2011年09月06日
さてさて、またオーディオの配線接続変えました。
ウーファーやめてまたバイワイヤリング仕様に。
前と違うのはツィーターにファイズシフトコントローラを割り込ませてみました。
んー、ミッドの時より音が動く感じはしませんが大分高音の違和感は取れました。
停車中はいいんですが走行中に言葉に出来ない違和感があって、それがかなり不快だったんですよね。
また暫くはこのまま様子見です(^^

Posted at 2011/09/06 22:26:46 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオあれこれ | モブログ
2011年09月06日

少しずつ組み立ててようやく完成です♪
しかし、最近のガンプラは本当に良く出来てると思います(^^

Posted at 2011/09/06 22:15:18 | |
トラックバック(0) |
日常ブログ | モブログ
2011年08月31日

ぶらりと行って蕎麦食べて城見て帰って来ました(^^
フォトギャラに上げておきます。

Posted at 2011/08/31 12:02:58 | |
トラックバック(0) |
日常ブログ | モブログ
2011年08月26日
前回はDの友人が時間が掛かると言うので今日改めて見てもらって来ました。
最初はECUの故障かもという事で交換したみたいですが改善せず。
配線の断線あたりが原因かと思いきや、どうやら変な所のヒューズが飛んでいたみたいですが(^^;
何やらルームランプに使っていたLEDの裏の基盤が車体側とショートしたんじゃ無いかと言う事でした。
…確かに基盤丸出しだし納得です。
とにかくコレで一週間ぶりにキーレス使えます。
結果オーライ(?)ですね♪

Posted at 2011/08/26 21:02:12 | |
トラックバック(0) |
アネシス関係 | モブログ
2011年08月22日
ファイズシフトコントローラで遊んでました。
いやぁ~、面白いですねコレ。ツマミを捻るだけで位相が変わるので印象としては音の出所が動く感じがします(^^ゞ
最初はミッドに割り込ませてカチカチやってたんですがどうにもしっくり来ないので、2ch分しか調整出来ないしパッシブでミッドとツィータ繋げてカチカチやってみました。
…いやはやコレは有りかも。タイムアライメント考えた人って凄いなぁー、とか思いましたよ。
車の中なのにヘッドフォン掛けてるような感覚の音になるんですよねー。
せっかくなので空いた2chブリッジさせてウーファーも久々駆動させました。
コレも全く繋がらなかったウーファーとフロントがハマるハマる♪
暫くはこの仕様で様子見です(^^
本当はバイワイヤリングで鳴らしたい所ですが調整が2CHだけじゃちょっと…
…あれ?ファイズシフトコントローラから分岐すればそれで行けるかも??
audio-technicaからそんなの出てたような。確か\4000位したような気がしますがね(笑

Posted at 2011/08/22 19:51:02 | |
トラックバック(0) |
カーオーディオあれこれ | モブログ