趣味 | 車・バイク,音楽 |
---|---|
好きなもの | JZZ30に乗ってますが実はアンチトヨタです。これまでの車暦は8台。自分の車のように乗ってた同棲してた彼女や妻の車を含めると13台。これだけの中でトヨタ車はJZZ30含めて2台だけです。アンチの理由は、車を運転しているという感覚が非常に薄いことです。よく言われてたことです。言い換えれば人に優しい車。だから売れると思ってます。AE86もしかり。ドリフトしやすいです。ドリフトしなければ妙にエンジンの吹けが軽いカローラです。仲間内でも何人か乗ってました。峠に行けば86だらけ。ドリフトは社会問題にもなり、モータースポーツでもカテゴリーが追加されるほど。良いか悪いかは私に意見する資格なんてありませんが、車にはある程度運転しているという自覚を持たせる作りが必要だと昔から思ってます。昔(昭和)の日本車はフワフワとした足回りが当たり前でした。これは日本人の多くが海洋民族だから船の延長で車を捉えているところから来ていると個人的に思ってます。それに対してヨーロッパ車は騎馬民族が多い為か、馬の延長で捉えているためゴツゴツした感じのしっかりした足回りが普通です。ですが今は日本車もすっかりヨーロッパ車のような足になりましたね。その方が安全だからでしょう。車を改造する時も、多くの人はまずは足回りを変えてました。勿論当時の日本車です。高速の安定性とか全く変わります。だから車にはある程度運転しているという自覚を持たせる作りが必要だと思うのです。で、何故JZZ30かというと、2.5~2.7リッターの6気筒で一番カッコイイ車v(^▽^)v、だからです。240ZGも大好きですが、過去にS30に乗ってたので。V6やフラット6も良いですが、JZZ30が私にはブッチギリ(死語?)でカッコ良いと思っているので。こればかりは主観ですからね。あとはバイクメーカーの直6というのもあります。ちなみにもう1台のトヨタ車はAW11です。これはセカンドカーでもう一度手に入れようかと考えてるぐらいです。トヨタの作るミッドシップということであまり良くない印象も見聞きしましたが、友人が購入して乗せてもらった時、そんな印象は吹っ飛びました。NSX(NA1)にも乗ってた時があります。これは完璧に近い車でした。当時、Lメカに乗ってる仲間に乗せた時、皆、空いた口が塞がらない状態でした。エンジンのレスポンス以外、Lメカが勝ってる所がないんじゃないかと。よくこんな車が量産できたなと。でも、外から全開で走ってるNSXを見ても特に何も思いません。乗ってないと分かりません。Lメカのような音は外には全く出てなくて、室内だけに入ってくるからです。日本車らしいですね。エンジン以外は特に完璧でした。AZ-1やビートも乗らせてもらったことがあります。AZ-1は面白かったです。ミッションのギア比が凄くローギアード?クロス?してる感じでスーパーカーに乗ってる気分が味わえました。それでも私にはAW11が一番なんです。不思議ですね。多分、ミッドシップはあの位のサイズが一番良いからなんじゃないかと思っています。あとこれも主観なんですが、センターにある燃料タンクが良いです。あの高いセンタートンネルが特別な車っていう雰囲気を出してました。これでもアンチトヨタなんです。自分で手を入れることが出来るからメーカーの思想、体質は関係なくなります。基本設計が自分に合っていれば良いと。でも不思議なもんです。おそらく人生最後になるだろうという車がトヨタ車になるとは...。 |
自己紹介 | ★「足あと」機能について。 足あと機能は基本的にONで閲覧してます。 私の足あとがあったからといって、私のブログを見て欲しいという気持ちは皆無ですので一切気にしないで下さい。 単純に興味があったので覗かせて頂いたというだけです。 何度も足あとがあったとしても、それだけ興味のあることがあったというだけですので、まずないとは思いますが決して負担に感じないで下さい。 また、今の私のPCの環境が古く、みんカラ見るスペックギリギリで激遅なので、何度も見るハメになってるといったこともあります。 個人的に、OFFだとコソコソ見に行ってるようで嫌なだけです。 興味があったから見に来ました!と堂々としていたいだけですので。 大したことではないかもしれませんが、一応念のため。 あと、私がイイネを付けたからといってお返しにとかも考えなくていいです。 私のページの何処にイイネを付けたらいいかなんて、自分でも悩みますから。 書きたいこと書いてるだけのブログですから。 |
![]() |
トヨタ ソアラ |
24/11/07 18:02 | 無題 (0) |
24/10/25 05:24 | 無題 (0) |
24/09/25 12:54 | 無題 (0) |
24/09/05 20:28 | 夢の追記。 (0) |
24/09/03 23:17 | 無題 (0) |
24/08/08 22:16 | 対岸の火事 (0) |
24/04/06 16:50 | ゴミの日に2次電池回収!と、某県知事の辞職 (0) |
24/01/27 17:22 | 無題 (0) |
23/10/31 18:18 | 無題 (0) |
23/10/16 05:46 | パレスチナ=カナン (0) |