどうなるんだろう?もしかして本体でのアップデートにまた時間がかかったりして?

もしそうなら、もうやりたくないですね!

整備手帳にまとめました。
Posted at 2014/04/14 18:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザGJ | 日記

プロフィール

春は山・夜景ドライブ、夏は高い山に行き涼しむドライブ、秋は紅葉ドライブ、冬は雪国ドライブが大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] CX-5(KF後期)サイクロンアースの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 14:57:36
ピカたろうさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:27:59
[トヨタ プリウス]DIY リアに赤点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 13:22:59

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタの感じたことをお知らせします。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
強大なトルクに心を持っていかれました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
使い勝手の良いワゴン車です。きびきび走ってくれます。熟成度は高いです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation