• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

車検前の癖がでたようです・・・(∩´∀`)∩

車検前の癖がでたようです・・・(∩´∀`)∩ 9月8~9日とゴン子で志布志へ弾丸帰省して、今日は、3週間連続の弾丸帰省の慰労を兼ねてゴン子のコーティング塗布を済まし、夕方に久しぶりにバッテリーが上がらないようにとレガシィで買い物に出かけようとすると、普段は、エンジンON後しばらくすると消灯する「AIR BAG」警告灯が赤々と点灯を続けているではありませんか。初めての経験でして
・・・(∩´∀`)∩
毎回、車検前になるとごねる癖がレガシィにはあるようで・・・

2年前の9月には年末の車検を控えて「ABS警告灯」が点灯。この時は、ヒューズを交換することで、無事に消灯しました。


6年前の車検前には、ODOメーターが「- - - - - -」表示に。
福岡にあるメーター専門の修理屋さんにメータ一式を送付して、無事に修理完了。
車検受検時にFFになっていることが分かり、車検終了後に13諭吉かけてトランスファ―OHをしてAWDになったこともありました
・・・(;´Д`)


今月中にDラーへ行く予定にしていますが、自己診断機能でエアバッグの異状の原因が判明するといいのですが、どうなることやら。


入出力図で見ると、マイコンが怪しいような・・・


エアバッグコントロールユニットが故障になっている場合は、部品在庫があるか心配です。
価格は、25年前にコントロールユニットが65,000円といいお値段です
・・・(^_^;)


ゴン子で弾丸帰省をしてメインの座を奪われたと、レガシィがゴネたのですかねぇ・・・

今日も、2週間連続でコーティング塗布をしたしなぁ・・・


まずは、原因が判明し、部品在庫があることを祈るしかないですねぇ。
費用は「故障運搬時車両損害特約」で対応できるか確認しようと思います。
ブログ一覧 | レガシィメンテ | 日記
Posted at 2023/09/10 22:56:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

点きっぱなし
pipo-RIEさん

ヘッドライト故障💦
SmallBlockV8さん

クルマなし生活、
GOOUT !!さん

レガシィについて
ドンタクさん

この記事へのコメント

2023年9月10日 23:05
山ありさん

こんばんは🤗
車検前に試練ですね〜😰
まるで本当にスネているかのようです😆💦
何とか軽傷で済むよう祈ってます☺️✨
コメントへの返答
2023年9月10日 23:25
pulse.pさん、こんばんは~

今回は、順調に受検できると思っていたのですが、やはり、すねているとしか
・・・(^_^;)
車検前に試練を与えてくれます。

ありがとうございます。あとは部品さえあればなんとかなりそうなんですが・・・
2023年9月11日 18:29
こんばんは!

誰でもそうでしょうが、警告灯がつくとゾッとしますね。( 滝汗 )

まさか、エアバッグコントロールユニットの故障なんてことではないと思いますが、たいしたことでないことを心から願っております。冷や汗2
コメントへの返答
2023年9月11日 20:47
こんばんは!

イグニッションキーON後、いつも消えるはずの警告灯が点灯しっぱなしになりゾッとしました
・・・(;´Д`)

ありがとうございます。
ネットで検索すると、シートベルトプリテンショナーの故障もあるようです。まずは、Dラーで原因が判明すればよいのですが・・・
2023年9月12日 19:21
こんばんは〜
このあたりはBDのほうがあまり凝った造りしてないんで、あまりトラブルが出ないんですよねぇ…
まだBHあたりは部品さえあれば対処出来そうですが、最新型のクルマってこのあたりはどうなんだろう?って思いますよ。
なんか一個ユニット逝ったらクルマそのものが使えなくなるとかありそうで恐ろしいです(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2023年9月12日 22:26
こんばんは~
90年代後半から少しずつ安全装備が充実し始めセンサー類とマイコンコントロールユニットが増えているような感じですね。

BE/BH系もだいぶ製廃が増えているようですし、不安材料です。在庫さえあればどうにかなるのですが
・・・(*´Д`)

最新型は、使用しているセンサー・半導体の数が半端なく10~15年もつのでしょうか。寿命が短くなるような気がします。

白物家電のように壊れたら、修理もできず一気に買替モードになりそうな感じがします
・・・(-_-;)
2023年9月12日 21:53
こんばんは(^^)/
お互い電装系で原因不明の不調?が出るお年頃です
原因が早くわかると良いですね!
復調お祈りしておりますよ
コメントへの返答
2023年9月12日 22:33
こんばんは!

25年も経つと電装系のトラブルが出てくるのは仕方ないのかもしれませんねぇ。

原因が判明し部品があるといいのですが、今回は正念場です。

ありがとうございます。

プロフィール

「レガシィの12ヶ月点検中」
何シテル?   12/08 10:32
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アガリのクルマに後悔はないのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 20:56:31
駆け足でアリオ上尾見学。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:32:25
三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation